女性にオススメ!ぜーんぶ駅近。便利な新宿エリアのシェアハウス

お仕事に勉強、お洒落に美容に恋愛に忙しい日々をお過ごしの女性のみなさん!

「通勤・通学時間が少しでも短くなったら、もっと時間を有効的に使えるのに・・・。」

なんてお悩みはありませんか?

 

今回は、

新宿駅まですぐ近く!

便利な新宿エリアのシェアハウス

をご紹介します。

 

都内のどこへでもアクセス便利。

ファッションビルに飲食店、お洒落なスポットもたくさん。

 

そんな、新宿エリアに住めば、通勤・通学時間は短くなって、休日もすぐに遊びにいけちゃう!新宿に職場や学校があるという方は必見です。

 

1.ミッキーハウス東新宿(東京都 新宿区)

カウンタータイプの共有ダイニング。ちょうど良い距離感を大切にするシェアハウス。

♦︎ハウス基本情報

最寄駅:都営大江戸線「 東新宿駅」まで徒歩1分

タイプ:女性専用

♦︎アクセス情報

新宿まで徒歩20分

♦︎「ミッキーハウス東新宿」のおすすめポイント

おすすめポイント1.ちょうど良い距離感を大切に。

長いカーテンが続く、室内。ドミトリータイプのシェアハウスかと思いきや、カーテンの奥に見えるのは、ロフトベットとデスクスペース。

ミッキーハウスはドミトリーよりプライベートを守ることができるような仕組みのシェアハウスです。カーテンの中は、ロフトベットとデスクと椅子が用意されていてまるで個室のような雰囲気。個室よりお手軽に、でもドミトリーよりも自分の時間を大事にすることができるのが嬉しいですよね。

少し賃料は上がりますが、個室タイプのお部屋もあります。ロフトベットが用意されているので、下のスペースは収納として有効活用できますよ。荷物が多めの方や、自分だけのプライベートスペースが必要という方にはこちらもオススメです。

おすすめポイント2.光が差しこむ明るいキッチン

家電や調理器具も充実の明るいキッチン。2口ガスコンロで本格的なお料理を作ることも可能です。キッチンのすぐ近くには日当たりのよいカウンター席があるので、作った料理は外を眺めながらのんびり食べることができますよ。

おすすめポイント3.雨の日もらくらくの駅まで徒歩1分!

ミッキーハウスは、東新宿駅まで徒歩1分という好立地。雨の日だって、通勤・通学もらくらくですね。疲れて帰ってきても、駅を出ればもう家に着いちゃいますよ。夜道を歩くこともないので防犯面も安心です。

 

2.ゲストハウスこよみ屋 にこばるハウス(東京都 新宿区)

みんなでくつろぐ明るいリビング。

 

♦︎ハウス基本情報

最寄駅:京王新線「初台駅」まで徒歩5分

タイプ:男女共用

♦︎アクセス情報

新宿駅まで徒歩15分以上・電車2分

♦︎「ゲストハウスこよみ屋 にこばるハウス」のおすすめポイント

おすすめポイント1.プライベートルームも日当たり良好

こちらのお部屋は窓も大きく日当たり良好。ベッドやカーテン、机と椅子など必要なものはお部屋に備え付けられているため入居後もスムーズに生活できますよ。広さの違うお部屋がいくつかあるそうなので、問い合わせ時に確認してみてくださいね。

おすすめポイント2.水周りは二箇所

アットホームなシェアハウスですが、水周りはしっかりと二箇所用意されています。朝の準備や寝る前など混雑する時間帯も安心ですね。

おすすめポイント3.パーティやイベントで交流も楽しめる!

アットホームなシェアハウスならではの交流イベントも盛んに行われています。新宿や渋谷が見渡せる屋上でパーティーをすることもあるそうですよ!開放感溢れる屋上で飲むビールは格別ですね。

3.Modelia Colors WAKAMATSUCHO(東京都 新宿区)

憧れのデザイナーズハウス。新宿まですぐの立地の良さとお洒落な空間の両方が手に入ります!

♦︎ハウス基本情報

最寄駅:都営大江戸線「若松河田駅」まで徒歩5分

タイプ:男女共用

♦︎アクセス情報

新宿駅まで5分

♦︎「Modelia Colors WAKAMATSUCHO」のおすすめポイント

おすすめポイント1.まるでカフェ!贅沢な大人の空間

キッチンまでひとつづきのリビングは、こだわりの家具や照明でお洒落さ抜群。ブルックリンのカフェを思わせるような贅沢な大人のスペースです。キッチンはアイランドタイプになっていて、同時調理可能!さらに料理しながらでもテレビが楽しめます。

おすすめポイント2.お洒落なプライベートルーム

こちらのお部屋はモデルルームだそうですが、さすがのお洒落さ。どんな部屋にしようかなとわくわくしてきますね。エアコンとカーテンは完備されているそうですが、ベットはつきのお部屋とついていないお部屋があるそうですよ。さあ、どんなお部屋を作りますか?

