-
最近の投稿
最近のコメント
アーカイブ
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年7月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年6月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年5月
- 2019年3月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2010年1月
カテゴリー
メタ情報
カテゴリー別アーカイブ: ニュース
秋葉原ぶらり旅 ヲタクの聖地へ
秋葉原ぶらり旅 ヲタクの聖地へ 皆さんこんにちは! 僕は今秋葉原にいます!というのもですね、先日シェアシェアがお引越しをしたからなのです。 (詳しくは前回のブログで) 「ヲタクの聖地」、「そしてアイドルの誕生の地」とも言える秋葉原。通称、アキバ。 ヲタクではない僕ですが、アキバを満喫しちゃってますよ。 だってアキバ、そこらじゅうに可愛い子達がたくさんいるんですもん! 僕のアキバでの幸せぶり、皆さんにちょっとだけ見せちゃいますね。 早速、外へ遊びにいきましょう! あ、ちなみにここが僕たちの新しい事務所です。事務所は、秋葉原駅の昭和通り口から5分ほどのところにあります。 お部屋探しに迷った方は是非お訪ねください! 昭和通り口から電気街口へ さて行きますか!今回はヲタクの聖地である秋葉原駅の電気街口へ向かいます。 僕も聖地に行くのは初めてなので、ワクワクドキドキです! 秋葉原の駅といえば、アクセスがとってもいいですよね。 秋葉原の駅には、山手線・中央線・総武線・地下鉄が通っています。 駅構内がめちゃくちゃ広くて、僕は何度も迷ってしまいました。 歩いていたら早速見つかりました。「這いよれ!ニャル子さん」です。僕このアニメ見てましたよ!出てくる女の子が皆可愛くて。 1人の男を可愛い女の子たちが取り合うみたいな話なんですが…羨ましい限りです。 僕も真尋君みたいにカッコ良かったらなぁ…。少しSFも入っていて面白いんです! わ!こんなのもありますよ!! 僕が可愛い女の子になれちゃいます! いやぁ、アキバ楽しいですね。流石です。 はしゃぐタダ 電気街口着きました!見てください。このギュウギュウに詰め込まれたお店の数々。 電気街というだけあって、家電屋さんや、ゲーム機をおいている店がたくさんあります。 オノデンだー!僕オノデン初めて来ました! オノデンはやっぱり凄いですよ。見る物見る物、全部安いです!家電揃えるならここです! 安くてびっくりしちゃいましたもん。 あ!ゲーマーから神と呼ばれている有野さんもいます!いやぁ感動です。 秋葉原はゲームセンターも多く、その壁には特大ポスターがたくさん。 外国人の観光客は大喜びです。ポスターの前でポーズを決めて撮影会をしていました。 僕も大好きなアニメキャラクターとパシャリ。か、かわいい… 街中には、メイドカフェもたくさんあります。 そのおかげで、通りには必ずメイドさんが居ます。写真はお店に入らないと撮れないので、少し残念ですが、本当に可愛いです。 アニメのコスプレしている方も多く、街を歩くだけで楽しいですね。 秋葉原で、僕行きたかったところあるんですよね。 こちら、AKIBAカルチャーズ劇場。 地下1階から4階まではフィギュアやカード・漫画などアニメグッズがたくさん並び、5階はカラオケボックス、6階はステージとなっています。 僕が行きたかったのは3階と4階。いろんなアニメグッズが並んでいます。 … 続きを読む
シェアシェア、実は本出してました!
