風情溢れる東京の下町。浅草にあるシェアハウスまとめ

東京の下町・浅草。風情溢れる街として親しまれ、国内外問わず人気の観光スポットです。

街のシンボル浅草寺や周辺には活気のある個人商店も多数。上野や秋葉原へのアクセスもよく便利なエリアです。

今回は、日本らしさを感じながらものんびり暮らせると人気の

浅草エリアのシェアハウス

を4つご紹介します。

海外からのお客様が多い地域なので留学生の方も暮らしやすいエリアなのではないでしょうか?外国籍の方と交流したい日本人の方も必見です!

 

1.アコルデ浅草(東京都・台東区)

こちらがハウスの外観。建物の一部がシェアハウスになっています。

♦︎ハウス基本情報

最寄駅:東京メトロ銀座線「 浅草駅」まで徒歩10分・都営浅草線「 浅草駅」まで徒歩10分タイプ:男女共用

♦︎アクセス情報

上野駅まで5分・秋葉原駅まで12分

♦︎「アコルデ浅草」のおすすめポイント

おすすめポイント1.広さが自慢の個室

プライベートルームは広さが自慢。必要な家具も揃って、まだこんなにもスペースがあります。机もよくあるコンパクトなタイプではないので、パソコンを置いても十分にスペースが確保できます。

こちらは2名入居可のお部屋。二段ベッドではなく、それぞれにシングルベッドが用意されています。それでも、十分余裕があり、二人でもストレスなく過ごせそうですね。

カップルならくっつけて大っきなベッドにすることも出来ます!この広さはなかなか見つからないですよ!

おすすめポイント2.食器や調理器具も充実のキッチン

むき出しの配管が雰囲気のあるキッチンスペース。壁のお花が印象的です。

ファミリータイプの大きめの冷蔵庫に電子レンジ、トースター炊飯器など必要なものはしっかり揃っています。食器類も充実しているので、みんなで一緒にご飯も楽しめます。

おすすめポイント3.テレビを見ながら寝落ちしちゃう?ゴロ寝もできるリビング

ゴロ寝も可能、みんなでテレビを囲めるリビングです。友達の家でゴロゴロしながら映画を見て、気がついたら寝落ちしてしまう・・というあのだらだら感が味わえますよ!お気に入りのクッションを持ち寄って思う存分くつろいでくださいね。

 

2.ホワイトキャニオン西浅草(東京都・台東区)

和室を活かした、日本を感じるシェアハウス。

♦︎ハウス基本情報

最寄駅:つくばエクスプレス線「浅草駅」まで徒歩5分・東京メトロ日比谷線「入谷駅」まで徒歩10分・東京メトロ銀座線「田原町駅」まで徒歩10分

タイプ:男性専用

♦︎アクセス情報

秋葉原までつくばエクスプレス線乗車4分

上野駅まで徒歩15分

 

♦︎「ホワイトキャニオン西浅草」のおすすめポイント

おすすめポイント1.畳が気持ちいい、男性専用ドミトリー

思わず素足で歩きたくなる畳が広がる室内。和室を活かしたドミトリーです。ふすまを外したひと続きのお部屋は明るく開放感もあります。毎日が修学旅行のようですね。個室タイプもあるので、生活スタイルに合わせて選ぶことができますよ。

おすすめポイント2.自炊も可能。キッチンスペース。

簡単な料理をするのには十分なキッチン。写真にはありませんが、もちろんコンロも設置されています。外食ばかりではなく、たまには自炊はいかがでしょうか?近隣にはスーパーもあり食材の調達にも便利です。

おすすめポイント3.晴れた日はぜひ屋上へ。

晴れた日にはぜひ屋上へ。気持ちのいい風や日差しを感じながら洗濯ができます。隅田川の花火も見えるそうなので、夏が待ち遠しくなりますね。

 

3.モダンリビング浅草(東京都 台東区)

シンプルでオシャレなインテリア。すっきりとした印象のリビングです。

♦︎ハウス基本情報

最寄駅:東京メトロ銀座線「浅草駅」まで徒歩15分

タイプ:男女共用

♦︎アクセス情報

上野駅まで5分・秋葉原駅まで12分

♦︎「モダンリビング浅草」のおすすめポイント

おすすめポイント1.個性的なお部屋がたくさん。

こちらのハウスのオススメは何と言っても個室です。全てのお部屋は綺麗にリフォーム済み。インテリアもお部屋によって様々です。

女性らしいふんわりとしたインテリアのお部屋も。二人入居ができるお部屋もあり、広さも様々。賃料にも幅があるので自分にぴったりなお部屋が見つかりますよ。

おすすめポイント2.タイプの違う二箇所のキッチン

まずは、こちらのキッチン。コンロからシンクまでが横並びなのでスムーズな調理が可能です。ダイニングは、カウンタータイプ。ささっと食事を済ませたいときに便利ですね。

そして、二つ目のキッチンがこちら。コーナー型のキッチンと4人掛けのダイニングテーブルが用意されています。ダイニングテーブルの奥にはテレビもあります。住人同士で交流しながらご飯を食べたい時こちらのキッチンへ。気分によって使い分けることもできますよ。

おすすめポイント3.暮らしやすい便利な住環境。

モダンリビング浅草は閑静な住宅街にあり、浅草へはもちろん上野・秋葉原・浅草橋・入谷・蔵前の5つの駅にも自転車で行くことができます。周辺にはスーパーもあり、生活環境も良いのが嬉しいですね。公園や、スポーツ施設などもあるので、体を動かすことが好きな人にもオススメです。

4.ノマドシェア東京(東京都・墨田区)

飲食店のような外観ですが、こちらがノマドシェアの入り口です。

♦︎ハウス基本情報

最寄駅:東京メトロ銀座線「浅草駅」まで徒歩10分

タイプ:男女共用

♦︎アクセス情報

秋葉原駅まで5分・東京駅まで17分

♦︎「ノマドシェア」のおすすめポイント

おすすめポイント1.東京での生活の拠点に。手軽に暮らせるドミトリー

グローバルに住居を転々とし活動する人をターゲットにしているため、手軽なドミトリータイプのお部屋が多数。女性専用のお部屋もあります。鍵の閉まるロッカーがお部屋に用意されているので、貴重品などはロッカーの中へ。

おすすめポイント2.毎日の食事もしっかりと。充実のキッチン

清潔感のある明るいキッチンです。ご覧の通り、キッチン用品も充実しているので、東京でも母国の料理を作ることができますね。ご飯の時間がほっとするひとときになりそうです。

おすすめポイント3.生きた英語も学べる!?友達を作ろう!

自由人が住むグローバルなシェアハウスとのコンセプトの通り、外国籍の方の入居も多いシェアハウス。住人限定の無料の英会話教室や、系列シェアハウスとの合同イベントなど様々な交流の場があるそうです。日本にいながら海外留学気分が味わえますよ。

 

♦︎日本らしさも下町文化も、アクセスの良さも欲張りに。

いかがでしたか?浅草寺を中心に観光地のイメージが強い浅草ですが、そのすぐ近くには閑静な住宅街が広がっています。上野方面や秋葉原などにアクセスしやすいのも、嬉しいですね。気になるハウスがあった方は、ぜひ観光がてら内覧に訪れてみてくださいね。きっともっと浅草が好きになるはず!

 

カテゴリー: 台東区, 東京都 | 615件のコメント

【まとめ記事】カルチャーが交差する街下北沢。

古着屋やカフェ・雑貨店などがひしめき合うように並んでいる下北沢。ライブハウスや劇場もあり、アーティストの卵が集う街でもあります。サブカルチャーに興味がある方にはうってつけではないでしょうか?

商店街を過ぎると、昔からの住宅地が広がり静かな住環境。

今回は、

若者が住みたい街下北沢のシェアハウス

を5つご紹介します。

 

1.下北沢シェアハウス(東京都・世田谷区)

リビングからひと続きのダイニングとキッチン。インテリアもお洒落。

♦︎ハウス基本情報

最寄駅:京王井の頭線「新代田駅」まで徒歩5分・京王井の頭線「下北沢駅」まで徒歩10分

小田急小田原線「下北沢駅」まで徒歩10分

タイプ:男女共用・大型シェアハウス

♦︎アクセス情報

渋谷駅まで9分・新宿駅まで15分

♦︎「下北沢シェアハウス」のおすすめポイント

おすすめポイント1.パステルカラーが可愛い室内

パステルカラーで塗られた壁や家具が爽やかで可愛らしい雰囲気。こちらのリビングから次のキッチンまで地続きになっているので、広々としたスペースで住人同士の交流も可能です。コルクボードには写真が貼ってあるなど、仲の良さそうな感じが伺えます。

 

おすすめポイント2.調理器具やキッチン家電も充実。

毎日の料理にも必要な調理器具や家電も充実しています。ダイニングテーブルも大きいので住人同士で食卓を囲むことも。定期的にパーティーも開催されるようです。

おすすめポイント3.生活スタイルに合わせて選べるお部屋

個室タイプはロフトベッド。長期で住まれる方、勉強や仕事など一人の時間が必要な方は個室がオススメ。机と椅子、エアコンも備え付けなので快適に過ごせます。

賃料を節約したい方にはドミトリーも。カーテンがついているので、個室のようにくつろぐことが可能です。お部屋は男女別で安心。貴重品用のロッカーは一人一つづつ用意されいるので、大事なものはこちらへ。

 

2.オステリア下北沢(東京都・世田谷区

中庭が見えるリビングダイニング。晴れた日は光がたくさん入る、明るい空間です。

♦︎ハウス基本情報

最寄駅:京王井の頭線「下北沢駅」まで徒歩5分・小田急小田原線「下北沢駅」まで徒歩5分

タイプ:男女共用

♦︎アクセス情報

渋谷駅まで6分・新宿駅まで11分

♦︎「オステリア下北沢」のおすすめポイント

おすすめポイント1.交流もできる!広い中庭。

こちらのシェアハウスには中庭があります。周りには、緑もたくさんあり気持ち良さそうです。物干し竿もあるので、晴れた日には洗濯物を外干しできますよ。部屋干しよりパリッと気持ちいいはず!

