【連載Vol.2】シェアハウスと賃貸物件の違い

シェアシェアに頂くお問い合わせの中で「シェアハウスと賃貸物件の違いって何ですか?」というご質問を多く頂きます。

シェアハウスは他人と1つのハウスで一緒に生活をし、キッチンやお風呂・トイレは共有など、ざっくりとした基本はわかっているけれど、初期費用や最低入居期間、設備等、具体的な情報はよくわからない…なんて方も多いのではないでしょうか。

ということで!

連載記事【はじめてのシェアハウス】第二回目、今回お届けする内容は…「シェアハウスと賃貸物件の違い」

皆様から日頃多くお寄せ頂く質問を中心に集めてみました。

(連載第一回目【そもそもシェアハウスって?】コチラから)

シェアハウスと賃貸物件の違い

●建物のタイプ・設備

●初期費用はどのくらい?

●契約時に必要なもの

●入居期間について

●シェアハウスと通常賃貸で迷ったら…

建物のタイプ・設備

賃貸物件の場合

賃貸では一般的に、マンションアパートタイプが多いです。勿論、戸建ての物件もありますが、圧倒的に多いのは上記のようなタイプ。

一般的な設備としては、

  • ・キッチン
  • ・バス&トイレ
  • ・エアコン
  • ・収納(クローゼットなど)
  • ・ポスト
  • ・インターネット

物件によってはもう少し設備が整っているところもあるとは思いますが、大体このくらいが一般的でしょうか。

シェアハウスの場合

建物のタイプはハウスによって様々です。

ファミリー向けマンションの1部屋(4LDKなど)をシェアハウスに作り替えているところもありますが、同じくらい、一戸建ての建物をシェアハウスへリノベーションしているところも多いです。

また、大型シェアハウスでは元々社員寮だった建物を丸ごとシェアハウスにリノベーションしていることも多々。 そういったハウスだと、共有スペースの一部をラウンジやフィットネスルーム、シアタールームなど、賃貸物件では殆どお目にかかれない設備を併設しているシェアハウスもあります。

シェアハウスの一般的な設備としては、賃貸物件の一般的な設備に加え、

  • ・ベッド
  • ・デスク&チェア
  • ・キッチン家電(電子レンジ、トースター等)
  • ・洗濯機
  • ・TV
  • ・冷蔵庫、等

シェアハウスの利点のひとつがこの家具付きという点。一式揃えるとなるとなかなかに大変ですよね…。

勿論、ほとんど家具の備え付けがないスケルトンタイプのシェアハウスもあったりするので、そこはしっかり確認が必要です!

▲ページの上にもどる

初期費用はどのくらい?

賃貸物件の場合

一般の賃貸物件の初期費用は大体以下のようになります(※あくまで一例です)

前家賃:7万円

管理費:4000円

敷金:1ヶ月

礼金:1ヶ月

仲介手数料:1ヶ月

————————-

合計:約28万4000円

また保険料鍵の交換費等に加え、家具・家電製品で約20万円ほど必要。合計すると、家賃の5~6ヶ月分が平均と言われています。

シェアハウスの場合

賃貸に比べて、初期費用は格段に安くなります。

※コンセプト系シェアハウス等、豪華な設備が充実しているハウスだとしっかり敷金礼金など掛かるところもあります。ハウスごとに、都度ご確認ください!

賃料:5万円

共益費:8000円

デポジット:3万円

————————-

合計:約8万8000円

別途事務手数料火災保険料などを設けている管理会社もありますが、安い所だとこのくらいで入れるハウスも多々。賃貸と比べて半額以下で利用できるので、上京したばかりの方、学生さんなど、貯金の為に利用される方も多くいらっしゃいます。

ところで。

「ん?デポジットってなに?」と思われる方もいるかと思います。 簡単にいうとデポジット=保証金で、賃貸でいうところの敷金に値するもの。退去時に全額償却、半額を償却等、返金額はハウスによってまちまち。事前に管理会社さんに確認しておく必要があります。

そして、以下も初期費用をおさえられるポイント。

  • ・多くのハウスが家具家電備え付け
  • ・共益費に水光熱費・インターネット代が含まれている
  • ・トイレットペーパーなどの共用消耗品は支給のハウスが多い

…と、賃貸と比較すると金額的にお得なポイントが多数あります。

▲ページの上にもどる

契約時に必要なもの

賃貸物件の場合

賃貸物件契約の際は、連帯保証人保険など諸々しっかりとした書類が必要。以下が一例です。

  • ・本人の印鑑
  • ・本人の住民票
  • ・本人の所得証明書(源泉徴収票・納税証明書など)
  • ・連帯保証人の印鑑証明書
  • ・連帯保証人の所得証明書(不要な場合も)
  • ・連帯保証人の保証書(不動産屋さんから渡された書類に連帯保証人が署名捺印)

※契約物件によって様々です。

シェアハウスの場合

賃貸と比較すると、厳しい条件は少なめ。最低限、以下と初期費用が用意できれば入居できるハウスも多いです。

  • ・身分証明書
  • ・本人の印鑑
  • ・緊急連絡先

シェアハウスの利用しやすさの1つに、契約がライトな点も挙げられます。
ただ、一緒に生活をする方と協調性をもって生活が送れるか、ハウスルールをしっかり守れるか等を内覧や契約時に見られる事はあります。複数人が1つ屋根の下で暮らすシェアハウス。お互い楽しく生活を送る為に、ハウスごとに定められたハウスルールを守ることは必須条件となります…!

▲ページの上にもどる

入居期間について

賃貸物件の場合

賃貸物件は2年契約が定番。2年経ったら更新料を払って契約更新をするか、引越すかを管理会社さんに連絡する必要があります。

※予め契約期間が決まっていて、更新ができない物件もあります

シェアハウスの場合

短期での利用が多いと思われがちなのですが、実は3ヶ月~半年を最低入居期間に定めている管理会社様が多いです。
1ヶ月OKのハウスもありますが、ウィークリーでの入居ができるところとなると非常に少なくなってきます。

ある程度の期間でお考え頂くと、ご紹介できる幅は広くなります!

▲ページの上にもどる

シェアハウスと通常賃貸で迷ったら…

多様な交流が生まれ、リーズナブルなシェアハウス。

プライベートがしっかり守れ、自由な時間を楽しめる通常賃貸。

どちらにもメリットがあり迷っちゃいますよね。。そんな時は、まずはシェアシェアにご相談ください!ご希望の条件をお伺いして、シェアハウス・賃貸双方からお探しし、ご条件に合ったハウスをご提案させていただきます。

それぞれのメリット・デメリット、お客様の生活スタイルをじっくり考え、最適な物件を一緒に見つけましょう!


その他、シェアハウスに関するご質問・物件探しのご相談等、お気軽にお問い合わせくださいませ。

皆様からのお問い合わせ、シェアシェアスタッフ一同お待ちしております!