おすすめポイント3.開放感あふれる屋上

都心のど真ん中だということを忘れてしまいそうな広い空がみえる屋上!テーブルや椅子が用意されているので、コーヒー片手に読書もOK。ピクニック気分でランチも楽しそうです。

通勤・通学時間を短縮!余った時間で女子力アップ

どのハウスも新宿駅まで徒歩OK。しっかり決めたメイクやヘアスタイルも満員電車で崩すことなく通勤・通学が可能です。放課後や、お仕事終わりの寄り道や休日のショッピングも楽しくなりそう。

 

気になるハウスがあったというあなた、人気のエリアなのでお早めにお問い合わせくださいね!

カテゴリー: まとめ記事, 新宿区 | 102件のコメント

風情を感じる文京区エリア シェアハウス5選

文京区。ここは東京大学がある街。

庭園がそこかしこにあり、街歩きも楽しくとても風情のある区です。

歓楽街や繁華街があまりないので、都内でも治安がいい区で有名。

都会の喧騒を抜けて・・・オススメしたい。

そんな文京区に住みませんか!?それもシェアハウスに!!

文京区 おすすめシェアハウス5選!

文京区エリアのシェアハウスをピックアップしたいと思います。

1.Wooden Bell文京白山(文京区 本駒込)

最寄り駅: 都営三田線 白山駅/東京メトロ南北線 本駒込駅 徒歩5分以内

◆ハウス基本情報

一軒家タイプのシェアハウス。男女混合タイプ。和洋の個室に、ドミトリー
もあり。物件価格が1億円の高級感溢れるハウスです。

アクセス情報

東京まで20分/上野まで20分

◆「Wooden Bell文京白山」のおすすめポイント

おすすめポイント1.庭園付きリビングがある・・・!

お庭に灯篭付きのシェアハウスなんてなかなか見ません。
大きなソファで腰掛け、大きな窓の外にこの景色。
濃いめの抹茶をすすりたくなりますね。

おすすめポイント2.明るく、清潔な玄関

億の価値のあるハウスなので、玄関も広々!
きちんと収納できるスペースが確保されてます。
玄関は良くも悪くも気を取り入れる場所なので大事ですよね。

おすすめポイント3.押入れ収納、障子ありの品のある和室

和室の個室ってちょっと暗くてジメっとした感じだと思っていませんか?!
見てください。障子付きの(穴空いてないよ!)和室です!
お部屋のタイプは和室・洋室両方あります。

2.テラッツアコクド後楽園(文京区 白山)

最寄り駅:都営三田線 春日駅 徒歩10分以内/東京メトロ丸ノ内線 後楽園駅 徒歩15分以内

◆ハウス基本情報

RC構造5階建ての男女混合シェアハウス。男女別フロアもあります。
2名入居、SOHO利用可能!

アクセス情報

東京まで直通10分/大手町まで直通10分

◆「テラッツアコクド後楽園」のおすすめポイント

おすすめポイント1.8畳以上の個室あり!事務所としても使えます!

5階の個室は事務所利用も可能な広い個室です。大きなクローゼットにバルコニー付き、日当たりも抜群です。分かりやすい写真がなくてごめんなさい・・。
ぜひ内覧に来てみてください。

おすすめポイント2.各階にミニキッチン付き

各階にはミニキッチン付き。各フロアに完備されているのはとても便利です。
スペースは少し狭いので、仲良く使ってくださいね。

おすすめポイント3.東京ドームシティまでは歩いて20分!!

ハウスから出て、1本道をまっすぐ歩くと目の前には東京ドーム!
商業施設も併設の東京ドームシティーは歩いて20分ほど。
買い物や温泉、遊園地あり!東京メトロ 丸ノ内線後楽園駅もすぐそばです。

3.スプラウト東池袋(文京区 大塚)

最寄り駅: JR池袋駅 徒歩20分以内 / 東京メトロ有楽町線 東池袋駅 徒歩10分以内

◆ハウス基本情報

男性専用、ドミトリータイプのシェアハウス。
2名の入居スペースなので圧迫感なく、快適に過ごせます。

アクセス情報

池袋まで徒歩20分以内/新宿まで12分

◆「スプラウト東新宿」のおすすめポイント

おすすめポイント1.リノベーションしたアメリカンがおしゃれな内装

お部屋の隅々からオールドアメリカンなデザインが光るこちらのハウス。
ただ綺麗にしただけじゃつまらない!オーナー様のこだわりもぜひ感じてください!