おすすめポイント2.交流とプライベートを両立する個室

個室にはベッド、エアコン、収納あり。もちろんドアには鍵もついています。プライベートをきちんと分けた作りで自分の時間もきちんと確保。メリハリのある生活ができますね。

おすすめポイント3.水周りも明るくきれい。

重視したい水周りも明るくて清潔感があります。ユニットバスながらもバスタブが広いのもポイント。お湯を溜めてゆっくり浸かることも可能です。

 

3.プレステージ下北沢(東京都・世田谷区)

一軒家タイプながらも大きめなシェアハウスです。

♦︎ハウス基本情報

最寄駅:京王井の頭線「下北沢駅」まで徒歩15分・小田急小田原線「下北沢駅」まで徒歩15分・京王井の頭線「東松原駅」まで徒歩5分

タイプ:男女共用

♦︎アクセス情報

渋谷駅まで急行乗車4分・新宿駅まで急行乗車7分

♦︎「プレステージ下北沢」のおすすめポイント

おすすめポイント1.あなたはどっち派?個室orドミトリー

プライベートをしっかり確保したいという方は個室タイプを。ベッドは備え付けなので、買わなくても大丈夫。こちらはベランダのあるお部屋になりますが、大きな収納のあるお部屋や、少し狭いですがリーズナブルなお部屋も。

賃料を節約したい方はドミトリーも選べます。女性専用のお部屋もありますよ。ご自身の生活スタイルに合わせてお部屋を選んでくださいね。

おすすめポイント2.作業スペースが広めのキッチン。

コンロが3口と広めのシンク・調理台スペースもあるので同時調理も可能。ハウスの近くには24時間営業のスーパーもあるので、食材のお買い物にも便利です。

おすすめポイント3.程よい距離感で暮らせる

カウンタータイプのダイニング。共有スペースが少なめなので、程よい距離感で過ごすことができます。プライベートを重視したい方にオススメです。

 

4.下北沢ハウス(東京都・世田谷区)

レトロな外観の女性専用シェアハウスです。外国籍の方も大歓迎。

♦︎ハウス基本情報

最寄駅:京王井の頭線「 東松原駅」まで徒歩5分

タイプ:女性専用

♦︎アクセス情報

渋谷駅まで10分

♦︎「下北沢ハウス」のおすすめポイント

おすすめポイント1.ほっこり落ち着く。レトロなキッチン

壁のタイルがレトロで懐かしい雰囲気を醸し出す、コーナー型のキッチン。コンロとシンクの間に広めの調理台スペースがありと便利です。電子レンジとトースターも近くにあるので、スムーズな調理が可能。

おすすめポイント2.毎日過ごすお部屋はシンプルが一番。

ベッド、収納、エアコンが揃ったお部屋はシンプルな白壁にフローリング。毎日過ごすお部屋だからこそ、シンプルなのがいいですよね。

おすすめポイント3.共有スペースで住人同士の交流も。

2人で使える机と椅子が用意されている共有スペース。他の住人さんとご飯を食べたり、コーヒーを飲んだり自然と仲良くなれそうです。

 

5.ソレイユ下北沢(東京都・世田谷区)

またまた立派な一軒家タイプのシェアハウス。

♦︎ハウス基本情報

最寄駅:京王井の頭線「 東松原駅」まで徒歩5分

タイプ:男女共用

♦︎アクセス情報

渋谷駅まで10分

♦︎「ソレイユ下北沢」のおすすめポイント

おすすめポイント1.和室?洋室?日本らしさを取り入れた個室。

和室と洋室のいいとこ取りのような個性的な室内。絨毯なのでそのままくつろいでも大丈夫です。障子から漏れる光が優しくていい感じ。

おすすめポイント2.レトロなタイルが印象的なキッチン。

キッチンも昭和レトロな雰囲気で味があります。丁寧に使い込まれた印象で暖かい気持ちになりますね。備え付けの調理器具も充実しているので、お料理も楽しめます。

おすすめポイント3.和と洋が混じり合う、昭和レトロなシェアハウス。

もともと和室だった部屋を洋室にリフォームしていたりと様々な場所に日本らしさが感じられるシェアハウス。住む場所にも日本を感じたい留学生の方や実家が恋しい日本人のみなさんにもオススメです。

 

下北沢で刺激的な暮らしはいかが?

同じ下北沢でもハウスによって様々ですね。どのハウスも駅近で渋谷へのアクセスも抜群。通勤や通学にも便利です。休日はディープなお店を開拓するも良し、ライブハウスや劇場に足を運ぶのも良しと遊び方はたくさん。そんな、カルチャーが交差する街、下北沢で刺激的な暮らしを初めてみませんか?

カテゴリー: まとめ記事, 世田谷区, 東京都 | 632件のコメント

動物好き必見!ペットと入居可能なシェアハウス

一人暮らしで犬を飼ってるけど、最近仕事が忙しくてお留守番が不安…。猫を飼いたいけどワンルームで狭いし、諦めなきゃなんて方に朗報です!シェアハウスでもペットが飼えますよ!

ペット飼育可能なシェアハウスBEST4

素敵な空間で大切な家族と一緒に暮らせちゃう!?

なんだかわくわくしませんか?今回はペット飼育可能なシェアハウスにスポットをあてて

それぞれのお勧めポイントと共にご紹介します。

 

猫好きさんはこちらへ。男女共に入居可能シェアハウス!

1.HOUSE-ZOO参番館(東京都 練馬区)

アンティーク風の玄関。海外のアパートのようです。

♦︎ハウス基本情報

最寄駅:東武東上線「東武練馬駅」徒歩3分

タイプ:男女共用・少人数シェアハウス

♦︎アクセス情報

池袋駅まで16分・新宿まで27分

♦︎HOUSE-ZOO参番館」のおすすめポイント

おすすめポイント1.カラフルでポップ!アットホームな明るいリビング

住民みんなでテレビを囲めるリビング。ウッド調の優しい家具に、カラフルなクッションやキッチンの色が映えて、カジュアルな雰囲気。住人さん同士の距離も近く、アットホームな感じです。

おすすめポイント2.猫ちゃんと一緒に日向ぼっこ。リビングの奥にはサンルームが。

お庭側から見たサンルームです。リビングからもしっかり見えるので、猫ちゃんの様子も確認できますね。一人暮らしではなかなかスペースがとれないキャットタワーも設置。自由に遊ばせてあげることができます。写真、右奥に見えるのはペットバス。お庭で遊んだあとは足を洗ってあげることもできますよ。

キャットタワーにて日向ぼっこ中の猫ちゃん。日当たりも良好で気持ち良さそう!

おすすめポイント3.プライベートもしっかりと。安心のセキュリティ。

個室が並ぶ廊下。こちらの扉の奥が個人スペースになります。全5室、6畳~7畳の個室があります。男女問わず入居可能ですが、1階は男女混合フロア、2階は女性専用フロアになっています。

全ての個室がオートロック。ナンバー方式なので、鍵を失くす心配もなく、セキュリティもばっちりです

他のHOUSE-ZOOシェアハウスとの懇親会やバーベキューなど、交流イベントも開催。他の飼い主さんとのコミュニティも広がります。系列ハウスがあるHOUSE-ZOOならではですね。

 

女性限定。ゆったりとした空間で猫と暮らす。

2.JTプラザ上板橋(東京都 板橋区)

お洒落なフローリングに白が基調の明るいリビング。女性がきゅんとするような素敵なインテリアです。

♦︎ハウス基本情報

最寄駅:東武東上線「上板橋」駅より徒歩1分

タイプ:女性専用・少人数シェアハウス

♦︎アクセス情報

池袋駅まで11分

♦︎「JTプラザ上板橋」のおすすめポイント

おすすめポイント1.猫とのんびり。小上がりスペース

リビングの一角には、小上がりスペースが。フロアタイプのソファで猫ちゃんとのんびりくつろげます。映画やドラマを見ながら膝の上では猫ちゃんがすやすや。ああ、幸せな休日が過ごせそう…!