カテゴリー: 連載記事 | 1,158件のコメント

今だけ!リピーター限定キャンペーン

「就職や進学で生活エリアが変わった」

「そろそろ一人暮らしを始めたいな…」

お引越しを検討している方必見!シェアシェアが全力サポート&お得なチャンス。

リピーター限定!総額10万円キャッシュバック

以前シェアシェアでご契約頂いたお客様限定キャンペーン。

再度シェアシェアのご利用で、総額10万円が当たる

6月15日までにご契約のお客様抽選で2名様に、5万円のギフト券をプレゼントいたします!

※応募方法等、キャンペーン詳細は記事の最後でご案内しております。

今お探しの条件、お部屋探しのご相談、シェアハウスに住んでみた感想やあれこれ。

是非今一度シェアシェアスタッフにお聞かせください!

今回のキャンペーン対象物件はコチラ

まずはシェアハウスから

シェアシェアで内覧にご案内できるハウス全てが対象。

その中でも特にオススメなハウスを下記ページでご紹介!

この他にもシェアシェアで内覧可能なハウスを多数ご用意してます。

ご希望の条件に合ったハウスをご提案いたしますので、お気軽にご相談ください!

そして、ふつうの賃貸もはじめました

シェアハウスのご紹介だけでなく、一般賃貸のご紹介もスタート。こちらもシェアシェアで内覧にご案内できる物件全てが対象。

シェアハウスと賃貸どちらにしようか迷っている…、そんなお客様必見です。シェアシェアなら、シェアハウスと賃貸どちらも同時に探せます!

※ご希望条件を専用フォームよりシェアシェアにお送りください。順次ご紹介させて頂きます。

キャンペーン詳細・応募方法

実施期間

2017年5月12日~6月15日

応募条件

・過去にシェアシェアでご契約頂いた方。

・対象物件6月15日までに入居契約をされた方。

上記2点を満たす方が対象となります。

応募方法

専用フォームよりお問い合わせの上、期間内にご内覧の上ご契約頂けますと、自動的にキャンペーン応募扱いとなります。

当選発表

当選者様へはシェアシェアよりご連絡させて頂きます。ご契約時に頂きますご連絡先宛にご連絡させて頂きますことを、予めご了承くださいませ。

 

シェアシェアで再度お引越しをするだけで、5万もキャッシュバックされるチャンス。お引越しをご検討中の方、是非この機会にご相談くださいませ!

・キャンペーンについてのご不明点

・ハウスについてのご質問

・キャンペーン対象物件内から、希望条件に合うハウスを探してほしい…!

等々…なんでもお気軽にお問い合わせくださいませ!

※お問い合わせは下記専用フォームよりお送りくださいませ。お電話の際はキャンペーンご利用の旨をお申し付けください。

カテゴリー: ニュース | 793件のコメント

お友達紹介で2万円が当たる!

「今、自分はお部屋探ししてないけど、そういえば友達が引っ越したいって言ってたな…」

シェアシェアにお任せください!お友達にぴったりのお部屋、ご紹介します。

お友達紹介で2万円が当たる!

以前シェアシェアでご契約頂いたお客様限定キャンペーン。ご紹介頂いたお友達のご契約で、ギフト券20,000円分を抽選でプレゼント!

お部屋探し中のお友達を、是非シェアシェアにご紹介ください。ご希望条件に合ったハウスにご案内させて頂きます!

※応募方法等、キャンペーン詳細は記事の最後でご案内しております。

ご紹介者様もお友達も双方に嬉しい、お得をお友達とシェアできるキャンペーン。是非ご参加くださいませ!

キャンペーン参加方法

キャンペーン期間中なら、何名でもお友達紹介可能です。こっそり当選率UP狙っちゃってください!

キャンペーン詳細・応募方法

実施期間

2017年5月12日~6月15日

応募条件

過去にシェアシェアでご契約の方からのご紹介で、対象物件に6月15日までに入居契約。

応募方法

専用フォームよりお問い合わせの上、期間内にご契約頂けますと、自動的にキャンペーン応募扱いとなります。

プレゼント内容

抽選で1組に20,000円のギフト券プレゼント

(ご紹介者様、お友達それぞれに10000円のギフト券をプレゼントいたします)

対象物件

シェアシェアでご内覧可能なシェアハウス・賃貸物件全てが対象となります。

ご希望条件をお伺いしご提案させて頂きますので、お探しの条件を専用フォームよりご連絡ください。

特にオススメのシェアハウスを一部ご紹介。下記よりご覧くださいませ!

当選発表

当選者様にはシェアシェアからご連絡させて頂きます。

ご契約時に頂きますご連絡先宛にご連絡させて頂きますことを、予めご了承くださいませ。

 

大切なご友人のお部屋探し。シェアシェアスタッフが責任もってご案内させて頂きますのでご安心くださいませ…!

そして、シェアシェアから各シェアハウスへご入居頂いた皆様と、再度お会いできることも心より楽しみにしております。是非お友達とご一緒にご内覧にお越しください!

・キャンペーンについてのご不明点

・とりあえずどんな対象物件があるかだけ知りたい…!

等々…なんでもお気軽にお問い合わせくださいませ。皆様からのご紹介、お待ちしております!

※お問い合わせは下記専用フォームよりお送りくださいませ。お電話の際はキャンペーンご利用の旨をお申し付けください。

カテゴリー: ニュース | コメントは受け付けていません。

【2万円ありますか?】このハウス、そのお金で住めます!

 

初めまして、シェアシェアのきたじまです!!

シェアシェアブログ初登場なので軽く自己紹介させて頂きます。

 

福岡県出身の25歳、好きな食べ物は春巻きです。春巻き作ってくれる優しい女の子募集しております!

九州男児ですけん!九州出身ですがお酒一滴も呑めません ダサかとです。。。

生まれは福岡で23歳まで福岡におりまして、その後は1年程千葉にも住んだことがあります。

そして現在は東京のシェアハウスにて暮らしております。そんな千葉とシェアハウスのことに少しだけ詳しい僕がオススメしたいのは、

千葉県は船橋市にありますシェアハウス 船橋フレンズ芝山です!今なら2万円だけでハウスに住めるとのことで取材に行って来ました!

最寄り駅は東葉高速鉄道 飯山満駅です。

 

皆様あまり馴染みのない駅名と思いますが、大手町まで30分程度、西船橋駅まで2駅で行けちゃう素晴らしい駅なんですよ!

 

それでは実際に取材した内容をご紹介していきたいと思います!

駅に到着して思ったのが、駅が大きい!僕の通っていた公立中学校程の大きさはありましたよ、駅近くに色々な施設もあり思いのほか充実しておりました。

 

この日は天気も良く7部咲きの桜が本当に綺麗でした。

ハウスまでの道中には桜の木が沢山咲いていて、カメラのフォルダーが桜でいっぱいになりました。彼女が出来たらまた行きたいです。。。。

 

ハウスに行く途中に複合型のお店がありました。

帰り道にスーパーがあるのは非常に助かりますよね、マミーマートは新鮮な食品や日用品を取り扱うお店です。

マツモトキヨシは皆様ご存知の通り、大変便利な薬局です、実際この店だけでも生きていく上で必要なものってほぼほぼ揃います。

あとは洗濯だるいなぁ〜って日はしまむらで安い服買ってその場凌ぎもできますよ!

