カテゴリー別アーカイブ: ニュース

color:#ff4271

ルームシェアでもShare Share

通常の不動産では、ルームシェア物件の紹介を行っているところはあまりありません。 そこでシェアシェアは、新サービス「イエサガス」によって シェアハウスだけでなくルームシェア物件のご案内も始めちゃいました! ※イエサガスサービス概要についてはこちらをご覧ください。 そもそもシェアハウスとルームシェアの違いって? みなさん、シェアハウスとルームシェアの違いはご存知ですか? 同じシェアといっても建物の管理や、契約の仕方など内容は全く違うものとなります。 ・シェアハウスとは 建物全体を運営する企業がいて、入居者は個別に管理会社と契約して生活する。 家具や家電はついているのが基本。 ・ルームシェアとは 友人などと浴室やトイレなどを共用して、通常のマンションや一戸建てを借りて共同生活を送ること。 知ってる人間同士なので、共有部分でも過ごしやすい。 シェアハウスがカバーしきれない問題 シェアハウスには家賃が安い、家具家電を購入が不要、短期入居OKなどのお勧めポイントがたくさんあります! しかし、そんなシェアハウスにもカバーしきれない部分はやはりあるんです。 ・シェアハウスだと男女一緒OKの部屋がなかなか無い… ・住みたいエリアのシェアハウスが殆ど満室… ・シェアハウスってなんだかんだで初期費用がちょっと曖昧!。 ・ドミトリーでも月々5万円かかっちゃうっていうのは辛い…。 そんな問題に頭を抱えている方の為に、 私たちシェアシェアは「ルームシェア」の提案を始めました! シェアシェアだからできる! シェアシェアのご紹介するルームシェア物件には、 シェアシェアだからこそできるポイントがたくさんあります!例えば… ・物件次第で月5万円以下の物件もある! ・条件にもよりますが、どのエリアでも対応可能! ・物件の提案、内覧、契約までを専門スタッフがしっかり対応! ・ルームメイト探しも相談できちゃう! ルームシェア申し込み方法 ルームシェア専用イエサガスの申し込みフォームから簡単3ステップでお申し込み頂けます! 不明点があればお気軽にご相談ください! ルームシェア専門のスタッフが丁寧に対応します!!

カテゴリー: ニュース | コメントは受け付けていません。

Vol.4 戸越銀座クリエイトシェアハウス

先日の内見会も無事終わりホッと休日。とはいきません。 この国の多くの人が新たな生活のスタートをきるこの時期をシェアシェアは支えています。 戸越銀座商店街 戸越銀座に降り立つ度に都心から離れた街に降りたような不思議な感覚に陥ります。 東京の街は降りる駅毎に違う表情をみせますが、 こんな都心でこんな安堵感を覚える巨大な商店街を持つ街を他に知りません。 日曜の今日、地域の方々が和太鼓や笛 日本らしい楽器でそれぞれの思いを乗せて音楽を奏でていました。 『3.11を忘れないで』と、街が僕らに問いかけ歌うのは人々の幸せを願い 強く根を張り大きな懐をもった街だからこそです。 実際に僕も勇気を頂いたひとり。 創造の種をまく (共有部ダイニング) 徐々に姿を表し始めた個室の一部をご紹介 一面をブルーに塗られたこの部屋はとある男性アーティストに装飾を依頼。 下地から何度も塗りかさねられたブルーは壁紙では表現出来ない深みのある青。 ここからどう変化するのか楽しみ。 ブルーと対局なこの部屋の名前は『Ameri部屋』と名付けられ、 こちらの装飾もまた別の女性アーティストへ依頼。 (3F)アメリ部屋は右下の角部屋 (2F)ブルーの部屋も右下の角部屋 かつては二世帯の住居として存在した物件は本来の姿から形を変え、 新しい姿へ変化を遂げようとしています。 僕らがまく創造の種に水を与え花を咲かせるのは9名の入居者です。 問い合わせ e_yoshimura@share-share.jp 【過去の記事】 http://share-share.jp/blog/article/3064 http://share-share.jp/blog/article/3091 ※詳細希望や内覧希望の方はご連絡下さい。 物件詳細ページはコチラ