おすすめポイント2.自由気ままな猫ちゃんに。猫専用出入り口付き個室。

こちらのお部屋はバルコニー付きで明るいプライベート空間。レモンイエローの壁がお洒落ですね。

写真右下の方にご注目ください。

全室、お部屋の扉には猫ちゃん専用の出入り口があります。自由気ままな猫ちゃんも快適に過ごせるように工夫されていました。

おすすめポイント3.屋根のある屋上つき。

屋上のついているハウスは人気がありますよね。こちらのハウスの屋上は屋根がついているので、小雨程度ならちょっとした洗濯物も干せますよ。猫ちゃんを連れて出る時は、念のためリードをつけてあげるのをオススメします。

なんといっても、インテリアが素敵な「JTプラザ上板橋」。インテリアコーディネーターが選んだ家具や小物で隅々までお洒落です。

 

地下1階、地上2階!?シックで大人なシェアハウス。

3.Chipie 大倉山(神奈川県 横浜市)

広々としたリビングダイニング。明るい光が射しこみます。

♦︎ハウス基本情報

最寄駅:東急東横線 「大倉山駅」より徒歩10分

タイプ:男女共用・少人数シェアハウス

♦︎アクセス情報

横浜駅まで10分・渋谷駅まで29分

♦︎Chipie 大倉山」のおすすめポイント

おすすめポイント1.落ち着いた大人の雰囲気。リビングダイニング。

ダークブラウンの家具を基調とした、シックで大人な雰囲気。クッションなど小物もきりっとしまった赤やグレーでお洒落です。

リビングの扉にもペット用の出入り口がついていますね。ペットたちも自由に動けるように配慮されています。

おすすめポイント2.ちょっと珍しい!?レインシャワーつき。

ゆったり使える、腰掛けつきのシャワールーム。これだけでも珍しいのですが、

こちらのハウスにはレインシャワーがついています。

その名の通り、やさしい雨に包まれるような感覚を味わえるレインシャワー。シャワータイムが少し特別な時間になりそうです。

おすすめポイント3.アクセントクロスがお洒落なプライベートルーム。

お洒落な壁紙がアクセントになっている個室。どんなインテリアにしようかななんて考えるのが楽しくなりそうです。ベッドやエアコン、カーテンなどは最初から完備されているのでお引っ越しも簡単に済ますことができますね。

ハウス地下にはペット用の洗い場もあり、一緒に住むことを考えられた作り。ハウス周辺には動物病院やトリミングサロンもあり、ペットと一緒に暮らしやすい環境が整っていますよ。

 

全室角部屋。海外風の個性的なプライベートルーム

4.上野アパートメント/上野ハウス(東京都 台東区)

外見からは予想できない個性的な空間が広がります。

♦︎ハウス基本情報

最寄駅:東京メトロ日比谷線「入谷駅 」より徒歩5分・JR山手線「鶯谷駅」より徒歩15分

タイプ:男女共用・中型シェアハウス

♦︎アクセス情報

秋葉原駅まで5分・東京駅まで17分

♦︎「上野アパートメント/上野ハウス」のおすすめポイント

おすすめポイント1.海外風の共有リビング

フラッグチェックの床に、パステルカラーに塗られた壁、ブルーの椅子が海外アパートみたい!!なにかの映画で見たシェアハウスって感じです。

おすすめポイント2.個性豊かなプライベートスペース

こちらは女の子らしい個室。ベージュを基調に赤や茶色がお洒落で可愛い雰囲気です。ランプシェードもいい雰囲気ですね。

他のお部屋も同じような雰囲気かと思いきや…

こちらは、壁がブルーに塗られていて、窓枠は黄色とポップ。先ほどのお部屋とはガラリと印象が変わります。モノトーンのインテリアやちょっとレトロな家具あるのも雰囲気がありますね。

こんな感じでそれぞれ部屋のテイストが違います。元の部屋にあなたの家具やインテリアで更に個性的に。様々なテイストがミックスされていくのが楽しいですね。

おすすめポイント3.お部屋感覚で使える?屋上つき。

アンティーク調の椅子と机のある屋上。コーヒーを飲みながら、ぼんやりするのもいいかもしれませんね。天気のいい休日の昼下がりには是非。

ハウスがあるのは上野公園や史跡のすぐ近く。緑も多く、散策にもよい立地です。ペット飼育可能ですが、問い合わせ時に要申請。しっかりと確認をお願いします

最愛のペットも一緒にシェアハウスに住もう!

一人暮らしが寂しくてペットを飼い始めることは多いですが、飼い始めると外出時が不安になってしまうことも。そんな時にもシェアハウスは強い味方です。

お隣さんも動物好きなら、お留守番も安心ですね。そして、なんと言っても”ペットOK”だからこその設備があったりと嬉しいことも。

とはいえ、匂いや鳴き声など迷惑をかけない配慮は心がけて。

最愛の家族と共に、素敵なシェアハウスライフをお過ごしくださいね。

カテゴリー: まとめ記事 | 770件のコメント

いいとこ取り!個室タイプのシェアハウス5選【女性編】

個室タイプ×◯◯!なシェアハウス5選 〜女性編〜

シェアハウス探し中の方、色々な条件をお持ちかと思います。

その中でも、「絶対に個室タイプがいい!」という方は多いはず。
他の入居者さんとの交流もしたい。でも、プライバシーもしっかり保ちたい。

そうですよね。

個室タイプのシェアハウスはたくさんありますが、
その中でも今回は「個室タイプ×◯◯」と、素敵な強みを持った個室を5つご紹介!
是非チェックしてみてくださいね。
(記事の最後に賃料やキャンペーン情報もまとめています。)

※男性編の記事はこちら!(男女共用物件あり)
男性必見!個室タイプ×◯◯なシェアハウス5選

モリゾープレゼンツ、

最強個室5選はこれだ〜!

1.ファストハウス北新宿(東京都・新宿区)

個室×「TV・冷蔵庫付き」!


♦︎基本情報♦︎
エリア:東京都新宿区
最寄駅:JR中央線 大久保駅 徒歩5分以内 / JR山手線 新大久保駅 徒歩10分以内

 

♦︎ファストハウス北新宿のおすすめポイント3つ♦︎

おすすめポイント1. 自分のお部屋に冷蔵庫!


共用部に冷蔵庫があるシェアハウスはふ・つ・う!
でも、個室に用意されているのは少数です。
個室に冷蔵庫があれば、ちょっと喉が乾いたな・・・なんて時も
すぐそこに手を伸ばすだけ。
いろいろと便利です!

 

おすすめポイント2. テレビも自室で好きなだけ!


冷蔵庫に加え、テレビまで個室に完備となるとかなりレアです。
シェアハウスだからって、見たいテレビ番組を我慢する必要なし。
ちょっと人には知られたくない(?)お気に入りのテレビ番組だって、ゆっくり観ることができますね!

マニアックなアニメの世界にどっぷり浸っても。
くっだらないアホアホなバラエティ番組に爆笑しまくっても。
周りが面白がってくれなさそうな分野の教養番組に真剣になっても。

オーーケーー!

 

おすすめポイント3. 共用部の収納にも工夫が!


共用部も気になりますよね。
ということで、今回は洗面台をピックアップ!

女性が使う洗面台は、物が溢れがち。
でも、このように洗面台の下にたっぷり収納スペースが用意されており、
台周りがスッキリ。女性ならではのお悩みも解消です。

 

2.ラテール三ツ沢(横浜市・神奈川区)

個室×「洗面台付き」!


♦︎基本情報♦︎
エリア:神奈川県横浜市神奈川区
最寄駅:横浜市ブルーライン 三ツ沢下町駅 徒歩5分以内

 

♦︎ラテール三ツ沢のおすすめポイント3つ♦︎

おすすめポイント1. 個室に洗面台付き!


なんとこちらの個室には洗面台が付いています。
これもかなりレア。

ちょっと手を洗いたい時、コンタクトレンズのケアをしたい時、洗顔や歯磨きしたい時などなど・・・!
起床時や就寝時の、無防備な姿を見せたくない時や、ハウス内の移動が面倒な時は
このありがたさを噛みしめることになりそうです!

 

おすすめポイント2. ベランダと、そこから見下ろす広い庭!(共用部)

いい〜感じのベランダです。
ここに立った時、眼下には広々としたお庭が。
青々とした芝生や敷地の開放感は贅沢そのものです。
こりゃ〜癒されます。

休日はコーヒー淹れて、このベランダで読書・・・のふりしてお昼寝でもしましょうか。
なんだか賑やかな声で目を覚ますと、みんながお庭でお茶していて、

「私も仲間に入れてよー!」

「あ、やっと起きた!あははは」

・・・なんて妄想が膨らみます。
※ラテール三ツ沢はオープニングメンバー募集中です!

 

おすすめポイント3. 明るく柔らかな雰囲気のリビング!(共用部)


傾斜した高めの天井とシーリングファン。
空気の循環や日当たりもバッチリです。

白を貴重としたインテリアで、明るく清潔感があり、またどこか可愛らしい雰囲気が、
居心地の良い空間を作り出していますね。

 

3.PLENDY−SHARE船橋(千葉県・船橋市)

個室タイプ×「広くて収納たっぷり」!


♦︎基本情報♦︎
エリア:千葉県船橋市
最寄駅:JR総武線 船橋駅 徒歩10分以内

 

♦︎PLENDY−SHARE船橋のおすすめポイント3つ♦︎

おすすめポイント1. 広い個室とたっぷり収納スペース!

ほとんどの部屋が8畳の広さです。
それに加え、この写真の通り収納スペースがたっぷり!

シェアハウスの個室においては、収納に困る方も中にはいらっしゃるかと思いますが、
これなら安心ですね!
ここに収まらなかったら・・断捨離すべき!という基準になるかもしれません。

 

おすすめポイント.2 おしゃれで広々としたリビング!(共用部)


おしゃれなリビングですね。
おしゃれなだけでなく、キッチン、ダイニング、ソファスペース、テラスまで
ひとつながりになっており、空間の一体感や広がりを感じることができそうです。
ひとつながりで、「人繋がり」を生む。

自然な交流ができる場所になっていますね。

 

おすすめポイント3. 男子禁制のビューティールーム!(共用部)


じゃじゃん。
美を追求する喜び、それは女性の特権。

こちらビューティールームは男子禁制となっております。
ドライヤー、ヘアアイロン、バスルームで使用できる脂肪燃焼マシンなどの美容グッズに加え、
マッサージチェアまで。
美しさに磨きがかかっちゃって、かかっちゃって、大変だこりゃ〜

4.マ・メゾン西馬込

個室×「キッチン、バス・トイレ付き」!