しまむらの服のラインナップもご紹介したかったのですが時間がありませんでした、すみません。。。ここ一件でほぼなんでも揃います!便利なお店です。

 

さて、ハウスに到着しました!

まず目に飛び込んでくるのが広いお庭です。

石畳が敷いてあり、ちょっと歩くと大きめな砂利の感触が足の裏から伝わってきました。

さながら庭園のような作りでしたよ、僕も将来こんな庭で鯉を飼育してみたい(老後に)

 

はい!それではハウスの中に失礼します!

 

なんということでしょう!日当りが凄い良いです!!僕、感動しました。

リビングの各所に窓があり、そこから入る自然光が木のインテリアに反射していて何とも言えない心地良さがそこにはありました。

窓が多く日当たりが抜群なので、時間帯によっては日が差し込む角度が変わり、お部屋全体の木の色合いが変わるので、自分が好きな時間を見つけてリビングでゆったりと微睡むのも良し、そんなこのハウスでしか味わうことのないシェアライフを送れそうです。

 

いやぁ〜!吹き抜けのリビングの開放感は半端じゃなかったです!

写真を見て頂くと分かるのですがリビング横はほぼ窓で、ロールスクリーンを上げた際にリビング全体に光が差し込み、さらには天井付近にも窓があり上から心地よい光が入ります。

こんな開放感抜群な空間で食べるご飯はさぞかし美味しく感じれることでしょうね!

 

テレビ横には大きなのっぽの古時計がありハウスメンバーとの思い出の時間を一緒に刻んでくれることでしょう。

定刻になると素敵な調べをハウスに響かせます。

 

業務用の様な作りでシンクが2つに分かれているのもシェアハウスとしては、混まないですしポイント高いですね〜。カウンター式なので、いつもなら面倒くさいお皿洗いもハウスメンバーと顔を合わせておしゃべりしながら洗えれば楽しいでしょうね。

 

レンジ、トースター、炊飯機、写真にはないですがケトル、フライパンや調理器具も完備されているので自炊も出来ます!みんなでご飯作ってリビングで食べる、想像するだけでも楽しそうですね〜。

 

見るからにスペックの高そうな冷蔵庫です、一人暮らしだと中々こんな冷蔵庫買えないですもんね、安心してお野菜も保管できますよ。

 

あれ?

うぉ!冷蔵庫タッチしたら光りました!

タッチで開くやつですね。よくわかんないけどかっこいいし便利です!

 

白が基調とされていてとても清潔感ある洗面所でした。

歯は毎日磨きましょう!

 

こちらも清潔感あるトイレでしたね〜。

僕温室育ちだから無理なんですよね、ウォシュレット付きじゃないと!

安心して下さい、付いてますよ(古いかな)笑

あとペーパーホルダーが2個付いてるのもポイント高いです!

シェアハウスのペーパーってすぐ消費されるので2個付けれるのは端から見たら大したことないかもしれませんが後々助かるのですよ(経験者は語ります)

 

ここだけの話、シェアハウスではシャワーにお金を取るとこもあるんですよ。

船橋フレンズ芝山は無料なので朝シャンだって気軽にどうぞ。

全部で2基あるので混む心配もなさそうです。

僕が住んでるシェアハウスでは洗濯機有料なんですが、ここは安定の無料です。

回し放題です、結構洗濯代ってバカにならないんですよね。

因に僕の場合だと月に4回洗濯をするのですが、毎月約5000円程度持っていかれます。。.

5000円あったら何が出来ますか?

LCCで東京から福岡まで行けちゃうんですよ?

はぁ、もったいない。。。

 

ここで僕的オシャレポイントのご紹介です

 

2Fに5~6人が同時にくつろげる共用スペースがあります。

くつろぎ空間にある木で編み込まれたいい感じの3人掛けソファです、

こうゆうソファで微糖のコーヒー飲みながら黄昏れたいもんです。

 

同じく2Fのくつろぎスペースにある北欧風なドレッサーです。

オシャレ!とにかくオシャレなドレッサー、こんなオシャドレでお化粧出来たら間違いなく気分は貴族!

 

1Fから2Fに上がる階段の手すりがなんかまるくてオシャレでした。

 

リビングに飾られているお茶碗、素敵ですね。

お茶碗の絶妙な配置にオシャレパワーを感じます。

 

2Fからリビングを覗き込んだ写真です。

覗き込んだら少しばかり足が竦みました(笑)

この無造作に組まれたとみせかけてハウスをしっかりささえているであろう鉄骨もオシャレポイントが高いです。

 

お部屋のご紹介

全8部屋の中から抜粋して4部屋のみご紹介します!

お家賃は¥32,000~とリーズナブルな価格からのご案内が出来ます。

このお部屋は赤のアクセントが効いたオシャレなお部屋です。

 

窓がデカくてお日様光取り込み放題です!

カーテンじゃなくてロールスリーンってのもいいですよね、遮光性抜群です。

どのお部屋も日当り良好!広くて素敵なお部屋がいっぱいでした

周りも閑静な住宅街なので落ち着いて眠れそうです。

お部屋の設備はベッド、デスク、机、椅子が全お部屋に付いてきます。

ちなみにお布団は新品のものを入居時に無料で差し上げますのでご用意不要です。

お部屋の中にテレビジャックもあるのでテレビさえあれば個室内でも視聴可能な環境です。

 

ドミトリーのお部屋¥25,000

こちらはドミトリータイプのお部屋で2名様でご入居出来ます。

お友達同士でお住まいになられたらきっと楽しい生活が出来そうですよね。

この機会にいかがでしょうか?

ちなみにハウスの周りには歩いて100m程にポストもあります。

ポストが家から近いのは非常に助かりますよね。

 

ハウスの近くの公園です、なんと滑り台、ブランコ、鉄棒完備!

って普通ですね。。笑

子供の頃出来なかった連続逆上がりも出来るようになるかもです。

 

今回取材に行き、ハウスを見て思ったことが「とにかく内装がオシャレ」ということです。

建物の外観はしっかりとした和風の作りなのですが、一歩中に入れば一気に洋風になるところが凄く素敵だと思いました、和風洋風いいとこ取りって感じでした!

またこちらのハウスはリノベーション済みですので本当に内装がキレイだった印象です。

各個室にはエアコンも完備なのでこれからの季節も非常に助かりますし、男女混合ながらも1Fは男性、2Fは女性とフロアごとに分かれているので共同生活も安心して出来ます!

 

ハウスまとめ

 

●東洋高速鉄道 飯山満駅まで徒歩15分以上

●新京成電鉄線 高根木戸まで徒歩15分以上

●大手町駅まで直通30分、西船橋駅まで2駅

●男女混合中型ハウス

●大きな吹き抜けリビング

●家具や内装が凄くオシャレな物件

●日当り良好

●初期費用2万円キャンペーン※最低1年間入居される方

 

こんなに素敵なハウスなのに今なら2万円で住めます!!