カテゴリー: ニュース, 未分類, 物件紹介 | コメントは受け付けていません。

Vol.3【3/8(sat)内覧会開催】

せわしく日々も過ぎていき、ついに3月 毎年、年末よりも年度末のほうが緊張感がより増すのは僕だけでしょうか? 戸越銀座クリエイターシェアハウスのオープンまでカウントダウン開始です。 内覧会開催 次週3/8(土曜日)14:00〜内覧会を開催します。 少ない情報の中、多数の問い合わせを頂き連絡を頂くたびに 嬉しくてひとり、オフィスで叫んでいるのはここだけの話。。 物件内装工事も佳境に入り2Dの完成図が次第に3Dの実物に なって行く様は感動すら覚えます。 本当の意味での完成は この物件に暮らす入居者達で創り上げます。 参加者募集 当日は実際に物件見学して頂いたうえで 今回のプロジェクトの説明や家賃設定、詳細のご説明を行います。 少しでも気になっている方や同業者様の参加も大歓迎です。 【日程】 3/8(sat)14:00〜 ※1時間程を予定しています 【集合場所】 戸越銀座駅 ※13:50までに集合して下さい 【参加人数】 10名まで ※人数次第では2回に分けて行います 【参加募集対象】 入居希望者(検討中) 参加希望の方は前日21:00までに下記アドレスまでご連絡下さい。 e_yoshimura@share-share.jp 入居対象者 ・クリエイターを目指している方 ・メディア露出が可能な方 ・一年間の期間限定入居が可能な方 ・他の入居者とのコミュニケーションがとれる方 ・目標を持っている方 (※男女国籍年齢は問いません。) 詳しくは過去の記事を参照して下さい。 Vol.1(http://share-share.jp/blog/article/3064) Vol.2(http://share-share.jp/blog/article/3091) 物件詳細ページはコチラ

カテゴリー: ニュース, 物件紹介 | コメントは受け付けていません。

Vol.2【戸越銀座クリエイターシェアハウス】

45年ぶりの大雪が都市機能と工事スケジュールを麻痺させるなど アクシデントまで降ってきちゃいましたが、懇々と工事は進んでいます。 オープンまで残り約1ヶ月。春はもうすぐそこです。 2F:居住スペース ここにこれからどんな人が訪れ、何が生まれるんだろうか。 2Fに5室、3Fには4室+リビング 計9室の居住空間にはオーナーが 日々の生活の中でも感性を研ぎ澄まして欲しいと 細部までこだわり抜いたインテリアが配置され どこでもwi-fiばっちりなうえに 朝の慌ただしい時間にも混雑することなく 洗面台やトイレが使えるなど機能性も考慮。 良いクリエイションや人間関係は良い環境から生まれます。 戸越銀座 JR山の手線:五反田駅から東急池上線に乗り換え3分。 戸越銀座には長くて温かみのある日本一の商店街があります。 地図をみてわかるように駅から商店街をまっすぐ歩いて3分 中原街道に入る手前の角地に建っています。 周辺には日光を遮る高い建物は少なく、天気のいい日に屋上のテラスに上がると 太陽の光とウッドデッキがフル回転させた脳をリラックスさせてくれ 周辺には美味しいドーナツやコーヒーショップなんかがたくさんあって なにかと困る事はないし、治安が良いこの街にはすごく馴染めます。 自分なりの戸越銀座の楽しみ方を見つけてみるのもいいかもしれませんね。 頭をリフレッシュしたあとは地下のアトリエで黙々と作業がはかどりそうです。 地下アトリエ 地下スペースは入居者の知人や関係者にも開放し様々な形で活用が可能。 例えば、個展を開く為のミーティングスペースやワーキングスペース 夜には客を招いてのパーティーにも。可能性は無限。 映像作品の試写会やコンテンツの発表の場としても使えます。 何より発信出来る環境があることがこのハウスの魅力。 (改装前の物件) 入居者募集 前回の記事(http://share-share.jp/blog/article/3064)から 入居希望のお声を多数頂いておりますが、 シェアシェアではまだまだ募集中です。 本物件ではこれから本気で夢を叶えたい方や クリエイション活動を行っている方のみを入居募集しております。 (個展やイベント、ワーキングスペースとしての活用希望はOKです) 物件の完成は3月中旬を予定しておりますが、詳細希望等 下記、メールアドレスへご連絡下さい。 … 続きを読む

