今こそ!自宅でお部屋を見つける”オンライン内覧”のご案内

この度の新型コロナウイルス感染症の影響を受け、外出自粛でお部屋探しを断念してるという方も多いのではないでしょうか。

シェアシェアでは現地に行かずに内覧できる“オンライン内覧”をはじめました。

現地の担当者とビデオ通話を通じて内見できるため外出不要で安心です。

内覧後のお申し込みもメール等で受け付けておりますので、申し込みまでご自宅で済ませることができます(※本契約は事務所およびハウスにて行います)


style="display:block; text-align:center;"
data-ad-layout="in-article"
data-ad-format="fluid"
data-ad-client="ca-pub-6052105869855498"
data-ad-slot="4773338665">

▼オンライン内覧期間

4月20日から緊急事態宣言が解除されるまで(期間は目安です)

 

▼オンライン内覧方法

予約時間になりましたら現地担当者とビデオ通話をつなぎ、建物やお部屋内部を内見していただきます。

※事前にビデオ通話用のアプリ(ZOOM)のダウンロードをお願いしております

※対象物件は期間中オンライン内覧のみになります。現地での内覧は行っておりません。

 

オンライン内覧対象の物件はこちら↓↓

 

その他のオンライン内覧対象ハウスはこちらをクリック!

皆様のご予約お待ちしております!

 

カテゴリー: 未分類 | コメントは受け付けていません。

【重要】緊急事態宣言に伴う、営業時間短縮のお知らせ

いつもシェアシェアをご利用頂き、誠に有り難うございます。

4月7日(火)に政府から発表された「緊急事態宣言」を踏まえ、営業時間を短縮する方向となりました。

4月13日(月)〜5月6日(水) 10:00〜19:00

※変動する可能性がございます。

19時以降は電話も不通となります為、お問い合わせの際は
各物件ページのお問い合わせフォームからお願い致します。

お客様にはご不便お掛け致しますが何卒ご了承下さいますようお願い申し上げます。

ご質問など御座いましたら、お早めにご連絡ください。

カテゴリー: 未分類 | コメントは受け付けていません。

7㎡の部屋でもできるすっきり収納術

みなさんこんにちは!

3月も終わって引越し作業もひと段落ついたところでしょうか?


style="display:block; text-align:center;"
data-ad-layout="in-article"
data-ad-format="fluid"
data-ad-client="ca-pub-6052105869855498"
data-ad-slot="4773338665">

シェアハウスにお引越しされたみなさんがまず始めに直面する課題といえば…

『持ち物、全部入り切るか問題』

シェアハウスの広さでよくあるものが「7㎡」です。

そんな7㎡で出来る収納術を種類別にご案内致します!

 

お部屋に入りきらない物やお部屋に入り切るか不安な物を、実際にシェアハウスを見学したみなさまに聞いてみました。

その結果、この様な回答がありました。

  1. 衣類が多すぎて入らない

  2. コスメや小物の置き場所がない

  3. パソコンを置く場所がない

この3つの種類の収納をご紹介します!

 

 

1.衣類が多すぎて入らない

シェアハウスのお部屋にはクローゼットが無いことも!そんな時は「オープンクローゼット」がおすすめです。

オープンクローゼットとはその名の通りに、扉や目隠しをつけない収納の仕方です。

他の家具を置いてそんなスペースが無い場合はもおすすめです。

 

 

2.コスメや小物の置き場所がない

小型ネットスタンド&100円ショップのフック付きのカゴですっきり!

鏡を付ければそのままメイクも!ヘアアイロンも入れればば動かずセットOK!

 

 

3.パソコンを置く場所がない

パソコンやゲームを収納する上で重要なポイント、それは通気性です。

そこでメタルラックがおすめです!オススメポイントをまとめるとこんなにあります。

・熱がこもらない

・コードを通すことが出来る

・フックをかけられるので小物収納も可能

・マクロファイバー等で掃除も簡単

デスクの横に置くだけですっきりしたデスクを作れます。

 

 

収納ですっきりシェアライフを!

 

一般賃貸へお引越ししてもそのまま使ったり、他の用途へチェンジできるものばかりです。

快適で素敵なお部屋作りの役に立てたら嬉しいです♪

コスメや小物の置き場所がない

カテゴリー: 未分類 | コメントは受け付けていません。

おすすめスポット&シェアハウス〜西荻窪・高円寺編〜

 

 

 

こんにちは!

私、グンマーから上京し、気づけば9年。。。

中央線ユーザー歴6年目になりました。

 

今回はそんな私が、中央線で好きな街2つをピックアップし、紹介します♬

 

まずは、私の拠点であるこの街から。


style="display:block; text-align:center;"
data-ad-layout="in-article"
data-ad-format="fluid"
data-ad-client="ca-pub-6052105869855498"
data-ad-slot="4773338665">

〜西荻窪〜


お隣の吉祥寺と比べると地味かもしれませんが、実は…

『30代の女性が1人暮らしで住みたい街』ランキング…1位!!!