みなさんも船橋フレンズ芝山で一生もののフレンズ作りませんか?

この機会にぜひ!ハウス内の内覧も随時募集しております。

まずはお気軽にお問い合わせください!

 

 

カテゴリー: 物件紹介 | コメントは受け付けていません。

新宿へ25分、デザイナーズハウスがオープン!!

kodaira_top

先日のブログでご紹介した『Rakitabi-sou(楽旅荘)赤羽』を運営しているイエノルールさんが、立川にも新しいシェアハウスをオープンしていると聞きつけ、さっそく取材に行ってきました!

今回ご紹介する『LUKKE(リュッケ)小平』の最寄り駅は西武新宿線小平駅。小平駅は電車で山手線高田馬場駅まで22分、西武新宿駅まで25分と、新宿方面に通勤通学の方の穴場スポットとして人気の立地です!

こんな方に、おススメです。

①とにかくお洒落な物件に住みたい!
②都内でも広いお部屋に住みたい!
③友達同士で暮らしてみたい!
④家族や友達のお泊りOKがいい!
⑤ハウスで仕事や勉強がしたい!

一つでも当てはまる方には、ぜひご覧頂きたいシェアハウスです。

kodaira13

外観は、まるでマンション。いいえ、本当にマンションなんです。一階はワンフロアが全てシェアハウスになっていて、11室で1つのシェアハウス。2階と3階はマンションの1室ずつが3部屋毎の小規模なシェアハウスになっています。なんだか面白そう。

koda1

シェアハウス専用の入口は、ぐるっと周ってこちら。自転車やバイクも周辺に置くことが出来ます。(駐車場は別途契約)

 

1階シェアハウスの共有リビングへ。

kodaira9

奥行きのある広い空間に、素敵な家具がずらっと。思わず感嘆の声が出てしまいました。かなり贅沢に共用スペースが用意されています。

kodaira2

エントランスから一番手前にはキッチンスペース。総ステンレスで使い勝手の良いアイランドキッチンです。向かい合わせの配置だから、シェアメイトとのお料理も楽しくなりそう。

大型の冷蔵庫や家電もデザインが統一されていて、お料理好きでなくても見ているだけで嬉しくなるキッチンです。

kodaira4

キッチンの横にはダイニングスペース。天気が良い日はブラインドを全部上げて、明るく気持ちよくご飯タイムを過ごせますね。

kodaira10

一番奥のソファスペース。ファブリック生地がとっても可愛くて、座るだけで絵になりそうな空間です。スペース毎にインテリアの雰囲気が変わるので、その日の気分で選べます。

kodaira8

ソファスペースの壁面には大型テレビを設置。もちろん、お料理をしながらでもご飯を食べながらでも見ることが出来ます。

 

まだまだ、こだわりの共用部。

koda9

奥に進みドアを開けると、そこにはあると嬉しいワーキングスペースが。オリジナルのワークテーブルは体になじんで疲れにくそう。もちろんwi-fi完備なので、お仕事もはかどります。

koda10

ワーキングスペースの奥にはソファと自動販売機も。まさに、至れり尽くせり。お客様を呼んだ際にも助かります。

koda111

さらに奥に進むと、お部屋が1つ。この部屋はなんと、ご家族やご友人の為の宿泊ルーム!お友達の宿泊がNGのシェアハウスが多い中、とっても嬉しい配慮です。

 

どこもかしこも、デザイン性抜群。

koda7

1階の洗面台の様子。よくある家庭用のものでなく、シンプルでデザイン性に優れた仕様です。毎日使うのが嬉しくなりますね。

matome1

洗濯機だけでなく乾燥機も完備。シェアハウスで要望が多い浴槽も用意されています。全て新品だからもちろん綺麗。どのスペースをとっても満足度が高い設備になっています。

 

1階の個室スペースへ。

1j

こちらは1-Jのお部屋。どのお部屋も10㎡以上あって都内では嬉しい広さ。ベランダ付きのお部屋も多く、日当たりも抜群です。

1b

こちらは1-Bのお部屋。ベッドや家具を置いてもスペースがまだまだあるので、お気に入りの家具を足すことも可能です。

1b_3

 1b_2

お部屋にはクローゼット、デスク・チェア、冷蔵庫も全て揃っています。広いだけでなく、機能性も十分。

 

気持ちのいい、デッキスペース。

続いて2階&3階の小規模シェアハウスをご紹介します。まずは一度、リビングに併設のデッキスペースを通ります。

soto2

こちらのデッキスペースも景色が良く素敵です。暖かくなったら、各階の入居者で集まってわいわいパーティーも出来ますね。

matome2

デッキスペース、ワーキングスペース、宿泊ルームは、これからご紹介する2階&3階の入居者様もご利用頂けますので、ご安心を。

 

小規模シェアの2階&3階スペース。

全11室の1階シェアスペースに比べて、2階と3階は3部屋ずつに分かれています。ちょうどマンションの3LDKのようなつくり。

unit0

2階へ上って入口はこちら。

unit3

こちらは3-ABCのお部屋専用のリビング。3名で使うには十分な広さのリビングです。お友達同士で3部屋を貸切なんてこともOK!

matome3

2階&3階にも、それぞれ家電はすべて完備。浴槽や洗面台、専用の洗濯機も全て揃っています。少人数でゆっくり暮らしたいという人には、1階よりもこちらがおすすめ。

3c

3d

どのお部屋も1階同様10㎡以上で広々。ベッドやクローゼット、家具も全て用意されています。少しずつ間取りや家具が異なるので、お好きなタイプをどうぞ。

 

まずは一度、ご見学を。

kodaira5

物件名のLYKKE(リュッケ)はデンマーク語で「幸せ」「喜び」を表す言葉。『LUKKE小平』は、住む人それぞれの多様な幸せや喜びをサポートし、共有することを目指したシェアハウスです。

少しでも気になった方は、ぜひ一度内覧にお越しください。入居者それぞれの「幸せ」な生活の形を、きっと見つけることが出来るハウスです。

 

カテゴリー: 未分類, 物件紹介 | コメントは受け付けていません。

GW営業のご案内

いつもシェアシェアをご利用頂き、誠に有り難うございます!
GW期間中の営業日に関しましてご案内致します。

誠に勝手ながら、シェアシェアでは下記の期間を定休日とさせていただきます。

GW期間定休日:5 月 3日(水)〜7日(日)

上記期間中のお問合せにつきましては、各物件ページのお問い合わせフォームからお願い致します。

また、GW期間中はご連絡まで少しお時間を頂く場合が御座います、予めご了承下さいませ。

お客様にはご不便お掛け致しますが何卒ご了承下さいますようお願い申し上げます。

ご質問など御座いましたら、お早めにご連絡ください!