♦︎基本情報♦︎
エリア:東京都大田区
最寄駅:都営浅草線 西馬込駅 徒歩5分以内

 

♦︎マ・メゾン西馬込のおすすめポイント3つ♦︎

おすすめポイント1. 個室にバス・トイレ完備!

マ・メゾン西馬込は、ビジネスホテルのような個室がウリとなっています。
バス・トイレも個室に完備。自分だけのもの。
周りを気にせず、好きな時にすぐシャワーを浴びることができます。

また、ベッドやデスクやエアコンはもちろん、テレビも完備。ネットも繋がっています。
ビジネスホテルスタイルですから!

 

おすすめポイント2. ミニキッチンも付いています!


もう通常のワンルームマンションに近いですね。
キッチン(小さな冷蔵庫付)完備となれば、ほとんどのことを自室で済ませられます。
プライベート重視型の方や、上京したばかりの方は、こんなお部屋探してた!と思われることでしょう。
シェアハウスと通常賃貸のお部屋の、いいとこ取り!

 

おすすめポイント3. 品川エリアや銀座エリアへのアクセス良好!


西馬込駅をよくご存知ない方へ。
西馬込、とっても便利なんですよ。
都営浅草線の始発/終着駅になっていますので、朝の通勤楽チン。帰りも乗り過ごしなし。

オフィス街エリアですと、五反田まで7分、品川まで17分、新橋まで18分。
その他にも東銀座や日本橋まで直通。浅草や押上(スカイツリーで有名)まで直通。
どうですこの便利さ!

同タイプのマ・メゾン妙蓮寺もございます。

 

5.クランテラス溝の口

個室×「共用部は施設大充実」!


♦︎基本情報♦︎
エリア:神奈川県川崎市高津区
最寄駅:東急田園都市線 溝の口駅 徒歩10分以内 / JR南武線 武蔵溝ノ口駅 徒歩10分以内

 

♦︎クランテラス溝の口のおすすめポイント3つ♦︎

おすすめポイント1. 7.5畳の広さに冷蔵庫完備!


7.5畳の広さに、冷蔵庫も完備という、わがままを叶えてくれる個室。
また、たっぷりの収納付きデスクで、書籍や雑貨が増えてもしっかり棚に収められます。

勉強やPC作業をするデスクとしての用途が普通だとは思いますが、
女性がどんどん増やしがちなコスメを収納して化粧台にてしまうのも良さそうですね。

 

おすすめポイント2. ワークスペースがある!(共用部)


PC作業をしたり、本を読んだりするスペースです。
そんな場所がしっかり用意されているなんて、とても素敵。

自分一人だけで個室にこもっているほうが集中できる時もあれば、
パブリックな広めの空間にいるほうがなんだか捗る時もありませんか?
気分によって使い分けできることが嬉しいですね。

 

おすすめポイント3. 防音室がある!(共用部)


防音室があると、できることの幅がぐっと広がりますね!
楽器を演奏することもできるし、曲を流して大きな鏡に向かってダンスの練習も!?

そしてなんとシアタールームとしても使えるので、映画鑑賞も!
贅沢な趣味の時間を過ごせそう!

その他クランテラスシリーズ一覧はこちら

 

いかがでしたか?

個室タイプと一口に言っても、設備はそれぞれ。
一人暮らしの良さとシェアハウスの良さ、どっちも欲しい!なんて
欲張りな望みがかなっちゃう、貴重なハウス5選でした。
気になるハウスには是非お問い合わせしてみてくださいね。

 

今回ご紹介した物件まとめ

1.ファストハウス北新宿
最寄駅:JR中央線 大久保駅 徒歩5分以内 / JR山手線 新大久保駅 徒歩10分以内
賃料:家賃50,000〜57,000円+共益費8,000円
キャンペーン:初月賃料半額!(期間限定)

2.ラテール三ツ沢
最寄駅:横浜市ブルーライン 三ツ沢下町駅 徒歩5分以内
賃料:家賃45,000〜47,000円+共益費10,000円
キャンペーン:初月賃料半額!(オープニングメンバー限定!)

3.PLENDY-SHARE船橋
最寄駅:JR総武線 船橋駅 徒歩10分以内
賃料:家賃45,000〜82,000円+共益費7,000円

4.マ・メゾン西馬込
最寄駅:都営浅草線 西馬込駅 徒歩5分以内
賃料:家賃65,000円+共益費12,000円

5.クランテラス溝の口
最寄駅:東急田園都市線 溝の口駅 徒歩10分以内 / JR南武線 武蔵溝ノ口駅 徒歩10分以内
賃料:家賃59,000〜67,000円+共益費15,000円

 

お気軽にお問い合わせください!

カテゴリー: まとめ記事 | 755件のコメント

中目黒・自由が丘!オシャレさ抜群のシェアハウス

東急東横線沿線。東京に住んでいてもしみじみ素敵だなと思う街です。
おしゃれなカフェやこだわりのアイテムをセレクトしたショップ。
目黒川沿いを歩いてもなんだか絵になる・・・。

こんな街に住んでみたいと、きっとみんな思っているはず。

はず!!!!!

今回の特集は

中目黒 自由が丘 学芸大学 オススメシェアハウス5選

中目黒 自由が丘 学芸大学のシェアハウスをピックアップしたいと思います!

1.かぼちゃの馬車 中目黒(東京都 目黒区)

最寄り駅:東急東横線 中目黒駅 徒歩10分以内

◆ハウス基本情報

女性専用・完全個室で人気のかぼちゃの馬車シリーズ。中目黒駅・恵比寿駅と複数路線利用可能な好立地ハウスです。各種家具・家電も完備でお引越しも楽々!トイレットペーパー等の備品補充があるのも嬉しいポイントです!

アクセス情報

渋谷まで直通3分/六本木まで8分/横浜駅まで23分

◆「かぼちゃの馬車 中目黒」のおすすめポイント

おすすめポイント1.可愛い家具つき

ガーリーテイストの可愛い家具付き!すぐにご入居できます!

 

おすすめポイント2. すぐに使える共有家電!

共有部も充実しております!2階建てのハウスにキッチンも各階に
あります。

 

おすすめポイント3.とにかく立地がいい!!

散歩するにもとても心地いい目黒川があり、川沿いにはおしゃれな
カフェが立ち並んでいます。
渋谷まで3分 渋谷周辺でしたら自転車で遊びにいけます!

2.マ・メゾン自由が丘(東京都 世田谷区)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

最寄り駅:東急大井町線 九品仏駅 徒歩5分以内

◆ハウス基本情報

世田谷区等々力にある女性専用ハウス。徒歩5分以内の駅近ハウスです!住みたい街上位の東横線沿線の人気の街。完全個室で快適な暮らしが送れます!

アクセス情報

渋谷まで10分 /横浜駅まで20分

「マ・メゾン自由が丘」のおすすめポイント

おすすめポイント1.バルコニー付きのお部屋

明るくて日当たりもバッチリです!大きな窓からの風も気持ち良さそうですね!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

おすすめポイント2.安心オートロック

鍵を閉めずに出てしまった・・・!他の入居者さんが鍵閉めないから心配!
なんてことも気にしなくても大丈夫!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

おすすめポイント3.入居者さんと交流会!

外国の方もOKなハウス!違う文化を楽しむのもシェアハウスの醍醐味!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

3.ルラシェ学芸大学(東京都 目黒区)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

最寄り駅:東急東横線 学芸大学駅 徒歩5分以内

◆ハウス基本情報

東京都目黒区鷹番にある女性専用シェアハウス。女性人気上位のエリアで完全個室。広々とした共有スペースも魅力的!駅徒歩5分で生活の利便性も抜群です。

アクセス情報

渋谷まで7分 / 横浜まで25分

◆「ルラシェ学芸大学」のおすすめポイント

おすすめポイント1.カウンターテーブル付きのキッチン

作った料理を出しながら一緒にお食事楽しそうですね!すぐ横には大きなソファもあります。みんなで楽しくおしゃべりができる空間になっています。

 

2.洗面スペースが、広い!

シェアハウスの洗面台はこじんまりとしている所が多いです。。

でも!!見てください!鏡も大きく、洗面スペースも広い!
後ろを誰かが通って全く問題なしです。

 

 

 

 

 

 

 

 

おすすめポイント3.テラスのご用意あります!

窓が小さいシェアハウスも多いのです。

やはり私たちも自然と共存する人間・・・
太陽の光だって、気持ちいい季節の風に吹かれたいこともあります!

テラスがあるなんて、なんて素敵なんだ!存分に自然の力を浴びてください。

4.アシオス学芸大学(東京都 世田谷区)

最寄り駅:東急東横線 学芸大学駅 徒歩15分以内 / 東急東横線 都立大学駅 徒歩15分以内 / 東急田園都市線 駒沢大学駅 徒歩15分以上

◆ハウス基本情報

世田谷区柿木坂にある男女混合シェアハウス。外国人の方もご入居OK!ハウス周辺は閑静な住宅街。駅周辺にはオシャレなレストランやショップから、居酒屋まで様々。多様なお部屋タイプがあるハウスです!