シェアシェア、実は本出してました! 皆さんこんにちは! シェアシェアお引っ越し報告ついでに、ご報告があります。 知っている人は知っているのですが…実はシェアシェア、本出版しているんです! しかも、2冊も! 社長インタビュー掲載 1つ目の本は、「自分らしい暮らしかた」です。 集まって暮らすが楽しい、というコンセプトで、シェアハウスなどの紹介をさせていただいております。 シェアハウスだけではなく、集合住宅や古いお家のリフォームなど様々な暮らし方を提案しています。 皆さんに見てほしいのは、ページナンバー50! 我らがシェアシェアのボス、板倉社長が君臨しております。 そのページがこちら。ちっさ! 小さいけれど、その分内容の濃いお話を掲載しています。 シェアハウスのことを少しでも知りたい方はぜひチェックしてみてください! 購入はこちら→「自分らしい暮らしかた」 シェアシェア監修 2つ目の本は「今すぐ始めるシェアハウスガイド」 こちらはシェアハウスのご紹介はもちろん、住んでいる方のシェアハウスに対する想いも知れる一冊となっております。 ドラマにも使われた、ツリーハウスや農園がついているシェアハウスなどを掲載しています。 シェアハウスに住んでいる方の生の声が聞けちゃいます。 シェアハウスをお考えの人には是非見ていただきたい! ただの家として暮らすのではなく、「皆とともに何かを見つける」想いでシェアハウスにすんでいる方がほとんどです。 シェアハウス内で英語を学んだり、日本語を教えたり。 皆で畑を作ったり、お料理を楽しんだり。シェアハウスだからこそ、できることを楽しんでいらっしゃる方でいっぱいです。 この本のページナンバー76には、再び我らがボス、板倉社長がいます。 ここではシェアハウスに関する多くの疑問に応えています。 やはり初めての共同生活、不安だらけの方がとても多いです。 でもこの本さえ見ていただければ、不安が減ること間違いなしです!! 詳しく読んでみたい方はこちらです→「今すぐ始めるシェアハウスガイド」 シェアシェアが出版協力したこの本たちは、シェアシェアの事務所に来ていただいても見ることができますよ! 本だけでは拭いきれない不安も、シェアシェアスタッフにぶつけてください! 不安をなくして、シェアハウスで楽しい生活を送りましょう! 以上、「実はシェアシェア本2冊出してます」でした。
カテゴリー: ニュース
コメントは受け付けていません。
シェアシェアは秋葉原に引越ししました!!
皆様こんにちは、シェアシェアで代表やらせてもらっている、板倉です。 突然ですがこの度、株式会社シェアシェアは事務所を移転する事になりました。 これまでは、あまりご存知ではないと思いますが、浜松町にオフィスを構えておりましたが、立地的に徒歩10分程度かかってしまうという状況の中、全く来店がないという状況でした。 そこで、一念発起で浜松町から秋葉原に引越しをしてみました! なんで秋葉原? 正直あんまり細かいことは語れないのですが、秋葉原は都内有数のターミナル駅として機能していると思いますし、カルチャーの街として有名なのでよいかな〜と思いましたからです。 決してアニメが好きとか、ゲームが好きとか、AKBが好きとかそういう訳ではなく、ビジネス的に事務所を移転していることだけはご理解ください! 移転してシェアシェアは変わります!! 今までは電話やメールでお問い合わせを頂き、シェアハウスをご紹介しているだけでしたが、シェアシェア事務所へご来社頂きシェアハウスさらにはワンルームなどのシェアハウスではない住居の相談にのることが可能となっております。 シェアハウスも考えつつワンルームを一緒に探したい!なるべく安く家を探したい!!アットホームなシェアハウスに住みたい!!! などなど、いろいろなニーズにシェアシェアは対応することが可能となっております! これからもシェアシェアをよろしくお願いし致します!
カテゴリー: ニュース
コメントは受け付けていません。
すんごいシェアハウス、駒沢に登場!