 

カテゴリー: ニュース | コメントは受け付けていません。

埼玉の個性あふれるシェアハウス5選

埼玉の個性あふれるシェアハウス5選

こんにちは!
先日、ブログにて千葉県のシェアハウスを取り上げました、モリゾーです。

千葉を取り上げておいて、
埼玉を取り上げないわけにはいきません。

ええ、ありますとも。
それはそれは素敵なシェアハウスが。埼玉にたくさん!
なかなかに個性的なシェアハウス5つ、ご紹介させてください。
是非是非チェックして、「おーーー(スゴ!)」って、なってみてください!

(家賃などの情報は記事の一番最後にまとめています。)

では、どうぞ!

1.  ここはワンダーランド「R’s 草加」

◆ハウス基本情報

最寄駅:東武スカイツリーライン 獨協大学前駅(旧松原団地駅) 徒歩5分以内

タイプ:男女共用・超大型ハウス

アクセス情報

北千住まで直通17分、上野まで直通30分、銀座まで直通45分

「R’s草加」のおすすめポイント3つ

おすすめポイント1.   最大入居人数70名、ここから生まれる交流!


超大型ハウス!
なかなか無いです、この規模。
世代や人種を越えた交流がここにはあります。

これだけの大型ハウスは、交流派の方にはもちろんオススメですが
交流が苦手だと思っている方にも、オススメしてみたいのです。

これだけの規模になると、あまり気にせずのびのびと過ごせてしまうものです!(笑)
交流の仕方は人それぞれ!あなた次第です。

 

おすすめポイント2.  趣味や遊びを応援する、大充実の設備!


見てくださいこの写真・・・
これら全て、R’s草加にある設備です!贅沢すぎる・・・!

ビリヤード、ダーツ、フィットネスルーム、防音ルーム、パウダールーム、バーカウンター・・・
思い思いに過ごせます。
入居したあかつきには、是非とも存分に堪能しちゃってください!

 

おすすめポイント3. 日比谷線直通で東京へのアクセスもバッチリ


R’s草加の最寄駅は東武スカイツリーライン「獨協大学前駅(旧松原団地駅)」。
※2017年4月1日より駅名が変更されています。

東京メトロ日比谷線に直通で、上野まで30分、銀座まで45分。
さらにはおしゃれな街の代表格、中目黒や恵比寿へも乗換なし1時間でアクセス可能。
便利です!

 

2. 他にはない驚きの設備!「SHARE浦和」

◆ハウス基本情報

最寄駅:JR武蔵野線 東浦和駅 徒歩15分以内

タイプ:男女共用・中型ハウス

◆アクセス情報

赤羽まで20分、池袋まで35分、東京まで45分

「SHARE浦和」のおすすめポイント3つ

おすすめポイント1.  フィットネスルーム付き!サウナ付き!ジャグジー風呂付き!


スパ好きのモリゾーびっくりです。毎日サウナ入りたいです。お肌ツルッツルにしてやるんだ。

フィットネスルームも感動。
スポーツジムとかって、行くまでが面倒だったりしますが、ハウス内にあれば運動が習慣付けられそうです!
目指せしなやかボディ女子。
目指せソフトマッチョ男子・ハードマッチョ男子。

そして運動後にジャグジー風呂ですよね。最高(涙)

 

おすすめポイント2. おしゃれな掘りごたつ空間


はい。
運動して、ジャグジー風呂でぷはぁっとなって、その後、お酒をクゥっとやるための掘りごたつですね。たまらん。。
(※他にも色々使えます。)

雰囲気ありますよね〜。こんなところで他の入居者さんと語らったりしてみたいものです!

 

おすすめポイント3. 駐車場、ついてます!


車をお持ちの方に嬉しい、駐車場付き!
シャッター付きの駐車スペースが7台分あります。
空き状況など気になりましたらお問い合わせしてみてくださいね。

 

3. 愛するペットと!「HOUSE-ZOO壱番館」

◆ハウス基本情報

最寄駅:東武スカイツリーライン 蒲生駅 徒歩10分以内

タイプ:男女共用・中型ハウス

◆アクセス情報

越谷レイクタウンまで10分、北千住まで直通22分、上野まで直通30分

「HOUSE-ZOO壱番館」のおすすめポイント3つ

おすすめポイント1. 愛するペットと住める!


ペットと一緒に住めるところなんてない・・・とシェアハウスを諦めていた方、
望みを叶えるハウスがここにあります。
綺麗、しかも賃料もお手頃です!(家賃28,000円〜43,000円+共益費15,000円)

近くには遊歩道がありお散歩に最適。
飼い主さん同士の交流も楽しそうですよね。

ペット用のバスも完備です!

 

おすすめポイント2. 憧れの中庭。素敵空間。


何を隠そう、モリゾーは中庭好き。
素敵じゃないですか!?ありがたや、開放感。なんだか毎日癒されちゃいそう。
中庭ならペットを放しても安心ですね。

 

おすすめポイント3. 個室に洗面台あり!とても貴重!


個室に洗面台が付いているシェアハウスは珍しい!
朝のちょっとした洗顔や、歯磨き、コンタクトレンズのケアなど、
専有スペースで済ませられるのは便利ですね。

人に絶対にすっぴんを見せられないという完璧主義な女子にも安心です!

 

 

4. レトロさがたまらない!賃料お手頃「Tida-Lycee(ティダ・リセ)」


◆ハウス基本情報

最寄駅:東武東上本線 ふじみ野駅 徒歩10分以内

タイプ:女性専用・少人数型ハウス

◆アクセス情報

池袋まで25分、新宿三丁目まで35分、東京まで45分

「Tida-Lycee」のおすすめポイント3つ

おすすめポイント1.  これぞレトロ。これぞアットホーム。


何を隠そう、モリゾーはレトロ好き。
この感じ、、そそられます。窓から見える緑も、なんともいい感じ。
個室は全部で4部屋。これぞアットホームなシェアハウスです。

 

おすすめポイント2.  浴室はリフォーム済み!

レトロと言っても浴室に限っては綺麗で掃除がしやすい方がいいなぁ・・・

なんて、そんな!

そんなわがまま言っちゃいけな・・・

バッチリ、イマドキのユニットバス。
湯はり楽チン。お掃除楽チン。リラックスバスタイム。
わがまま叶えてくれてありがとうございます。

 

おすすめポイント3. 都心へのアクセスも良好!


最寄駅のふじみ野駅は東京へのアクセス良好!
池袋や新宿などの都心エリアまで電車で30分ほどで行けちゃいます!
東京に住んでいるのと変わらない便利さですね。

 

5.  真白な花園!キャンペーン中「イード西川口」


◆ハウス基本情報

最寄駅:JR京浜東北線 蕨駅 徒歩5分以内

タイプ:女性専用・少人数型

◆アクセス情報

赤羽まで10分、大宮まで16分、池袋まで25分、東京まで35分

「イード西川口」のおすすめポイント3つ

おすすめポイント1. 溢れる清潔感、明るさ!