カテゴリー: ニュース, 物件紹介 | 33件のコメント

【クリエイターズシェアハウス】4月1日戸越銀座にオープン! vol.1

クリエイターズシェアハウス さてさて、昨年から水面下で進めていたプロジェクトが遂にお披露目間近です。 今回の物件は将来を担う クリエイターやアーティスト向けのコンセプトシェアハウス。 限定9名。1年間365日と入居期間を限定し 異業種のクリエイターが集いシェア生活を通して 新たなシナジーを生むためのシェアハウス。 将来へ明確な目標を持っている方や持ちたい方にオススメです。 環境・設備 クリエイターといっても色んな業種があります。 インテリアデザイナー、ファッションデザイナー、カメラマン、 メイクアップアーティスト、スタイリストコピーライターに 作詞作曲家等、等、、世の中には本当に色んな業種がありますねー。 僕自身20代の前半は一日中布を切ってミシンを踏むという生活を送っていました。 (現在はミシン➡PCに変わりましたが。。) 情熱はあれど、結果やお金。時間や作業スペースやツール等 いろんなジレンマに悩まされた事を思い出します。 何かを生み出すって事は本当に苦労が伴うモノ。生みの苦しみとはよくいったものです。 それでも評価された瞬間や納得のいく作品が出来た時には 本当に何とも例え難いキラキラとした気持ちになるんです不思議と。 今回のポイントは各入居者に合わせた設備や作業スペースが確保されるということ。 (例えば美容師であればシャンプー台等) 地下に20坪程の作業スペースを確保しているので四六時中作業が出来ます。 しかも、このスペースを一般解放し個展やパーティなどに発信の場として活用可。 まだ実際の写真が見せられないのが残念ですが、 なかなかこのような恵まれた環境ってないのではないでしょうか。 何より他の入居者も全員クリエイターなのでお互いに刺激しあい、情報交換など クリエイター同士のシェア生活ならではのシナジーが生まれそうです。 戸越銀座の土地にあわせた内装デザインはクリエイターに欠かせない感性を刺激する 空間になっていて一般のマンションやアパートにはない感覚を味わえるのもメリット。 シェアハウスならではのコスト的なメリットも生まれるはず。 1年間と入居期間を限定しているのは限られた期間に明確な目標をたて 集中して自分と向き合って欲しいからです。 入居募集開始 オープン日は4月1日を予定。 物件自体は現状内装工事の真っただ中で公開できる写真がまだないのが現状ですが 随時、写真や情報はここで発信していきます。 このようなコンセプト系シェアハウスはオープン前に満室になるケースが多く 実際に入居したくても入居出来ないといった声をよく耳にします 少しでも気になった方や詳細をもっと欲しいなど。 … 続きを読む

カテゴリー: ニュース, 物件紹介 | コメントは受け付けていません。

シェアシェア求人募集のお知らせ!