アクセス情報

渋谷まで7分 / 横浜まで25分

◆「アシオス学芸大学」のおすすめポイント

おすすめポイント1.広い和室 癒しの極み

小窓も付いてるので、お部屋とても明るいです。畳って落ち着きますよね。

 

おすすめポイント2.お洗濯ものもたくさん干せます!

お天気がいい日は、やっぱり外にお洗濯物を干したい!そんな願いを叶えます!

おすすめポイント3.賑やかな商店街でお買い物も楽しく!

季節によって商店街のイベントも盛りだくさん!

5.クロス学芸大学2(東京都 目黒区)

最寄り駅:東急東横線 学芸大学駅 徒歩5分以内

◆ハウス基本情報

目黒区鷹番にある男女混合シェアハウス。全室ドミトリータイプでリーズナブル。ドミトリータイプでも様々な工夫によりプライベート確保がはかれる人気のクロスハウスシリーズです!

アクセス情報

渋谷まで7分  / 横浜まで25分

「クロス学芸大学2」のおすすめポイント

おすすめポイント1.個室の様に使えるドミトリー!

ドミトリーでもプライベートを確保はしたいものです!クロスハウスの
ドミトリーは個室の様な作りになってます!

おすすめポイント2.調味料完備!

醤油が足りない!油がない!買いに行くのも面倒な時、ハウスにあるのは
とても便利!

おすすめポイント3.管理人さんがいらっしゃいます!

何か問題が起きた!そんな時、すぐに管理人さんい相談できるのは心強い
です!常駐はありがたいです!

東急東横沿線・・・憧れの街に住める!!!

そうです。数は多くないので、早めに内覧してください!渋谷や代官山、恵比寿だって
近いです。30分電車に乗れば横浜まで行けます。充実した東京生活が送れるのではないでしょうか?(もちろん、他の区にも良さはあります!)
私も一度は住みたいです、いや住みます。このエリアで検討してみようかな・・・。

中目黒・自由が丘・学芸大学オススメシェアハウスまとめ

1.かぼちゃの馬車 中目黒

最寄駅: 東急東横線 中目黒駅 徒歩10分

賃料: 家賃64,000円〜+共益費20,000円

ハウスタイプ:女性専用/個室

2.マ・メゾン自由が丘

最寄駅:東急大井町線 九品仏駅 徒歩5分以内

賃料: 家賃61,500円〜+共益費12,000円

ハウスタイプ:女性専用/個室

3.ルラシェ学芸大学

最寄駅: 東急東横線 学芸大学駅 徒歩5分以内

賃料: 家賃59,000円〜+共益費12,000円

ハウスタイプ:女性専用/個室

4.アシオス学芸大学

最寄駅: 東急東横線 学芸大学駅 徒歩15分以内 / 東急東横線 都立大学駅 徒歩15分以内

賃料: 家賃42,000円〜+共益費8,000円

ハウスタイプ:男女混合/個室

5.クロス学芸大学2

最寄駅: 東急東横線 学芸大学駅 徒歩5分以内

賃料: 家賃29,800円〜+共益費10,000円

ハウスタイプ:男女混合/ドミトリー

ご不明な点についてのお問い合わせや、その他シェアハウス探しのご相談はこちらから!

カテゴリー: まとめ記事, 東京都, 目黒区 | 729件のコメント

シェアハウスのプロがお部屋探しサポートします

「物件数が多すぎて、自分に合ったシェアハウスが見つからない…。」

「シェアハウスって初めてだから不安…。」

と感じたことありませんか?

そのお悩み、シェアシェアが解決します!

シェアハウスのプロが、お部屋探しから内覧までサポートします

シェアハウス探しにお悩みの皆様。シェアシェア独自の「内覧おまかせサービス」で、丸っとお悩み解決いたします!

エリア・賃料等お客様それぞれに合ったハウス探しから、内覧のご案内まで、シェアハウスを探している皆様をシェアハウスのプロが無料でサポートします!というサービスです。

また、内覧にご案内する際は、シェアハウスに関する基本的なご相談ももちろんお受けします。ハウスを実際に見ながら、お気軽にご相談ください!

シェアシェアで「内覧おまかせサービス」を利用するメリット

内覧おまかせサービスのない他のポータルサイトだと…

STEP1:気になるシェアハウスを探して、運営者さんに問い合わせる

STEP2:それぞれのハウスの運営者さんと連絡を取り合い、内覧予約をする

STEP3:それぞれのハウスへ内覧に行く

ハウス毎に運営者が異なるため、色んなハウスを見てみたい!と思っても、なかなかの手間が発生してしまいます。

 

そこで!シェアシェアで「内覧おまかせサービス」を利用すると…

STEP1:シェアシェアに問い合わせる(具体的にハウスが決まってなくても大丈夫。ご相談ください!)

STEP2:シェアシェアスタッフが窓口となりお客様対応致します

STEP3:運営者さんに代わり、シェアシェアのスタッフが内覧にご案内します

問い合わせの際の手間が軽減でき、効率よくシェアハウスの内覧ができます。

そして、このサービスのお得ポイント。大事なことなので繰り返しお伝えさせて頂きます!

仲介手数料0円

無料でご利用頂けます。その分、初期費用もぐっとおさえられますよね。

その他にもこんなメリットが

●オーナーや運営者ではなくシェアシェアのスタッフが内覧に同行するので、中立の立場からアドバイスがもらえます

●様々なシェアハウスを知るシェアハウスのプロ利用者目線で相談にのってもらえます。運営者さんに直接聞きづらいことも、こっそりご相談ください。

※内覧おまかせサービス対象外のハウスもございます。サービス対象外のハウスにつきましては、初回のお問い合わせを代行させて頂いております。

内覧おまかせサービス対象ハウスはコチラから

※対象物件の中から特にオススメのハウスをご紹介。この他にも、ご希望条件に合わせてご提案可能です。

ハウス選びに迷ったら、まずはご相談を!

上記でご紹介させて頂いたハウス以外にも、シェアシェアで内覧できるハウスを多々ご用意しております!

「物件が多すぎて、自分に合ったシェアハウスが見つからない…。」「シェアハウスって初めてだから不安…。」様々なお悩みがあるかと思います。シェアシェアスタッフに何でもお気軽にご相談ください!ご希望の条件をお伺いし、お客様に合ったシェアハウスをご紹介させて頂きます。

そして、少しでも気になるハウスがあれば、是非内覧にいらしてください。様々なシェアハウスがあり、合う合わないってやっぱりあるもので…。実際に目で見て、ご自身のシェアハウスでの生活をイメージして、安心してシェアハウス生活をスタートして頂ければと思います。

今まで1,300人以上のお客様を内覧にご案内させて頂いたシェアシェアのスタッフ一同の経験を活かし、皆様のシェアハウス探しを全力でサポート致します!

シェアハウスに関するご質問・ご相談、内覧のご希望、等々…メールでもお電話でも大丈夫です。

お問い合わせ、お待ちしております!

カテゴリー: ニュース | 1,203件のコメント

インテリア好きは見逃せない!シェアハウス特集

お部屋探しのポイントは、人それぞれ。みなさんの絶対ゆずれない条件は何ですか?私は、断然、《インテリア》です!『一人暮らしでは手に入らないキッチン』『買うのは躊躇するステキな家具』『自宅とは思えないカフェライクな空間』。それこそが、シェアハウスに住む一番のメリットではないでしょうか。

というわけで、今回は『インテリア特集』をお送りします!とにかくお洒落な物件が盛り沢山。エリアや価格なんて、細かいことは後回し。インテリア好きなら、見るだけでもキュンキュンする物件をご紹介します!

 

1.クランテラス久が原

◆ハウス基本情報
最寄駅:東急池上線 御嶽山駅 徒歩10分以内
タイプ:男女共用・大型ハウス(全62室)

◆アクセス情報
五反田まで直通14分、蒲田まで直通9分、大井町まで16分

「クランテラス久が原」のおすすめポイント3つ

おすすめポイント1. 圧巻のグリーンウォール!

kuran1

都内とは思えないほど、緑あふれる環境の久が原エリア。そのイメージはインテリアにもしっかりと反映されています。物件のあちらこちらにグリーンが配置され、住居が癒しの空間に。なんとも贅沢なつくりです。

 

おすすめポイント2. バラバラなのに統一感のある家具。

kuran2

ダークブラウンのフローリングにしっくり馴染んでいるのは、個性あふれるインテリア達。ダイニングテーブル、ラグジュアリーソファー、カフェテーブル…。それぞれ異なるデザインを、しっかり調和させるテクニックは、なかなか真似できません。

 

おすすめポイント3. 上級インテリアの極み、パティオ。

kuran3

一度は使ってみたい単語『パティオ』。そう、中庭のことです。一人暮らしではまず不可能な中庭は、ぜひここで体験しておきましょう。防水対策もしっかりとられたスクリーン、パラソル、ソファ。都内でこの設備がある家にはなかなか住めません!