ご覧ください、まーっしろ!
清潔感と明るさが満載、満載。

共用部には大きな鏡のある化粧台スペースも。
女性専用ハウスらしい内装と設備が嬉しいですね。

個室には冷蔵庫も完備です。

 

おすすめポイント2. 最寄駅から徒歩3分。東京へのアクセスも抜群!


イード西川口は最寄の蕨駅から徒歩3分の、駅近ハウス。
京浜東北線沿線で、アクセスはバッチリ。
上野・秋葉原・東京などへも乗り換えなしで行けてしまう。便利です!

 

おすすめポイント3. キャンペーン実施中。チャンスです!

なんと今だけ、【初月賃料が5,000円】に!!お得すぎ!

お問い合わせはお早めに。

 

いかがでしたか?

それぞれ独特の強みを持ったシェアハウスでしたね。
さらに千葉同様、充実の設備にもかかわらず東京よりも格段に安く住めるのがすごい。
東京以外のシェアハウス、賢い選択かもしれません。

あなたが心惹かれるハウスはどちらのハウスでしたか?
気になったなら!是非お問い合わせしてみてくださいね。

 

埼玉の個性あふれるシェアハウスたちまとめ

1. R’s草加
最寄駅:東武スカイツリーライン 獨協大学前駅(旧松原団地駅) 徒歩5分以内
タイプ:超大型ハウス/男女共用/個室
賃料:家賃43,000円〜53,000円+共益費15,640円

2. SHARE浦和
最寄駅:JR武蔵野線 東浦和駅 徒歩15分以内
タイプ:中型ハウス/男女共用/個室&ドミトリー
賃料:(個室)家賃29,000円〜53,000円+共益費15,000

3. HOUSE-ZOO壱番館 ※ペット可!
最寄駅:東武スカイツリーライン 蒲生駅 徒歩10分以内
タイプ:中型ハウス/男女共用/個室
賃料:家賃28,000円〜43,000円+共益費15,000円

4. Tida-Lycee
最寄駅:東武東上本線 ふじみ野駅 徒歩10分以内
タイプ:少人数型(全4室)/女性専用/個室
賃料:家賃39,000円〜44,000円+共益費7,000円

5. イード西川口
最寄駅:JR京浜東北線 蕨駅 徒歩5分以内
タイプ:少人数型(全7室)/女性専用/個室
賃料:家賃39,000円〜45,000円+共益費10,000円

 

カテゴリー: まとめ記事, 埼玉県 | 590件のコメント

東京へのアクセスも!人気の舞浜に新規OPEN!!

あの共立メンテナンスさんが、シェアハウスを!

社員寮や学生寮を運営する、TVCMでもおなじみの共立メンテナンスさんが、この春シェアハウスを続々とオープンしました!

maihama2_top

4/1に一斉オープンしたのは3物件。
『自転車』コンセプトの『ドミール花小金井Pedal 』
『アウトドア』 コンセプトの『シェアハウスドーミー南柏』

そして今回は、交流とプライベートのバランスが抜群の『シェアハウスドーミー舞浜』をご紹介します!

東京ディズニーリゾートの最寄り駅でもある舞浜駅はエリア需要が多く、すでに多くのお問合せが届いています!舞浜駅でお探しの方はもちろん、東京駅へも乗換え無しで12分という抜群の立地で、都心へ通勤・通学される方に人気の物件になっています。

 

オススメ①ライブラリ空間も兼ねたラウンジゾーン。

living5

130室の大型物件とあって、共用ラウンジはこれでもかと奥行のある、圧巻の広さです。友達同士でワイワイご飯を食べるも良し、壁側のカウンターで一人で集中して勉強するも良し。色々な使い方が想定された、いつでも使いやすいテーブルの配置です。

book6

入って右側の壁は、一面がオープンタイプの本棚となっています。色々な国のカラフルな本が揃っていて、本好きにはたまらない空間。ふかふかのソファに座りながらゆったりとした時間を過ごすことが出来ますね。

book7

様々なインテリアや小物とのバランスもとってもお洒落です。スピーカー等の音響設備もそろっているから、本格的な音で音楽を流すことも可能。BGMがよりいっそう安らぎの空間を演出してくれます。

cafe1

個人的なお気に入りは、一番奥に位置するこちらのスペース。他のラウンジとは少しだけスペース分けがされているので、ひとりでも落ち着ける場所になっています。淡いブルーに彩られた壁面と、窓から入る日差しに包まれて、まるでオープンカフェにいるような気分。

 

オススメ②レストラン仕様の設備が揃ったキッチンゾーン。

 kitchen41

ラウンジを通り抜けると、その奥にはキッチンスペースが現れます。オープンしたばかりということで、スペースにはまだまだ余裕があります。ここから少しずつ生活に必要なものが揃っていくのでしょうか。

cafe4

先ほどの写真にもデロンギのコーヒーマシーンがさりげなく写り込んでましたが、他にもコーヒーミルからサイフォンまで、あれもこれもと揃っています。コーヒー好きなら一度は自分の家に置いてみたいものばかり。うーん。これは羨ましい…。

kitchen3

絶対に見逃せないのがこちらのキッチン!これぞまさにレストラン仕様!大人数で使う場所だからこそ、お手入れのしやすいステンレス製のキッチンは最適なんです。ユニットにもキッチンは用意されていますが、手の込んだお料理を作りたい時は、ぜひこの共用キッチンへどうぞ。

 

③ユニット内にはキッチン、シャワー、洗濯機。

こちらの物件の最大の特徴は3部屋(もしくは4部屋)毎のユニット構造。とはいえ、「ユニット」という概念がなかなか分かりにくく、お客様からもよくご質問を頂くのだとか。

unit304

ユニットの玄関へ続く廊下がこちら。そう、これはまるでマンション!こちらのシェアハウスは、マンションの3LDK(もしくは4DK)がそれぞれシェアハウスになっている構造なんです。ということは…お友達同士3人で同じユニットを貸切も可能。誰もが一度は憧れる、友達同士のルームシェアが叶います!

unit304

先ほどご紹介した共用キッチンに加えて、ユニット毎にもしっかりしたキッチンが。どちらでもお好きな方をお使い頂けます。シャワーや洗面台・洗濯機もユニット内にあるから、プライベートを重視したい人にもオススメです。

unit304

3LDKタイプのユニットにはリビングが用意されています。これだけ広いリビングがあれば、ユニット内だけで快適な生活が出来てしまいますよね。大勢の人と交流するのはちょっと苦手という方でも安心して暮らして頂けます。

 

オススメ④シンプルな家具・使い心地の良い個室ゾーン。

304

こちらは南側のお部屋。シンプルな家具で統一され、飽きのこないデザインになっています。南側のお部屋は、日当たりはもちろんのこと、大きなベランダがついているのもオススメのポイント。洗濯機にも乾燥機能はついていますが、やっぱりお日様の下で干したい!という方も多いですよね。