 

【西荻窪のイメージ】

・レトロな雰囲気、個人経営のアンティークショップや雑貨屋さんが多い

・パン屋激戦区でパン屋さんがとにかく多い

・居酒屋と焼肉屋さんも多い(笑)

☆外観も素敵な手芸屋さん☆

 

☆駅前の飲み屋街。夜は外でお酒を嗜んでいる人たちで賑わってます☆ (私はお酒があまり飲めないので行ったことないですが…お酒好きな人はきっと楽しいです!!笑)

 

☆少し頑張れば井の頭公園も行けちゃいます☆

 

■西荻窪のシェアハウス一部紹介

①西荻窪ハウス

https://share-share.jp/house/detail/2608/

☆完全個室プライベート重視のシェアハウス。家具付きで無料WI-FIも設置されているので快適です☆

ハナサカス西荻窪

https://share-share.jp/house/detail/1315/

☆女性専用、完全個室のシェアハウス。1人暮らしの女性も多く住んでいるため、治安に関して不安な方も 過ごしやすい場所です☆

耳寄り情報: 物件の近くに、“パン焼き工房そーせーじ” という超絶おいしいパン屋さんがあります。 メディアに一切出ず、地元民しか知らないはずなのですがほぼ毎日行列ができているんです。 (お写真ないため、気になる方は是非行ってみてください!!)

 

 

〜高円寺〜

私は洋服が好きなので、高円寺に服を売りに行くことが多いです。

【高円寺のイメージ】

・古着屋さんが多い、若者の街

・商店街が連なっている

・飲食店、カフェがとにかく多い

 

☆古着屋さんが至る所にあります☆

☆ドリンク1杯に、なんと無料で餃子1人前ついてきます☆

☆『Yonchome Cafe』お洒落なカフェでまったり☆

 

 

また、先日このブログを書くために散歩していたら… 『気象神社』という神社を見つけました。 “日本唯一のお天気の神様” で絵馬が下駄、おみくじがてるてる坊主でした。可愛い!

■高円寺のシェアハウス一部紹介

①ハナサカス高円寺

https://share-share.jp/house/detail/1212/

☆西武新宿線・野方駅も徒歩圏内で2路線使えて便利!全部屋にテレビ・冷蔵庫・エアコン完備でトランク一つでご入居が可能です!☆

②Companheira(コンパニーラ)

https://share-share.jp/house/detail/2235/

☆最寄駅は西武新宿線・野方駅ですが、高円寺も徒歩圏内!カラオケルーム完備で、カラオケ好きの方はもちろん、防音室として楽器練習等にもご利用頂けます!☆

 

週末どこ行こうかな〜?とお悩み中の方。

 

是非、西荻窪・高円寺訪れてみてください〜

 

それではまたお会いできる日まで^^

 

 

カテゴリー: 未分類 | コメントは受け付けていません。

〜シェアハウスと1人暮らし〜


Freepik – jp.freepik.com によって作成された flower 写真

皆様こんにちわ。

 

私、東京に来てから約10年程たちます。

上京してからは住まいを転々としていますが流れはこんな感じです↓

『ルームシェア(友達5人で1軒屋)』『ルームシェア(友達3人で3DKのマンション)』『シェアハウス』『一人暮らし』で現在は落ち着いています。

 

一人暮らし始めたら猫を飼う!っと意気込んでいたのですが、ペット禁止のアパートに入居した為同僚の可愛い猫写真を見ていつも癒されています。

【写真提供:同僚の猫】

 

また上記を見てもらえれば、圧倒的に人と一緒に暮らして来た期間の方が長いとわかります。笑

シェアハウスから一人暮らしまで、全て体験している人は少ないんじゃないかと思い、今回は『シェアハウス』と『一人暮らし』の違いに重点を置き記載します。

 

まずは各々のメリットデメリットを(あくまで私個人の意見です)


style="display:block; text-align:center;"
data-ad-layout="in-article"
data-ad-format="fluid"
data-ad-client="ca-pub-6052105869855498"
data-ad-slot="4773338665">

【一人暮らし】

〜 メリット〜

・門限等や使用時間等の時間制限がない

・インテリアが自由に選べる

・友達を自由に呼べる

・とにかく自由

 

〜デメリット〜

・シェアハウスよりも初期費用が高い

・シェアハウスより月々の支出が高い

・掃除が大変

・買い物が大変

・怖いTVが見れない

 