 

2.kuraku小岩

◆ハウス基本情報
最寄駅:JR総武線小岩駅 徒歩10分以内
タイプ:女性限定・小規模ハウス(全6室)

◆アクセス情報
秋葉原まで直通17分、御茶ノ水まで直通20分、新宿まで直通34分

「kuraku小岩」のおすすめポイント3つ

おすすめポイント1. 憧れのカフェ風インテリア。

kuran2

ウッド×アイアン調のカフェライクなインテリア。ナチュラルテイストで統一されながらも、要所に置かれたアンティーク風の家具が、全体をググッとお洒落にしてくれます。まるでカフェにいるかのような、贅沢なスペースを味わうことが出来ます。

 

おすすめポイント2. なかなか出会えない木材キッチン。

kuraku3

これです、これです。まさに女性の憧れの、木材キッチン。ナチュラル感溢れる作業台は、豆から挽いたコーヒーをいれたり、コトコト煮込み料理をするのが似合います。テイストを合わせてチョイスされた、白いお鍋達も味があります。

 

おすすめポイント3. 和のテイストをスパイスに。

kuraku1

リビングの照明には和紙が使われていて、光が柔らかく、印象が暖かくなっています。奥のスペースには、堀こたつや和風の建具が見え隠れ。「洋」の空間に、スパイスの「和」が加わった、個性的な空間が素敵です!

 

3.PLEPACE komae

◆ハウス基本情報
最寄駅:小田急小田原線和泉狛江駅 徒歩8分以内
タイプ:男女共用・大型ハウス(全28室)

◆アクセス情報
新宿まで22分、渋谷まで23分

「PLEPACE komae」のおすすめポイント3つ

おすすめポイント1. 洗練された色使い。

komae1

この写真から漂う高級感、わかりますか。使用されている無垢材の雰囲気を壊さないよう、こちらのメインソファはオーダーメイドのオリジナル家具。座面のブルーは少しグレーがかっていて、無垢材との相性がこれまた最高。

 

おすすめポイント2. さりげなく上質なインテリア。

komae36

本当にさりげなく、高級家具があちらこちらに存在しています。大きな窓の外に見えるのはアカプルコチェア。ダイニングのチェアはACME。リビング照明はPH5ではないですか…。インテリアショップで眺めていた憧れの家具が、こんなに身近にあるなんて羨ましい限りです。

 

おすすめポイント3. まるで異空間。

komae17

あえて、この空間をご紹介させてください。本来脇役のはずの、廊下。見てくださいこの主役級の廊下を!まるでこの先に、美術館が存在しているようです。廊下1つをとってもデザイン性が追及されているなんて、もう火の打ちどころがありません。

 

4.Soras  東新宿

◆ハウス基本情報
最寄駅:メトロ各線東新宿駅 徒歩5分以内
タイプ:男女共用・中型ハウス(全13室)

◆アクセス情報
新大久保駅まで徒歩10分、新宿まで直通2分、渋谷まで直通9分

「Soras東新宿」のおすすめポイント3つ

おすすめポイント1. 遊び心溢れる外観。

soras3

シェアハウスの第一印象を決める外観。オシャレな内装は多々あれど、パッと惹かれる外観はなかなかないものです。Sorasの外観は、住居かどうか一瞬迷ってしまうログハウス風。遊び心をくすぐられつつも、どこか懐かしい雰囲気も感じとれます。

 

おすすめポイント2. 「ポップ」と「落ち着き」の共存。

soras1

ポップな色使いは安っぽく見えてしまいがちで、意外と難しいもの。こちらのハウスはチェアや照明など所々にポップな色を取り入れつつも、濃い目のウッドや黒いソファが絶妙なバランスを保っています。上級者でないと、なかなか手が出せない組み合わせです。

 

おすすめポイント3. 宝探しのような照明たち。

soras2

玄関、エントランス、リビング、ブラケット。ハウスの中はいたるところに個性的な照明が並んでいます。エリア毎に全て雰囲気が異なり、空間に合わせてチョイスされているのがわかります。インテリア好きなら、一つずつ発見するのが楽しくて仕方ないはず。

 

5.Casa Mia UENOSAKURAGI

◆ハウス基本情報
最寄駅:JR鶯谷駅徒歩5分以内
タイプ:女性専用・小規模ハウス(全5室)

◆アクセス情報
JR上野駅直通2分、東京駅まで直通10分、新宿駅まで直通23分

「Casa Mia UENOSAKURAGI」のおすすめポイント3つ

おすすめポイント1.贅沢に使用された無垢材。

casa1

何とも贅沢な一軒家タイプのシェアハウス。目に入る木材は、なんと全て無垢材です。これだけたっぷりと無垢材を使用したお部屋は、滅多にお目にかかれません。実際に空間に足を運ぶと、本物の素材だけが持つ高級感がググッと伝わってきます。

 

おすすめポイント2.日常離れしたキッチン。

casa2

キッチンにもぬかりなく、無垢材を使用。なんだか日常感じのない、展示場のようなキッチンですが、もちろん全て入居者の為につくられたもの。その雰囲気を壊さないよう、家電や調理器具も全て落ち着いた色会いのテイストでまとめられています。

 

おすすめポイント3.オーダーメイドの家具。

casa3

共用部のインテリアにも負けないのが、個室家具。もちろんこちらもオーダーメイド。ベッドやデスクは細部までこだわりをもって作られています。シンプルで上質なテイストだから、どんなアイテムにも合うところも、インテリア好きには嬉しいポイント。

 

おすすめシェアハウスのまとめ

今回はインテリア特集でお送りしました!その物件も素敵なインテリアばかりで、思わずうっとりしてしまいます…。「こんなシェアハウスに住んでみたい!」「一度このインテリアを見てみたい!」と言う方は、ぜひ一度お問合せくださいませ。

クランテラス久が原
最寄駅:東急池上線 御嶽山駅 徒歩10分以内内
ハウスタイプ:男女共用・大型ハウス(全62室)

kuraku小岩
最寄駅:JR総武線小岩駅 徒歩10分以内
ハウスタイプ:女性限定・小規模ハウス(全6室)

PLEPACE komae
最寄駅:小田急小田原線和泉狛江駅 徒歩8分以内
ハウスタイプ:男女共用・大型ハウス(全28室)

Soras東新宿
最寄駅:メトロ各線東新宿駅 徒歩5分以内線
ハウスタイプ:男女共用・中型ハウス(全13室)

Casa Mia UENOSAKURAGI
最寄駅:JR鶯谷駅 徒歩5分以内
ハウスタイプ:女性限定・小規模ハウス(全5室)

 

その他にも、シェアハウスをお探しのお客様は、お気軽にご相談ください!

 

カテゴリー: まとめ記事 | 1,384件のコメント

こだわりで選ぶ!外国籍OKのおすすめ物件

シェアハウスに住みたいなとお考えの皆さん。

シェアハウスに住む理由は何ですか?立地?内装?交流?プライベート?

今回は外国籍OKでそれぞれ個性的な5つのシェアハウスをご紹介します。

国際交流したい方も是非ご参考にしてください!

1.船橋フレンズ 芝山

東京メトロ東西線直通のため東京都心部へも乗り換えなしでアクセスOK!

そんな通勤通学にも便利だけど、ゆっくり過ごせるベットタウンである船橋にあるシェアハウスです。

リノベーション済みなので新築みたいに綺麗!リビングには大きな窓があり、たくさん光が入ります。また、天井は吹き抜けになっているため開放感も抜群。気持ちの良い朝が迎えられそうですね。

お部屋もベッド、机など必需品は全室完備。すぐにでも生活を始められますよ。

男女どちらも入居可能ですが、1階は男性用、2階は女性用とフロアが分かれているので共同生活も安心です。男性専用ですが、ドミトリータイプのお部屋もあり、賃料を安く抑えたい留学生の方はこちらもオススメです。

タッチパネル式の冷蔵庫や多機能電子レンジなど、最新の家電が揃っているシェアハウスですが、共有部分にはオーナーさんのこだわりで古時計や絵画などのアンティーク品が。アンティークの持つ暖かみが、なんだかほっとする空間を作り出しています。

 

 

2.ドミール花小金井Pedal

西武新宿線、花小金井駅から徒歩5分。名前にPedalってついているけれど…?

こちらは自転車好きさんにオススメしたいシェアハウスです。

広々としたリビングダイニング。カウンターや木目調で統一された家具がお洒落です。他の住人さんと一緒に大型テレビで映画鑑賞なんていうのも楽しそうですね。

カウンターの奥には同時調理も可能なアイランドキッチンがありますよ。

そして、自転車好きさんにオススメしたいポイントの一つ。リビングの隣には自転車用のメンテナンスルームがあります!もちろん、自転車器具も完備されていますよ。お気に入りの自転車とともに、他の自転車好きさんとも自然と話が弾みそうですね。

全室9畳以上という広々使えるお部屋にも自転車専用バイクスタンドがあります。お気に入りの自転車をずっと眺めていられますね。シェアハウスには珍しく、収納もたっぷりあるので荷物が多い方も安心。お部屋はすっきり片付けることができます。

さらにトレーニングルームもあるので、自転車だけでなく体を動かすことが好きな方も嬉しいですね。雨の日にもお家でのトレーニングが可能です。共通の趣味を持つ友達がたくさんできそうですね!