2032_2

こちらは北側のお部屋。どのお部屋にもベッド・デスク・チェア・冷蔵庫に加え、大型のクローゼットが備え付けで用意されています。シンプルなデザインだからこそ、どんな色にもアレンジがしやすそうです。北側のお部屋でも窓の前に大きな建物がない為、十分明るさを感じることが出来ます。

 

オススメ⑤スタジオ、大浴場、嬉しい設備が他にも。

kyoyo12

なんとこちらのシェアハウスには大きな大浴場が完備!男女日替わりで使用することが出来ます。シャワーしか用意されてないシェアハウスが多い中、温かいお風呂にのんびり浸かることが出来る時間は、とっても貴重です。

 kyoyo10

大浴場にはパウダーコーナーやドライヤー、セーフティボックスも用意されているのでスパ施設のように快適に安心して使用することが出来ます。細かいところまでしっかり配慮が行き届いていて嬉しいですね。

jim2

この広い(広すぎる…!)スペースは、多目的スタジオとしてどなたでも使用することが出来ます。壁面には全面鏡がついているので、ヨガやダンスの練習に最適です。完全な防音ではないのですが、多少の音楽や楽器の演奏はOKとのことでした。

 

オススメ⑥管理人ご夫婦が常駐で、いつでも安心!

kyoyo3.

玄関からエントランスを抜けると、すぐ横にあるのが管理人室。そう、こちらのシェアハウスには寮長寮母として管理人ご夫婦が常駐しています。常に入居者さんの暮らしに気を配ってくれるので、初めての一人暮らしの方にとっても安心出来る環境です。

 kyoyo41

連絡事項もこのホワイトボードで丁寧にお知らせしてくれます。管理人ご夫婦は、お二人ともとっても優しくて気さく!困ったことがあればいつでも相談に乗ってくれるとのこと。学生寮を数多く運営している共立メンテナンスさんだからこそ出来る、安心と安全を兼ね備えたシェアハウスですね。

 

オススメ⑦今だけとってもお得なキャンペーン中!

soto3.jpg

これだけの設備が揃ったシェアハウス、他にはなかなかありません。しかも今ならオープニングキャンペーンとして、入居から6ヵ月間限定で、月額49,000円(共益費込み)でご入居出来ます!※ 5/15までにご契約の方

一度は必ず住んでみたい、そんなワクワクのつまったシェアハウスです。ぜひこの機会に、ドーミー舞浜でしか出会えない、憧れの暮らしを手に入れてください!

内覧は随時募集中。まずはお気軽にご連絡ください!

 

 

カテゴリー: 物件紹介 | コメントは受け付けていません。

蒲田に住みたい方必見!5つのおすすめハウス!

皆さんお久しぶりです!

今回ご紹介するエリアは羽田空港が近く品川まで電車で9分、大田区人気エリアの『蒲田

JR線と京急線の2路線利用可能でアクセス抜群です。

蒲田エリアよりオススメのシェアハウスをピックアップしました。

1.クラシコ蒲田

最寄駅:JR京浜東北線 蒲田駅 徒歩10分以内

◆ハウス基本情報

男女混合の個室専用のシェアハウスです。ハウス周辺にはスーパーが充実していて買い物も楽しめるはず!

◆アクセス情報

東急池上線 蓮沼駅もハウスから徒歩圏内で両路線利用可能です!

◆3つのおすすめポイント

1.セキュリティ万全!

玄関はオートロック完備、個室は電子カードキーの2重セキュリティとなっています!オートロックだと鍵の閉め忘れ問題もなくハウスメンバーと閉め忘れの喧嘩もなくなりますね(笑)

2.屋上でティータイム

屋上は開放空間。ハウスの作り的に部屋干しになってしまうシェアハウスが多いので外干しが出来るハウスは嬉しいですね。

3.癒しのコーヒーは何時でも飲み放題!

無料のコーヒーサーバーが完備!しかもウォーターサーバーもございます‼︎何時でもお好きな時に水分補給が可能です。

2.ハナサカス大森

最寄駅:JR京浜東北線 大森駅 徒歩15分以内

◆ハウス基本情報

女性専用の新築ハウスです。駅から少し歩きますが、ハウス周辺にはお寺や公園が多く見られ住宅街の住みやすい環境に立地しています。

◆アクセス情報

JR京浜東北線大井町駅と大森駅の中間にあります。蒲田駅には電車で4分と自転車でも向かえる距離です。

◆3つのおすすめポイント

1.冷蔵庫・エアコン・TV・机・椅子・ベット・・・・何でも揃ってます。

ハナサカスシリーズの一番のオススメはお部屋の設備の充実度です!全部1から買うと一体いくらかかるやら・・・・っと胸が痛む必要もなし!

2.駐輪代も無料です。

ハウスには駐輪代がかからずとめられます。会社や学校までの交通費を浮かせたいって方には嬉しいはず!

3.何と言っても綺麗!

週に1度清掃業者の方が入るのでハウスはいつでも清潔です。都内に多々シリーズが展開していますがどのハウスに行っても綺麗で本当におすすめです!

3.SAMURAI FLAG 南蒲田

最寄駅:JR京浜急行本線 糀谷駅 徒歩5分以内

◆ハウス基本情報

男女共用のドミトリータイプのシェアハウスです。多国籍大歓迎の交流系ハウスなので英語を喋れる方にはおすすめです!

◆アクセス情報

京浜急行空港線糀谷駅より徒歩4分、蒲田駅にも15分程で到着します。駅からハウスまでの距離がとても近いです。疲れて帰って来た際や雨の日もすぐ帰宅できる便利な環境。

◆3つのおすすめポイント

1.管理費込みのこの価格。

家賃は全部屋20000円。共益費込みで月々なんと25000円ポッキリ!!大変お得です。

2.アットホームな雰囲気。

不定期でホームパーティも開催しています。多国籍の人々が集まるハウスで交流出来る機会が多々ございます。参加は自由に。

3.管理人在住方!

トラブルがあっても安心の管理人在住ハウスです!共有スペースのお掃除は管理人にお任せ下さい!

4.プレミアムコート蒲田

最寄駅:JR京浜東北線蒲田駅徒歩10分以内

◆ハウス基本情報

全5部屋の少人数制の個室タイプのシェアハウス。男女共用ハウスです。内装にこだわりのあるハウスに住みたい方は必見です!

◆アクセス情報

JR京浜東北線蒲田駅徒歩10分以内の距離にあります。スーパーも徒歩30秒の好立地!

◆3つのおすすめポイント

1.住みたい空間

お洒落な壁紙や家具達に囲まれて過ごしましょう。ハウスのこだわりを感じます。

2.帰り道が楽しくなる商店街

ハウス前にはスーパー、お肉屋さん、お惣菜屋さんとお店が沢山!また梅屋敷の方まで足を伸ばせが昔懐かしい下町商店街が待っています。

3.愛犬と共に暮らせる

なんと小型犬OK‼︎ハウスに戻ってくると大好きな愛犬が待っている。ペットを飼っている住人同士仲良くなってお友達も沢山作れて寂しく一人で過ごさせる事もないですね。

5.ゴールデンゲイン大森山王

最寄駅:JR京浜東北線 大森駅 徒歩15分以内

◆ハウス基本情報

男女共用の個室タイプのシェアハウスです。皆が喜ぶ新築です。まだ誰も入居していないお部屋に1番目の住人として入居できます!