そのシェアハウスの話は、唐突にきた。 プルルルル、カチャ 「もしもし?あ、佐藤さん!いつもお世話になってますー!」 「え、駒沢大学駅から徒歩6分のところにすんごいシェアハウスを建てた?! 分かりました!すぐ行きます!」 電話を切ると、タダは鞄を片手にオフィスを飛び出した。 「善は急げだ!」 そういいながら、駅へ乗り込むタダであった。 着いた先に待ち受けていたもの 「うおおおおおおおお!!!!」 「駒沢大学駅ついたー!!!」 こうして無事に駒沢大学駅に着いたタダは、そのまま目的であるシェアハウスへ向かい、歩き始めた。 タダの頭はもう、すんごいシェアハウスの事でいっぱいだった。 すんごいシェアハウスへの道のりには、色んなお店がある。 テーブル席もあり、家族連れでも訪れやすい。 タダはいつも一人なので、席の心配は少ない。 入居者さんには嬉しいドラッグストア。 買い物かごを持ったタダが見られる確率の高い貴重な場所だ。 こちらは大きな病院なので診療科目の種類も豊富。 ただし、動物は対応外のため恐らくタダは無理だろう。 ハウスから歩いて3分程で到着。 タダはコンビニの明かりに寄ってくる習性があるので近隣の方々は注意する必要がある。 ボリュームたっぷりな弁当を提供してくれるマイキッチンたきたて。 ちなみにタダは唐揚げが大好き。 などなど魅力的なお店が連なっていたが、すんごいシェアハウスのことで頭がいっぱいのタダは、見向きもせずに商店街を抜けていったのであった。 「よし、後はまっすぐだな♪……ん?」 物件への最後の角を曲がったタダは、そこで歩みを止めた。 「あ、あれは…!!!?」 タダの視線の先には… 「に、ニワトリ先輩?!!」 目的地であるすんごいシェアハウスの前には、敬愛するニワトリ先輩が立っていた。 しかし彼がここにいるはずは…そう思い、もう一度確認するが、やはり彼はそこにいた。 ニワトリ先輩 以前シェアシェアfacebookにて初登場した、タダの人生の先輩。幼少時は黄色いほわほわした存在だったが、現在は立派なトサカとしっかりとした尾羽を携えた、ダンディーな大人へと成長したらしい。 彼は昔の自分をこう語った。 「あの頃の俺はまだまだ青かったぜ…。」 いや、恐らく黄色だったはずだ。 … 続きを読む
お待たせしました!!最大7万円プレゼント!!!
皆さん!お待たせしました。タダです! 前回の特集でチラッとお話したのですが、今シェアシェアで行っている超得キャンペーン情報をご紹介します! ★引っ越し祝い金1万円プレゼント! シェアシェアでお探し頂いたワンルームにご入居された方全員に、引っ越し祝い金1万円プレゼントします! わぁぁぁぁぁぁ!!!(号泣) なんて素晴らしいプレゼントなんだ!!しかも全員って!!ううううううわぁぁぁぁぁぁぁぁん!!!(超号泣) ちなみに、僕たちがご紹介させて頂いたシェアハウスへ入居された方も対象です。 ※特定の物件に入居した場合のみ 僕が、1万円あったら買うものと1万円あったら行ける場所を考えてみた。 ぜひ参考にしてください! ★お友達紹介キャンペーン6万円プレゼント! 皆さんの周りにお引っ越しを考えている方はいませんか? お引っ越し予定の方をシェアシェアにご紹介ください。 お1人様、3名様まで紹介可能です。 ご紹介頂き3名様とも入居が決まった場合、 ご紹介してくださった方に6万円プレゼントしちゃいます! ※特定の物件に入居した場合のみ ※1人のみのご紹介の時は1万円、2人のみのご紹介の時は2万円プレゼント。3人紹介の方が断然お得! またまた僕が、6万円あったら買いたいものと行きたい場所を考えてみた。 僕はお母さんに会いにいきたい…こちらも参考にしてください! ★仲介手数料無料キャンペーン! ワンルームをお探しの方で、対象の物件に入居された方は仲介手数料無料!!!! 仲介手数料はおよそ1ヶ月分。もし賃料7万円のお部屋に入居する場合、 仲介手数料が無料だと、初期費用が7万円分浮きます! この3つのキャンペーンを合体しちゃうと… 引っ越し祝い金+友達紹介キャンペーン+仲介手数料無料 例として賃料7万円の物件に入居した場合、超最大14万円お得!! まじっすか!?な話ですが本当の話。 このキャンペーン乗っからないと損ですよ! まとめ 引っ越しを考えている人も、そうでない人も、とにかくお問い合わせください! このキャンペーン、いつまでやっているか不明です! いきなり終わっちゃう場合もありますよ! タダ君のようになりたい方は、今すぐシェアシェアへ電話です。お待ちしております。
カテゴリー: ニュース
コメントは受け付けていません。
ワンルーム探し、始めました!