皆さんこんにちはタダです。 今日は皆さんに朗報! 僕たちシェアシェアが新人スタッフ募集いたします。 不動産のお仕事したい方、WEB制作のお仕事してみたい方… 大大大募集しちゃいます! 未経験の方、大歓迎!!正社員もアルバイトも大募集! 週4以上働ける方なら、なおよし! やる気のある、あつ〜い方達どんどんご応募ください! 気になるシェアシェアのお仕事とは…不動産の営業・事務・WEB制作などなど。 こんな感じで仕事してます! ①不動産のお仕事 お客様の条件を伺いお部屋を探します。 いい物件を見つけたら、お客様にご紹介して内覧へGO! ご契約やアフターフォローのお手伝いもしちゃいます。 ②事務 お問い合わせの電話に親身になったお応え。 情報の整理や書類の作成、営業マンのサポートをお願いします! ③WEB制作 シェアシェアホームページの更新や修正、運営をお手伝い! その他WEBのお仕事がたくさん! IllustratorやPhotoshop、Dreamweaverの勉強にもなります。 新しいこと、面白いことを どんどん発信していくシェアシェアで一緒に働いてみませんか? ちなみに、スタッフ皆仲良しなので安心してください。 だってこんな僕をも受け入れてくれているんですから♡ 興味ある方、ぜひご応募ください! ご連絡お待ちしております。 メールでのお問い合わせはこちら →info@share-share.jp ※件名に「働きたい!」と入れてください。 ※本文には、名前・生年月日・電話番号・①〜③のどのお仕事希望か明記の上お送りください。 電話からのご応募 →03-5835-5633 皆、シェアシェアで一緒に働こうぜ!!!!

カテゴリー: ニュース | コメントは受け付けていません。

2014年だよ!シェアシェアスタッフ全員紹介します!

2014年だよ!シェアシェアスタッフ全員集合!! 皆さん、あけましておめでとうございます。 2013年、シェアシェアをご利用いただき誠に有り難うございました! 2014年も皆さんにどんどん素敵なお部屋をご紹介していきますので、 今後ともよろしくお願いいたします! 年明け一発目の1月6日はシェアシェアスタッフ全員集合でした! 皆で明治神宮へ初詣に言って参りました。 タダ君も勿論一緒に。青空の広がる快晴の中、おみくじも引いて新年早々清々しい気持ちでスタートできました! シェアシェアスタッフ紹介 さて、ここで皆さんにスタッフ紹介をさせていただきたいと思います。 新しい年の幕開けにそれぞれの意気込みをドーンッと紹介していきます! シェアシェアは自分たちがご紹介している物件に自信を持ってご紹介しております。そして、お部屋を探している方に安心して頂くためスタッフの顔をここで解禁していっちゃいます! ただし、いろいろな都合で事務所NGな女性陣は代わりに自分たちそっくりな外人女性を使わせて頂きました。美人揃いの女性陣のお顔は、シェアシェアにお越しいただいた時までのお楽しみということで。 さぁ、早速紹介していきましょう! ※分かりやすいように、サッカーのポジションで例えてます。 代表取締役 シェアシェアの守り神(GK)板倉氏 前年度の反省 旧年はいろいろな方に大変お世話になりました。 シェアシェアがオープンしてから2年半、少しづつ進歩しています。 2013年はメンバーも大幅に増え、宅建業の免許も取り、新しいフィールドにも調整しました。 ちょっと大きな問題もありましたがとても良い一年でした!!!! 今年の抱負 2014年も引き続きシェアハウスをメインにシェアハウスに住みたい方、 シェアハウスをこれからオープンする皆様をサポートするべく頑張って行きたいと思います。 本年もシェアシェアをよろしくお願い致します。 出来ないことはないメディアソリューション事業部(MF) シェアシェアの重鎮、デザインの巨匠 笹永氏 自己紹介 ささです。ひっそり生きています。 前年度の反省 確認不足からの二度手間 今年の豊富 1人でHP作れるようになる サポート 大久保氏 自己紹介 好きな食べ物カレー 前年度の反省 ちょっと言い過ぎたこと 今年の豊富 … 続きを読む

カテゴリー: ニュース | コメントは受け付けていません。

2014年!明けましておめでとうございます!!!