◆アクセス情報

JR京浜東北線 大森駅 徒歩15分と少し距離はあります。都営浅草線馬込駅も利用可で徒歩12分ですので普段は浅草線を利用して、遊びに行く時は大森駅から電車に乗ろう♪等使い分けも良いかもですね。

◆3つのおすすめポイント

1.シェアハウス間移動無料!

都内に多々シェアハウスを展開している GGシリーズ。なんとハウス間の移動が無料なんです‼︎お仕事柄転勤が多いですって方は嬉しい特典ですね。

2.これなかなかないです。

実は調味料も無料でご使用頂けます!調理器具は揃えてるけど調味料系は各自で購入して下さいねってハウスが多いのでこのポイントとーーーーっても貴重です。

3.3階は秘密の花園。

3階は男子禁制の秘密のお部屋・・・・・ 普通の女性専用フロアです(笑)男女別のプライベート空間も大事にしています。

 

蒲田エリアのおすすめシェアハウスのまとめ

1.クラシコ蒲田

最寄駅:JR京浜東北線 蒲田駅

ハウスタイプ:男女混合シェアハウス / 個室

屋上付きシェアハウス。

2.ハナサカス大森

最寄駅:JR京浜東北線 大森駅

ハウスタイプ:女性専用シェアハウス / 個室

女性専用の新築シェアハウス。

3.SAMIRAI FLAG 南蒲田

最寄駅:JR京浜急行本線 糀谷駅

ハウスタイプ:男女混合シェアハウス / 個室・ドミトリー

国際交流型のアットホームなシェアハウス。

4.プレミアムコート蒲田

最寄駅:JR京浜東北線 蒲田駅

ハウスタイプ:男女混合シェアハウス / 個室

ペット飼育可のお洒落なデザインのシェアハウス。

最寄駅:JR京浜東北線 大森駅

ハウスタイプ:男女混合シェアハウス / 個室

3階建ての新築シェアハウス。

いかがでしたでしょうか?

以前から蒲田に住んでる人やこれから蒲田に住みたい方、是非参考にしていただければ幸いです!気になるハウスがあったら迷わず問い合わせしてみて下さい。

その他シェハウスのご相談はシェアシェアまでお問い合わせ下さい!

 

・・・・
カテゴリー: 物件紹介 | コメントは受け付けていません。

-池袋駅12分-人気の埼京線に新規OPEN!!

人気の埼京線北赤羽駅に、新しいシェアハウスがオープンします!
①池袋駅まで12分、新宿駅まで17分で抜群のアクセス
②30畳の大型リビングで綺麗・お洒落・設備充実
③全20室だから交流とプライベートどちらもOK

良いとこづくめの『Rakitabi-sou(楽旅荘)赤羽』をご紹介いたします。

rakitabi1

北赤羽駅から大通りをまっすぐ一本。遠くから見ても、目を惹く建物です。

rakitabi2

壁面のミルク色とウッドの格子の組み合わせ。ハウス前の街路樹ととてもよく馴染んでいて、とってもおしゃれ。

 

きっと気に入る、30畳の大型リビング。

まずはこのハウス自慢の、リビングタイニングへ。

rakitabi3

まるでショールームのような空間には、気分や使い方によって選べる様々なインテリアが並んでいます。ゆっくり静かに読書するなら、この手前のソファスペースが似合いそう。

rakitabi4

特徴的なのはこのお座敷スペース。思わず寝そべりたくなりますね。和洋がバランス良くミックスされているのも、こちらのハウスの素敵なところ。

rakitabi5

こちらはダイニングスペース。大型テレビは、リビングのどこに居ても見ることができる、絶妙な配置。奥にはカウンターテーブルもあります。どのスペースもそれぞれの良さがあって、選ぶのが大変。

rakitabi6

キッチンも20部屋で使うには十分な広さです。カウンター越しのキッチンだけでなく、奥にももう1台のシステムキッチンが用意されています。

matome1

家電のラインナップも充実!もちろん調理器具も揃っています。お部屋にも冷蔵庫がある上に、大型の共有冷蔵庫があるのも嬉しいですよね。

 

個室は洋室・和室で選べるテイスト。

これだけ充実した共用部だと、個室がどうであれ気にならない気もしてきますが、いえいえ、大丈夫。もちろん個室も素敵です。洋室と和室が半分ずつ。間取りとインテリアが全部屋違うのも、ぜひ見て頂きたいポイント。

203

こちらは洋室の203号室。白をベースにしたシンプルな家具なので、自分の好きなテイストにアレンジしやすそう。角部屋で窓が2つあるのも良いですね。

201

こちらは少しコンパクトな201号室。ナチュラルテイストのお部屋で、落ち着いたスペースになっています。もちろん、どの部屋にも冷蔵庫がついています。

matome3

お部屋毎に家具が異なるから、ついつい全部屋見てしまいます。収納家具も色々と用意されているので、自分のお荷物とも相談しながら決めてくださいね。

209

続いて和室の209号室。明るい陽射しが入って、障子を通る光がすごく綺麗。…良い!和室、すごくいいです。洋室派だった心がすっかり揺らいでしまいました。

210

こちらは210号室。大きな押し入れがあるのが嬉しいところ。収納にしたり、ディスプレイに使ったり、色々な使い方が出来そうです。

matome4

和室は全体的に落ち着いたトーンの家具で統一されています。ハイベッドの下にソファが配置された、隠れ家みたいなお部屋もあったりして。…うん、和室やっぱり良いです。

 

他にもいろいろ、嬉しい設備。

matome2

もちろん水周り設備もしっかりと用意されています。洗濯機に乾燥機。浴槽にシャワー。大型の洗面台。共用部は全て1Fに集まっているのでお部屋に音が聞こえる心配もありません。

matome5

玄関にはシューズボックスが用意され、各フロアの入口にも部屋毎に分けられた収納棚が。細かいところまでデザインが行き届いているから、廊下や階段の色合いも、統一されていてとっても素敵です。

 

ぜひ一度、ご見学へ。

皆さんいかがでしたか。どこもかしこも、見れば見るほど気に入ってしまうシェアハウス。それが今回ご紹介した『Rakitabi-sou(楽旅荘)赤羽』です。

rakitabi6

埼京線北赤羽駅まで徒歩7分、南北線赤羽岩淵駅まで徒歩9分、赤羽駅も徒歩圏内。埼京線、南北線どちらも使えて、通勤や通学にもとっても便利です。

少しでも気になった方は、ぜひ一度内覧にお越しください。自分だけのお気に入りのスペースを、きっと見つけることが出来ますよ。

カテゴリー: 物件紹介 | 73件のコメント