 

3.シェアーズ 駒沢 第11フォンタナ

駒沢公園まで徒歩3分という緑に囲まれた場所に、駒沢初のシェアハウスができました。

田園都市線で渋谷まで3駅、7分と通勤や通学、遊びにとても便利。

キッチンとリビングが地続きで広々、明るく開放的です。

ポップな色使いの椅子がアクセント。ソファーもあるので、ゆったりくつろぐことができますね。テレビを見ながら、会話も弾みそうです。

こちらもすべてのお部屋に家具が揃っています。ベッドなどの必需品から、棚など収納もあります。忘れがちなカーテンも。一部屋ずつ、小さな冷蔵庫があるのも嬉しいですね。

お部屋で飲むドリンクや作り置きのおかずなどもお部屋の冷蔵庫に。共有の冷蔵庫に私物をたくさん入れるのは気が引けますが、これなら気兼ねなく使えます。

 

ベッドの下がデスクになっているロフトベッドタイプの部屋もあるので、ライフスタイルに合わせてお部屋を選べますよ。

そして、人気の屋上付き。晴れた日には開放感溢れる屋上でパーティーも可能!これぞシェアハウスライフって感じがしませんか?住人同士の交流も深まりますね。

 

4.新宿シェアハウス

今度は名前の通り、新宿駅徒歩15分、新宿三丁目駅から5分のとっても便利な女性専用シェアハウス。

お部屋に必要な家具とテレビ、エアコン、ミニ冷蔵庫は最初から完備なので、必要最低限の荷物をトランクに詰めれば引っ越し完了。すぐに生活がスタートできますね。留学生の方にはもちろん、お金をかけずに一人暮らしを始めたい方にもオススメです。もちろん家具なしのお部屋もご相談を。リビングがない物件なのでプライベートもしっかり確保できます。

課題にレポートにと忙しい学生さんも勉強が捗りますね。

各階にキッチン、トイレ、シャワールームを完備。清掃も週4日程度なので、水周りが汚くてイライラ…なんてストレスも軽減されますね。

24時間防犯カメラが作動。エントランスもキーレスロックシステムを採用していて、防犯対策もしっかりされています。女性専用シェアハウスなので隣の部屋も、もちろん女性。都心の真ん中、新宿でも安心して過ごせます。シェアハウスの隣にはスーパーもあり利便性もばっちりです。

 

5.ゴールデンゲイン柴又RIVER SIDE

京成金町線、柴又駅まで徒歩7分。東京の下町が感じられる場所に新築のシェアハウスがあります。

ブルーの壁紙がアクセントの清潔感のあるリビングダイニング。明るいキッチンでは料理も楽しくなりそうです。アイランドキッチンなので、料理をしながら、リビングでくつろぐ他の住人さんとの会話も楽しめます。

家電含め、キッチン用品が充実しています。そして、なんとスポンジや洗剤、ふきんなどの備品とともに調味料類も月一で管理会社から提供してもらるそうです。調味料などは、少量で買うと割高なので嬉しいですね。

お部屋ごとに壁紙の柄や色が違って、お洒落な雰囲気。海外のアパートみたいな

内装が素敵です。ベッドはセミダブルベッドが備え付けられています。疲れて帰ってきた日も広々使えるベッドでゆっくり眠ることができますよ。

 

閑静な住宅街に位置し、近隣には江戸川や公園も。ジョギングや散歩にも最適です。風情ある街、浅草まで18分。日本の文化に触れることができるので、留学生の方にもオススメです。こちらのシェアハウスは英語、中国語、韓国語でも対応可能なので安心ですね。

 

まとめ

いかがでしたか?どちらも個性的なシェアハウスでしたね。

「絶対にに外せない!」というこだわりたい条件と「これから、どんな生活がしたいかな?」と考えると住みたいシェアハウスが見つかるのではないでしょうか?

 

気になるシェアハウスが見つかった!というあなた。

ぜひ、自分の目で確かめに行ってみてくださいね。

カテゴリー: まとめ記事 | 1,141件のコメント

原宿駅すぐそこ!5つのおすすめシェアハウス

最新のファッションに雑貨、話題のカフェから定番の観光地まで。日本人にも外国人にも人気の街、原宿。住めたらいいなぁ…なんて憧れは持ちつつ、居住地としてのハードルの高さはなかなか。原宿ピンポイントで探すと物件数が少ないのも現実です。。

そこで!今回は原宿駅ピンポイントではないけれど、10分以内で原宿にアクセス可能なハウスをピックアップ。それぞれのおすすめポイントと一緒にご紹介します!

原宿駅すぐそこ!5つのおすすめシェアハウス

1.TERRACE北参道

最寄駅:東京メトロ副都心線 北参道駅 徒歩5分以内 / JR山手線 原宿駅 徒歩10分以内

◆ハウス基本情報

渋谷区千駄ヶ谷にある女性専用ハウスデザイナー物件を内装にもこだわってシェアハウスに。お部屋はドミトリータイプ。入居者の方へのスペシャル特典も満載だとか…!

◆アクセス情報

原宿まで徒歩10分!

東京メトロ副都心線JR山手線ともに利用可能なので、原宿・渋谷・新宿と、各方面へアクセス抜群です。

◆おすすめポイント

1.ウッドデッキ、あります

開放感のあるベランダはウッドデッキになっています。チェアセットも置かれ、くつろぎの空間に。神宮球場の花火もよく見えるそう!

2.贅沢空間。100インチのプロジェクター

DVD・ブルーレイも鑑賞可能。みんなでTVを見たり、オススメの映画を教え合ったり、様々楽しめそう。

3.デザイナーズ仕様。とびきり可愛いドミトリー

それぞれお部屋ごとに異なったアクセントクロスがおしゃれな内装。ドミトリータイプで、おしゃれで好立地ながらもリーズナブルに生活が送れます。

2.Witt-style 神宮

最寄駅:小田急小田原線 参宮橋駅 徒歩10分以内 / 東京メトロ千代田線 代々木公園駅 徒歩15分以内

◆ハウス基本情報

渋谷区代々木にある女性専用ハウス。お部屋タイプは個室/ドミトリーと両方。ドミトリーも工夫がこなされ、個室に近い環境を実現。高級住宅街にたつ、国際色豊かなシェアハウスです。

◆アクセス情報

原宿まで7分

小田急小田原線東京メトロ千代田線ともにご利用可能。新宿表参道・渋谷までは自転車でも10分以内の好立地!

◆おすすめポイント

1.ラウンジと一つなぎのカウンターキッチン

みんなでホームパーティーをするにはもってこいの設計です。キッチンも広々したスペースがあるので、みんなでの料理も楽しめるはず。

2.インターナショナルな住環境

国際交流が盛んなハウス。ちょっとした時間に一緒に折り紙をしたり、みんなでご飯を食べたり…。誰かがいつもリビングにいるそう。シェアハウスの醍醐味を楽しめそう!

3.充実の共用設備

共用設備が充実しているので、入居人数が多くても安心。シャワールームにバスルーム、洗面スペース。洗濯機・乾燥機もあるところがシェアハウスの嬉しいところですよね。

3.ゲストハウス心家 恵比寿はうす

最寄駅:JR山手線 恵比寿駅 徒歩10分以内 / 東京メトロ日比谷線 広尾駅 徒歩10分以内

◆ハウス基本情報

渋谷区恵比寿にある女性専用ハウス。人気のゲストハウス心屋シリーズの第5弾!お部屋タイプはドミトリー。美顔器や美容器具が用意された、女性に嬉しいポイント満載のシェアハウスです。

◆アクセス情報

原宿まで5分

JR山手線東京メトロ日比谷線ともにご利用可能。どちらの駅も徒歩10分以内と好立地。

◆おすすめポイント

1.多目的室「DEN」

美顔器・美容機器マッサージ機等をご用意。不定期に女子会も開催しているとのこと。

2.新築のRC造。エレベーター付き!

地下1F・地上4FのRC造。鉄筋コンクリート造は音漏れも気になりにくいのが嬉しいポイント。エレベーター付きなので、上階の入居者さんも楽々!

3.ロフト付きのドミトリー

ドミトリーだと収納スペースが少ない…って心配している方に朗報。こちらのハウスのドミトリーにはロフト付きのお部屋が!荷物がちょっと多いなって方必見です。

4.プライムシェア恵比寿

最寄駅:JR山手線 恵比寿駅 徒歩10分以内 / JR山手線 渋谷駅 徒歩15分以内 / 東急東横線 代官山駅 徒歩10分以内

◆ハウス基本情報

渋谷区東にある男女混合ハウス。お部屋タイプも個室/ドミトリーと両方。外国人の方もご入居可能です!

◆アクセス情報

原宿まで5分

JR山手線東急東横線どちらもご利用可能。都心各地へのアクセスはもちろん、神奈川方面へのアクセスも抜群。

◆おすすめポイント

1.大型テレビにDVDプレイヤー

リビングスペースに置かれた共用のテレビとDVDプレイヤー。入居者みんなで楽しめる空間が用意されています。

2.キッチン設備も充実

電子レンジ・トースター、各々の食材ボックスも用意されています。この食材ボックス、絶対便利です。乾物もお部屋に持ち帰る必要なし!

3.ハウス周辺にはたくさんのオシャレスポット

恵比寿ガーデンプレイスをはじめ、おしゃれなカフェやバーがたくさん。テイクアウトしてハウスでゆっくりみんなで、なんて贅沢な楽しみ方も。

5.WOODPACK東新宿

最寄駅:東京メトロ副都心線 東新宿駅 徒歩5分以内 / JR山手線 新大久保駅 徒歩5分以内 / JR総武線 大久保駅 徒歩10分以内

◆ハウス基本情報

新宿区大久保にある男女混合ハウス。お部屋タイプは全て個室です。3住戸合同のフルリノベーション物件。ハウスの周りにはショップや飲食店が充実。

◆アクセス情報

原宿まで7分

東京メトロ副都心線JR山手線・総武線と複数路線利用可能。副都心線は東横線に直通しているので、神奈川方面へも好アクセスです。

◆おすすめポイント

1.こだわりのオシャレ空間

フルリノベーション済みのハウス内は、入居者同士のコミュニケーションをバックアップする作りに。照明やインテリアもおしゃれ!