ワンルーム探し始めました! 皆さんお久しぶりです!広報係長タダです! 今日の僕は少し興奮気味です! なぜなら、シェアシェアをご利用されている皆さんに重大なお知らせがあるからです! 以前から、お客様のお問い合わせで、 「本当はワンルームに住みたいのだけど、お金がないからシェアハウスでいいかなぁ」とおっしゃる方がとても多かった。 そこで僕は、シェアシェアで安めのワンルームもご紹介出来るようにしたい! と考えまして「宅建免許」というものの習得にいそしみました! その結果、なんとこの僕が「宅建免許」を取得することに成功しました! つまりワンルームを探す事が出来るようになりました! お母さん、僕やったよ〜!!泣 シェアハウスだけではなく、ワンルームやルームシェア物件もご紹介させて頂きます! もちろん、お部屋探しの内覧にはシェアシェアスタッフや僕がご同行します。 皆さんがご希望の物件に入居できるよう、僕一生懸命頑張ります! お部屋に入居するまで ①お問い合わせ 引っ越ししたい方、お家探している方、すぐシェアシェアへご連絡です! ご希望の条件をスタッフにお伝えください。(住所、沿線、間取り、設備など) ②顔合わせ シェアシェアの店舗へお越し頂くか、お部屋を探している場所付近へ僕たちが足を運びます! その際、頂いた条件でお調べした物件をご紹介させて頂きます。 ③内覧へ 気になる物件へ内覧に行きましょう!シェアシェアスタッフがご同行させて頂きます。内覧時は周辺環境や部屋内の寸法を要チェックしましょう。他物件と比較が出来ます。 ④お申し込み ご希望のお部屋が見つかりましたらすぐにお申し込みください! 写真付きの身分証明書、シャチハタ以外の判子をご準備ください。 ⑤ご契約 お申し込み後、物件オーナーや管理会社が審査します。 入居審査が通りましたら契約書にサインして頂きます。 入居費用をお支払い頂き入居手続き完了です。 ⑥ご入居 入居日を決め、鍵のお渡しをさせて頂きます。 管理会社にとりに行く場合、お時間的に難しい場合はシェアシェアが代わりにお届け致します。 入居後のご相談やアフターフォローもお任せください。 ⑦お引っ越し 電気・ガス・水道・インターネット・等のお手続きをお願いします。 お部屋探すならシェアシェアで! さて皆さん、シェアハウスとワンルームのご紹介ができるなんて最強だと思いませんか? シェアシェアなら1人1人にピッタリなお部屋を見つけられます! 引っ越しを考えている方、ぜひ、ぜひ、シェアシェアへご連絡ください! … 続きを読む
カテゴリー: ニュース
コメントは受け付けていません。
広報係長タダ、まさかの緊急出演!?舞台「晩餐」の稽古場に潜入取材してみた。
夏の日差しが少し収まり、だいぶ涼しくなってきたこの頃、皆さんはどうお過ごしでしょうか? こんにちは、シェアシェア広報係長のタダでございます。 突然ですが皆さん!!シェアハウスに住んでますか〜? それともこれから住んでみようと思っていますか〜〜? (ちなみに僕は住んでます!!!) でも、実際にシェアハウスに住もうって思っても初めてだと シェアハウスってものがどんなものかわからなかったりしますよね。 そこで今回の特集はシェアハウスを題材にしている舞台「晩餐」の稽古現場に 潜入させていただくことが出来ましたのでちょっとだけその模様をお伝えしようと思います。 この舞台は、実際に存在するシェアハウスに訪問したりしてシェアハウスを 忠実に再現しているところもあるので、シェアハウス経験者も初心者も楽しく見れるのではないでしょうか〜? まずは舞台「晩餐」の概要と「タクフェス」についてまとめてみました。 ● サイトを見るだけでタクフェスがオモロそう! 今回の舞台は宅間孝行さんが主催する「TAKUMA FESTIVAL JAPAN」略して「タクフェス」の第1弾公演になるのですが、「宅間孝行が仕掛ける、極上のエンターテインメントプロジェクト!」