2014年明けましておめでとうございます。 シェアシェア代表の板倉です。 2013年はシェアシェアリニューアル、不動産賃貸仲介スタートをし、シェアハウスだけでなくワンルームなどのご紹介をスタート、汐留から秋葉原への引越しなど、いろんなことが出来ました。 サイトを見ていらっしゃる皆様のおかげで2013年をなんとか乗り切れる事が出来ました! 2014年も旧年とはまた違うカタチで皆様に貢献出来るように致しますので、引き続きシェアシェアをよろしくお願い致します!!!!

カテゴリー: ニュース | コメントは受け付けていません。

年末年始営業日のお知らせ

年末年始営業日のお知らせ 皆さん、こんにちは! もうすぐ2013年が幕を閉じます。 今年1年間で多くの人に出会い、多くのお部屋を紹介し、 充実した毎日を過ごせました。 2013年を無事に終える事ができたのも皆様のお力添えのおかげです。 シェアシェアをご利用頂いた皆さん、支えて下さった皆さん。 そして僕を応援して下さった皆さん。 有り難うございました!! 2014年も引き続きよろしくお願いします。 ここでシェアシェア年末年始の営業日についてご報告させて頂きます。 平成25年 12月27日(金) 18時にて業務終了 平成26年 1月 6日(月) 10時より営業開始 (誠に勝手ながら12/28 ~ 1/5 は休業させて頂きます。) また、シェアシェア電話取次ぎもお休みさせて頂きます。 メールでのお取次ぎは通常通り行っておりますので、ご確認宜しくお願い致します。 それでは、よいお年をお迎え下さい!     シェアシェアスタッフ一同

カテゴリー: ニュース | コメントは受け付けていません。

G-SHOCK REAL TOUGHNESS 2013レポ!!

リアルタフネス 冬の到来を感じさせる12月8日東京ドームシティホールにて 誰もが知る腕時計ブランドであるCASIO”G-SHOCK”が誕生30年を記念し同社が主催する ストリートカルチャーの祭典がREAL TOUGHNESS TOKYO2013である。 スケートボード・BMX・ダンス等ストリートに根付いたアクションスポーツの 世界代表ともいえるメンツが終結し 3,000人の観客を興奮と熱狂の渦に巻き込んだ。 スケートボード/ミニランプ スケートボード/ステア&レール BMX ストリートダンス/ラップ タダスナップin REAL TOUGHNESS やっぱり登場!シェアシェアが生んだタフネス!タダ広報係長! イベント開始時のタダ。ファッションもストリート系ですね。 G-SHOCKとタダ。 初めて間近で見るスケートボードに興奮気味のタダ。このあたりまではまだ仕事していたタダ広報係長であったが、、 次第にカメラに目を向ける回数が明らかに減っていった。。 見よ!この魂から震えた時にだけみせるキラキラとした少年のような眼差しを! その視線の先には、、 プロダブルダッチグループ!カプリオール! 2本の縄で魅せるアクロバッティングエンターテインメント縄跳び あのシルク・ド・ソレイユにも出演しダブルダッチでギネスブックにも認定された5人グループだ 興奮したタダはその後、取材という事を忘れイベントを楽しんでいた模様。 スケート界の銀河系スター軍団 数あるストリートカルチャーの中でも圧倒的な人気を誇るスケートボード リアルタフネス2013に集ったメンツは超が3つ付く程のスター軍団であった。 中でも私、黒豹が注目するスケーターがこちら⬇ EVAN SMITH!!! 若干22才にしてELEMENT,DC SHOE等からスポンサードされ昨年本国アメリカでプロランクへと昇格したばかりの ルーキープロ。ELEMENTからのスポンサードが決まり、 プロへと昇格した感想をEvanに聞いたところ 『一生スケートをして暮らして行ける保証を手に入れたようなモノだ』と語ってくれた。 evan smith … 続きを読む

カテゴリー: ニュース | 671件のコメント