2.多様なお部屋タイプ

内装・レイアウトも様々。共用部だけではなく、各個室の内装もオシャレ。毎日過ごす自分だけのお部屋、やっぱりおしゃれなのがいいですよね…!

3.キッチン用品も充実

キッチン用品もオシャレなものが揃ってます。毎日料理をしたくなるようなアイテムの数々。料理好きには嬉しすぎる充実度!

原宿まで10分以内 おすすめシェアハウスのまとめ

1.TERRACE北参道

最寄駅:東京メトロ副都心線 北参道駅 徒歩5分以内 / JR山手線 原宿駅 徒歩10分以内

ハウスタイプ:女性専用/ドミトリー

デザイナー物件をシェアハウスに。女性に嬉しい特典満載!

2.Witt-style 神宮

最寄駅:小田急小田原線 参宮橋駅 徒歩10分以内 / 東京メトロ千代田線 代々木公園駅 徒歩15分以内

ハウスタイプ:女性専用/個室・ドミトリー

国際色豊かな交流型ハウス。ドミトリーにも快適に暮らせる工夫が。

3.ゲストハウス心家 恵比寿はうす

最寄駅:JR山手線 恵比寿駅 徒歩10分以内 / 東京メトロ日比谷線 広尾駅 徒歩10分以内

ハウスタイプ:女性専用/ドミトリー

共用の美顔器に美容器具。女性目線の癒しのハウス。

4.プライムシェア恵比寿

最寄駅:JR山手線 恵比寿駅 徒歩10分以内 / JR山手線 渋谷駅 徒歩15分以内 / 東急東横線 代官山駅 徒歩10分以内

ハウスタイプ:男女混合/個室・ドミトリー

多種多様な生活スタイルの実現が可能。神奈川方面へも好アクセス!

5.WOODPACK東新宿

最寄駅:東京メトロ副都心線 東新宿駅 徒歩5分以内 / JR山手線 新大久保駅 徒歩5分以内 / JR総武線 大久保駅 徒歩10分以内

ハウスタイプ:男女混合/個室

3住戸合同、フルリノベーション済み。ハウス周辺にはお店も充実。

 

その他エリアのハウスをお探しのお客様も、お気軽にご相談くださいませ!

 

カテゴリー: 東京都, 渋谷区 | 744件のコメント

大阪のおすすめシェアハウス5選

大阪のおすすめシェアハウス5選

みなさんこんにちは。

桜が散り始め、新緑の眩しい季節になってきましたね!ポカポカして気持ちいいー!

今回のブログは、関西のシェアハウスにスポットを当てていきたいと思います。

シェアシェアは東京の会社なので、関東のハウスを多く紹介しておりますが

関西地方のハウスも掲載しております!!

関西に転勤に!「俺の(私の)フィールドは関西だ!」なんて方の参考になれば幸いです。

関西にもあんねん。シェアハウス。

しょっぱなから、エセ関西弁漂わせてすいません。

あんねん!シェアハウス!

同じ関西でもそれぞれの土地のバイブスが違うのもまたよろし。

ワチャワチャ大阪、はんなり京都 、しっとり神戸。

今回は大阪を中心にご紹介していきます。

1.サイクルヤード大阪

♦︎ハウス基本情報

最寄駅:近鉄南大阪線 矢田駅 徒歩5分以内

タイプ:男女共用・中型ハウス

♦︎大阪へのアクセス情報

なんば駅まで24分/梅田駅まで36分

♦︎「サイクルヤード大阪」のおすすめポイント3つ

おすすめポイント1.広いリビングで入居者さん同士で交流を!

十分な広さがあるので、数人で料理していても問題ないですね。先にテーブルでお酒を飲んでいる人、つまみ食いをする人・・・そんな様子が目に浮かびます。こちらのハウスは外国人の方も大歓迎です。

おすすめポイント2. 個室にトイレ、洗面台。 もちろん自転車も置けます!

個室は水回り付き、プライベート空間も充実! 今日は個室でのんびりと。。そんな時も都合よく使えちゃいます。

おすすめポイント3.なんとも言ってもハウスがおしゃれ!

おしゃれなハウスに住んでいるとそれだけで気分が上がりますよね!もともと、女子寮だったところをリノベーションし、自転車コンセプトのシェアハウスに生まれ変わりました!

2.シェアハウスきくや 大阪港ハウス

♦︎ハウス基本情報

最寄駅:大阪中央線 大阪港駅 徒歩5分以内

タイプ:女性専用・少数シェアハウス

♦︎アクセス情報

JRなんば駅から約19分/阪急梅田約28分

♦︎「シェアハウスきくや 大阪港ハウス」のおすすめポイント3つ

おすすめポイント1. オートロックのマンションの最上階!

最上階なのでリビングには暖かい光が差し込みます!

おすすめポイント2. 広ーい個室

個室8帖はシェアハウスの中でもかなり広いです!諦めてた家具も捨てずにすみます!

おすすめポイント3. 専用バルコニーからの眺めは最高です。

言わずもがな、最上階の見晴らしは最高です。大阪湾を見渡せます!潮風を感じながらひなたぼっこに最適です!

3.Oland (オランド)

♦︎ハウス基本情報

最寄駅:近鉄奈良線 八戸ノ里駅 徒歩10分以内

タイプ:男女共用・中型ハウス

♦︎アクセス情報

なんば駅まで22分

♦︎「Oland」のおすすめポイント3つ

おすすめポイント1. 古い下宿をリノベーション

入居者さん同士が楽しく過ごせるように・・・そんな願いを込めたリビング

おすすめポイント2. 対面式のキッチン

対面式なので会話も弾みそうです。ここで鍋パーティ、タコ焼きパーティーなど企画して楽しんでみては!?

おすすめポイント3. 個室も広く収納もスペース

収納しやすいクリアケースを用意してくれています! 荷物が多い人におすすめです。

4.アンテルームアパートメント大阪

♦︎ハウス基本情報

最寄駅:阪急宝塚本線 池田駅 徒歩5分以内

タイプ:男女共用・大型ハウス

♦︎アクセス情報

梅田まで29分/なんばまで39分

♦︎アンテルームアパートメント大阪のおすすめポイント3つ

おすすめポイント1. ブルックリンのようなおしゃれな作り

歴史ある通信系のビルをリノベーション。自然とリビングに集まってきてしまいますね。

おすすめポイント2. 多彩なシェアスペース

ふらっと立ち寄れるブックルーム

おすすめポイント3. 各場所にアートな作品

入居者さんが自由に使えるアトリエもあります。

五感で感じるクリエイティブなシェア生活してみませんか?

5.空堀ダウンタウン

♦︎ハウス基本情報

最寄駅:近鉄大阪線 上本町駅 徒歩10分以内

タイプ:男女共用・中型ハウス

♦︎アクセス情報

梅田17分/なんばまで6分

♦︎空堀ダウンタウンのおすすめポイント3つ

おすすめポイント1.北欧風のお部屋

白、茶、青とカラーリング様々。お好きなお部屋を選んでください。

おすすめポイント2. 大きな収納棚

シェアハウスだと個室にしか荷物が置けないところも多い・・・でもこちらのハウスは大きな収納棚が完備されていて便利ですね。

おすすめポイント3.市街地までのアクセスが良好!!

大阪といえばグリコ。心斎橋まで12分

好立地、エリア重視の方にオススメです!

大阪オススメ5選いかがでしたでしょうか?

今回特集をしてみて、関西にもワクワクするシェアハウスがあり、大阪で暮らしてみたいなと思ってきました!(岐阜出身なのでよく遊びに行っていた大阪がとても懐かしかったです!)

一人暮らしをする不安はどこの土地に住んでも同じだと思います。まずは人とのつながりを強くして、賃貸を探すのも一つの方法だと思います!そんな時シェアハウスはあなたの手助けをしてくれるはず!

新しい土地で楽しく生活ができるよう、東京から応援しています!

今回ご紹介した大阪シェアハウスまとめ

1.サイクルヤード大阪

最寄駅: 近鉄南大阪線 矢田駅 徒歩5分以内

賃料: 家賃40500円〜+共益費13,000円

アクセス:JRなんば駅まで24分

2.シェアハウスきくや 大阪港ハウス

最寄駅:大阪中央線 大阪港駅 徒歩5分以内

賃料:家賃36000円〜+共益費11000円

アクセス:難波駅まで20分

3.Oland(オランド)

最寄駅:近鉄奈良線 八戸ノ里駅 徒歩10分以内

賃料:家賃36000円〜+共益費11000円

アクセス:なんば駅まで22分

4.アンテルームアパートメント大阪

最寄駅:阪急宝塚本線 池田駅 徒歩5分以内

賃料:家賃46,000〜+共益費15,000円

東京へのアクセス:梅田まで25分/なんばまで39分

5.空堀ダウンタウン

最寄駅:近鉄大阪線 上本町駅 徒歩10分以内

賃料:家賃3,9000円〜+共益費1o,000円

アクセス:なんばまで6分/梅田まで17分

ご不明な点についてのお問い合わせや、その他シェアハウス探しのご相談はこちらから!

カテゴリー: 大阪, 関西エリア | 1,266件のコメント