【シェアハウス】

〜 メリット 〜

・初期費用が安い

・月々支払う共益費の中に光熱費が含まれていたので、金額を気にせず使用出来る

(シェアハウスの月々の料金支払いは基本賃料+共益費の合計金額になります)

・清掃業者が清掃に入るので、共有部の清掃を行わなくても良い。その分自分の自由時間が増える。

・トイレットペーパーや布巾等の共有備品も管理会社が用意してくれる

・リビングが広かった

・個人では買えないような設備がある

・入居者と交流が出来る

・怖いTV見た時に他の部屋に誰かしらいるので夜も安心して寝れる

 

〜デメリット〜

・物音・話し声の大きさに気をつけないといけない

・他の入居者と被り、使用したい時に共有設備が使えない時がある

・他人の音が気になる

・共有部分の使用方法で合わない人がいると苦痛……etc

 

それぞれの主な違いは『費用面』と『自由差』が大きいかと思います。

シェアハウス生活は自分にとってメリットが大きく貯金も出来、掃除も楽だったので2年以上住み続けていました。

今となっては良き思い出です。

 

引っ越しシーズンに入り、1人暮らしにするかシェアハウスにするかで迷われている方もいるかと思いますが、

シェアハウスは2〜3ヶ月で退去出来るハウスもあるので、まずは短期入居が出来るシェアハウスで自分に合う・合わないを確認してから一人暮らしに移行しても良いかもしれないですね。

 

まとめ

自由を求めるのであれば『一人暮らし』

金銭面的に負担を減らしたい・交流を求めているのであれば『シェアハウス』

 

次回は『一人暮らし』と『ルームシェア』に重点を置いて書きたいと思います。

 

『ルームシェア』『シェアハウス』

どちらも似ているようですが、生活スタイル・金額面・ハウスルール等の考えが大きく異なるのでシェアハウスとの違いをお伝え出来ればと思います!

 

それでは、また次回!

カテゴリー: 未分類 | コメントは受け付けていません。

シェアメイトと過ごす1日〜アーバンテラス南浦和〜

こんにちは♩仲介3年目の槇田です。

人生で引越し8回・転校3回を経験し、新しい土地に馴染む、が取り柄になった私ですが、初めて大型シェアハウスを体験してきました♬

南浦和にニューオープンしたハウスでのとある1日の様子をお届けします。


style="display:block; text-align:center;"
data-ad-layout="in-article"
data-ad-format="fluid"
data-ad-client="ca-pub-6052105869855498"
data-ad-slot="4773338665">

それでは、、いってみよう!

+++++++++++++++++++++

+++++++++++++++++++++

休日の朝、シェアメイトと朝ごはんしたり

午後はのんびりハンモックで過ごしたり、

思い思いの時間が過ぎていきます♩

そして今夜は、みんなでXmasパーティーをすることに★

買い出した食材でお料理を作っていきます。。

ケーキも用意して、、

かんせーい!!

カンパーイ!! ☆☆☆パーティースタート☆☆☆

みんな集まったらUNOは外せないよね♬  女性陣強し、、!!

 

後片付けも、みんなでやればサクサク進む♬

あっという間に楽しい時間は過ぎ、また次のイベントが楽しみです。

+++++++++++++++++++++

一人暮らしとも家族ともちがう。色々な価値観の人と繋がれる。

“大勢でわいわいコミュニケーションを楽しみたい時” “自分の時間をゆったりと過ごしたい時”

そのどちらも叶えられる空間がシェアハウスにはありました。

 

+++今回取材にご協力いただいたハウスはこちら+++

アーバンテラス南浦和

南浦和駅から徒歩8分。

優しい色味の無垢材と柔らかな光に包まれたラウンジやワークスペースが魅力。

大人の寛ぎがテーマの1Rタイプのシェアハウスです。

https://share-share.jp/house/detail/4034/

カテゴリー: 未分類 | コメントは受け付けていません。

【最大10万円!?】迎春!お年玉キャンペーン

もうすぐお正月!

新年は何をして迎えますか?

初詣へお参りしたり、初日の出を観に行くのもいいですね♪

 

さて、そんなお正月のキャンペーンは・・・


style="display:block; text-align:center;"
data-ad-layout="in-article"
data-ad-format="fluid"
data-ad-client="ca-pub-6052105869855498"
data-ad-slot="4773338665">

最大10万円がもらえる!お年玉キャンペーン!!

なんと10万円です!10万円が当たる大チャンス!

当たるのは10万円だけではございません。

ディズニーペアチケットも3名様に当たります!