とタクフェスのサイトに記載されているのですが、なんかこのワードだけでもビビ〜っと来ると思うのですが、舞台っていうのがもったいないぐらいな感じがします。 エンターテイメントでフィスティバルっていったいどんなんなるんでしょうか?ワクワクですね。 このワックワクの詳しい概要は以下から是非!! TAKUMA FESTIVAL JAPAN公式サイト:http://takufes.jp/ ● 「タクフェスの楽しみ方」がすごい! 今回の公演の観劇前、中、後に以下の3つのお楽しみがあるんです。 ※ 晩餐公式サイト以下から転用(http://takufes.jp/bansan/enjoy/) 【1 観劇前のお楽しみ!】 ふれあい動物園 早く来た人は得をする!開演前に日替わりでキャストが舞台上に登場。 写真撮影をしたり、パンフレットにサインをもらったりして、キャストとふれあえます! … 続きを読む
カテゴリー: ニュース
コメントは受け付けていません。
シェアハウスの舞台がやりますよ。
こんにちわ!告知です! シェアハウスの舞台が10月3日からスタートします。 しかも今回物語の舞台は吉祥寺にある『シェアハウス』という設定。 これからシェアハウスに入る人も、もうシェアハウスに住んでいる方も、 絶対に楽しんで頂ける内容になっております!! キャストは、宅間孝行さんの他、中村梅雀さん、柴田理恵さん、田畑智子さん、市川由衣さん、 などそうそうたるメンバー!! TAKUMA FESTIVAL JAPAN 第一弾公演「晩餐」予告ムービー 稽古場に潜入させてもらったんですが、 皆さんのこの舞台に対する熱い想いを、ヒシヒシと感じました!! 絶対、面白いこと間違いありません!! (この模様は後日UPしますのでお楽しみに!) ぜひ、皆さん足を運んでみて下さい!! 当日はシェアシェアスタッフも駆けつけますっ!! 詳しくはhttp://takufes.jp/bansan/こちらまで! 〜ストーリー〜 今流行のシェアハウス。住みたい街NO.1に輝き続ける吉祥寺の外れの 井の頭公園の脇にあるシェアハウス『イノヘッド』が物語の舞台。 そこに60年後の未来からやってくるおっさんとおばはん。 生まれてすぐに事故で亡くなったという母親にどうしても逢いたくて、 天才少女が発明した『タイムマシン』に乗ってやってきたのだ。 そう、これはタクフェス版BACK TO THE FUTURE! お約束のように未来から来た事がバレてはならない面々は、 宇宙人と間違われたり、旅芸人に間違われたり。 美人でオタクな外国人やら、色っぽいキャバ嬢やら夫婦漫才みたいな恋人同士やら、 濃すぎる面々が集うその『イノヘッド』は珍入者の出現にてんやわんやのお祭り騒ぎに! そして物語は、意外や意外、感動のラストに!!! ●タクマ・フェスティバル・ジャパン「晩餐」 日程:2013/10/3〜10/27 サンシャイン劇場(東京) 2013/10/31〜11/4 名鉄ホール(愛知) 2013/11/06 アステールプラザ(広島) 2013/11/09〜11/10 キャナルシティ劇場(福岡) 2013/11/14〜11/17 道新ホール(北海道) 2013/11/21 富山県教育文化会館(富山) … 続きを読む
カテゴリー: ニュース
1,321件のコメント
シェアシェアリニューアルのご挨拶
こんにちは。シェアハウスポータルサイトを運営している株式会社シェアシェアの代表板倉です。 皆さんはおそらくご存知でもどうでもいいお話かとおもいますが、2013年9月16日でシェアシェアは満2歳を迎えました! これまで、シェアシェアでは数多くのユーザーの皆様にシェアハウスをご紹介してきました。その数、約3万人(多分…)。 ご愛好いただきありがとうございます。(涙) 我々がオープンした当初はこんなにシェアハウスはなく、シェアハウスという言葉を知っている人もあまりいませんでした。 