来年は子年!素敵なパレードやショーを観に行けるチャンスです。

他にも素敵なお年玉をご用意しております♪

 

以下詳細です↓

 

■実施期間■
2020年1月6日(月)〜3月16日(月)

■応募条件■
シェアシェアを通してお問い合わせの上、
3月16日までに内覧を行い、3月31日までに入居された方

■プレゼント内容■
松賞:現金 10万円分プレゼント (1名)
竹賞:ディズニー ペアチケットプレゼント (3名)
梅賞:1万分の商品券 (5名)

■応募方法■
応募条件を満たす方は、自動的にキャンペーンの応募扱いとなります。

■当選発表■
当選者には内覧担当者より当選連絡致します。

 

いかがでしょうか?

今年のお年玉はとっても大奮発!

新年最初の大還元、ぜひお買い逃しの無いようお願い致します♪

 

 

 

カテゴリー: 未分類 | コメントは受け付けていません。

シェアシェア年末年始の営業について

いつもシェアシェアをご利用いただき、誠にありがとうございます!
年末年始の営業日に関しましてご案内いたします。

誠に勝手ながら、シェアシェアでは下記の期間を休業とさせていただきます。

年末年始休業日:12 月 29日(日)~1月5日(日)

期間中のお問合せにつきましては、各物件ページのお問い合わせフォームからお願いいたします。
また、年末年始はご連絡まで少しお時間を頂く場合がございます。順番にご案内させていただきますので、予めご了承くださいませ。

12月、1月にシェアハウスをお探しのお客様はお早めにご相談いただけますと幸いでございます。

お客様にはご不便お掛けいたしますが、何卒ご了承くださいますようお願い申し上げます。

カテゴリー: 未分類 | コメントは受け付けていません。

もれなく全員に♪ギフトカードプレゼント!

皆さま、こんにちは!

日に日に風が冷たくなってきている今日この頃、いかがお過ごしでしょうか?

私は寒いのが大の苦手なので、毎朝お布団から出るのがつらくなってきました。

でも、季節の中では冬が一番好きなんです。

なぜかというと、、

食べ物が美味しい!

お洋服が可愛い!!

そして何と言っても、クリスマスです!!!

この季節、街に出れば、どこもかしこもキラキラとイルミネーションで飾られていて、歩くだけでもテンション上がりますよね。

 

さて、皆さまは今年一年良い子に過ごしていたでしょうか?

そんな良い子の皆さまには、、

シェアシェアサンタからギフトカードをプレゼントします


一瞬、ギフトカードかって思ったそこのあなた!!

よく考えてみてほしい。

 

ギフトカードって、、なんだかんだ嬉しくないですか?

もらって嫌な人、いなくないですか?

使う時、ちょっと優越感に浸れませんか?(私だけ?)

 

プレゼントとして失敗なし。最高ですね。

何が届くかは、届いてからのお楽しみ〜♩

わくわくしながら待っていてくださいね。

■実施期間■

2019年12月1日~12月27日

■応募条件■

シェアシェアを通してお問い合わせの上、

12月27日までに内覧を行い、12月31日までに入居された方

■プレゼント内容■

ギフトカードプレゼント!(内容はランダム)

■応募方法■

応募条件を満たす方は、自動的にキャンペーンの応募扱いとなります

■当選発表■

商品の発送をもってかえさせて頂きます (1月下旬郵送予定)

 

今年も残りあとわずか。

大掃除のついでに、お家ごとまるっと心機一転。

新たなお家で、気持ち良く年越しを迎えてみてはいかがでしょうか?

 

ぜひこの機会をお見逃しなく!!

 

カテゴリー: 未分類 | コメントは受け付けていません。

【今だけ!五千円プレゼントキャンペーン】

11月に入り、本格的に引越しシーズン到来!!

一般的に11月〜3月は引越し繁忙期と言われ、年明けや4月からの新生活に向けて本格的に部屋探しを始める方が多くなります。

でも!年末年始はイベントも多く何かと物入りな時期・・・

「少しでも安く入居したい」って思いますよね??

シェアシェアはそんな皆さまのお引越しをいち早く応援します!!

イチ押しの物件を対象にこの時期限定の特別割引で入居できるキャンペーンを実施。

浮いたお金はお小遣いにしちゃいましょう!


style="display:block; text-align:center;"
data-ad-layout="in-article"
data-ad-format="fluid"
data-ad-client="ca-pub-6052105869855498"
data-ad-slot="4773338665">

新居用に新しい寝具を買うもよし、旅行に使うもよし、クリスマスプレゼントに使ってもよし!堅実なあなたは貯金してもよし!

キャンペーンを利用してお得に賢くお引っ越し。ぜひこの機会をお見逃しなく!!

■実施期間■

2019年11月1日〜満室になり次第終了

応募条件/応募方法

シェアシェアを通して対象ハウスにお問い合わせいただき内覧から1週間以内に申込みいただいた方

■プレゼント内容■

初期費用総額から5,000円をキャッシュバックします

 

カテゴリー: 未分類 | コメントは受け付けていません。