ドラマやバラエティなどのテレビ効果や雑誌等での特集などで露出が増え、シェアハウスを知っている人が増えたのはうれしい限りです。 そのシェアハウスをメインに取り扱っているシェアシェアはオープンから2年経ち、次の一手を打つべく大きく変化をしようと思います。 それは、ただ物件を紹介するだけでなく、シェアハウスを世に広める活動を行うべく、物件を検索サイトからシェアハウスを切り口にした住まいをサポートするメディアサイトに生まれかわります。 そんな変わる3つのコトをちょっとだけご紹介します〜。 特集&ブログコンテンツをメインに 旧サイトは主に物件をメインにしたサイトでしたが、物件の訴求も行いつつ、記事コンテンツをメインにしたサイト構成になっていき、メディアとして情報発信していきます。 シェアハウスが新しくできた事だけでなく、入居後の入居者インタビューだったり、シェアハウスが作られる現場紹介、シェアハウスにこれから入居しようと悩んでいる人へのサポートコンテンツなどなど、オモシロオカシク、そしてちょっとまじめに記事を書いていこうと思っております。 これから頻繁に出演していく広報係長です。全貌に関しては次回の特集ブログでご説明します。 この広報係長を愛されるキャラクターにするべく、頑張ろうと思います。 目指せ、くまモン! 検索しやすく、電話しやすく シェアシェアでは、シェアハウス探しを全面的にサポートするために他のサイトよりもなるべく検索しやすく、そしてシェアハウスに関するわからない事は電話で気軽に聞ける体制を整えております。 普通の賃貸とは違い、シェアハウスは共同生活です。 わからないことも不安もあるし、どんな運営をしているのかも心配…。 そんな悩みをシェアシェア事務局が出来る限り回答出来るように頑張っています。 また、住みたい場所(地域)は決まっているけど、どうやってシェアハウスを選べばいいかわからない方へのサポートもやっております。気軽に電話ください。 サイトに掲載されていない掘り出し物や、超絶広い豪華シェアハウスなどをご紹介させていただきます。 シェアハウスだけじゃないお部屋探しも可能になります まだ、対応はできませんが、シェアシェアポータルサイトだけでなく、シェアハウス以外のワンルームやルームシェアのご紹介(仲介)も可能になります。 もう少しわかりやすく言うと、、、 「不動産屋さん」になります。 なんでポータルサイトが不動産屋になるの?という声も多々あるかと思いますが、詳しい詳細については後日ブログでご紹介します。 現在このハトさんマークの宅建協会に申請中…。(早く!!) まとめ まあ、ものすごく簡単にご説明しましたが、 ・ シェアハウスを探してる ・ シェアハウスを詳しく知りたい ・ … 続きを読む
カテゴリー: ニュース
コメントは受け付けていません。
※お願い
あっ、どうも初めまして!僕です。 特命係長の只野(タダノ)、、、 ではなく 広報係長の多田(タダ)です。 只野さんのダンディーさとは真反対でたまに未成年だと間違われます。(泣) なので、ダンディーな男性を目指していこうかと模索中ですが、実際のところ右往左往しております。 今までは、ただの一般男性として、ただ単純に毎日を、ただ平々凡々と人生を歩んでまいりました。 ただ!!!(ただの乱用すみません(笑)) これからはこのブログを通して、生まれ変わろうと決断いたしました! なので、突然ではありますが私のキャラを皆様から大募集したいと思います。 「こんなことやって欲しい!」でも、もちろんOKです。 基本的になんでも受け付けようと思っています。 あなたの清き1票がタダの人生を変える!!! これぞ真の他力本願であります!(笑) では随時、募集しておりますので宜しくお願い致します! あ!ちゃんとシェアハウスに関するブログもアップしていくので、チェックして頂ければ泣いて喜びます。 よろしくお願いします!!!!!!!
カテゴリー: ニュース
コメントは受け付けていません。