おすすめポイント2.ドミトリーは2名仕様!ぎゅうぎゅう詰めじゃないよ!

ドミトリーって・・・
大人数で、窮屈で住みづらい・・・。なんて思ってない?(ブルゾンちえみ風)
こちらのドミトリーは2名仕様なんです。ちゃんと収納もあります。
費用を抑えて入居したいなら2名ドミトリーをオススメします!

おすすめポイント3.まっすぐ歩けばそこはもうJR池袋駅東口。

ハウスから少し歩くと大きな通りに出ます。その一本道をまっすぐ歩くとJR池袋駅東口が見えてきます。天気のいい日は散歩しながら池袋まで歩くと気持ちがいいですよ!

4.ローズクォーツ千駄木東大前(文京区 千駄木)

最寄り駅:東京メトロ南北線 東大前駅 5分以内/ JR山手線 日暮里駅 5分以内

◆ハウス基本情報

1軒家タイプの女性専用シェアハウス。南向きで日当たりは抜群。
駅徒歩5分以内の好立地です!

アクセス情報

東京まで18分/品川まで30分

◆「ローズクォーツ千駄木東大前」のおすすめポイント

おすすめポイント1.明るくて広々したリビング!

建物自体も大きく、収容人数は20名以上!10名集まっても広々使えるリビングがあるのは魅力的です。鏡の中は収納になってます!

おすすめポイント2.ロフトベッドで有効スペースをフル活用

ロフトベッドが設置されており、収納ボックスも完備。
デッドスペースになりがちな床部分も有効的に活用できます。

おすすめポイント3.ドミトリーには窓が付き、壁でしっかりプライベート確保!

カーテンで仕切られているタイプが多いドミトリーですがこちらは隣同士が壁になってます!窓もあるので、空気の入れ替えもちゃんとできます!(窓のあるなしは大きいです)

 

5.Square大塚(文京区 大塚)

最寄り駅:東京メトロ 丸ノ内線 茗荷谷駅 徒歩5分以内

◆ハウス基本情報

全部屋ドミトリー仕様。お部屋は全て2016年フルリノベーション済みです。
トイレやシャワールームの水周りも新品になっております。駅徒歩3分の好立地です。学生様にもオススメです。

アクセス情報

池袋まで直通5分/東京まで直通11分

◆「Square大塚」のおすすめポイント

おすすめポイント1.ドミトリーだけど、広々!

こちらは4人ドミトリーですが、それぞれのスペースが確保されています。
お友達同士で入居しても楽しそうです!

おすすめポイント2.お部屋はタッチパネルキー

鍵を持ち歩く煩わしさがないです!でも鍵の番号は忘れないようにしてくださいね。

おすすめポイント3.駅徒歩3分に加え、各エリアにもアクセス超良好!!

池袋まで5分、東京まで12分、乗り換えで新宿まで15分 、渋谷20分。
どのエリアにもアクセスしやすく、しかも東京メトロは運賃がやすいんですよ。
学生さん、どうぞいらっしゃーい!


文京区は23区の中でも中心部に位置しているので、アクセスも便利な街です。
勤務エリアが確定しない・・・でも部屋を決めないと!なんて時も
治安が良くて、落ち着いてる街がいいなぁなんて人も。

文京区オススメシェアハウスまとめ

1.Wooden Bell 文京白山

最寄駅: 都営三田線 白山駅/東京メトロ南北線 本駒込駅 徒歩5分以内

賃料: 家賃39,800円〜+共益費8,000円

ハウスタイプ:男女混合/個室・ドミトリー

2.テラッツアコクド後楽園

最寄駅:都営三田線 春日駅 徒歩10分以内 東京メトロ丸ノ内線 後楽園駅 徒歩15分以内

賃料: 家賃41,000円〜+共益費15,000円

ハウスタイプ:男女混合/個室

3.スプラウト東池袋

最寄駅: JR池袋駅 徒歩20分以内 東京メトロ有楽町線 東池袋駅 徒歩10分以内

賃料: 家賃29,500円〜+共益費13,500円

ハウスタイプ:男性専用/ドミトリー

4.ローズクォーツ千駄木東大前

最寄駅: 東京メトロ南北線 東大前駅 5分以内/ JR山手線 日暮里駅 5分以内

賃料: 家賃31,000円〜+共益費9,000円

ハウスタイプ:女性専用/個室・ドミトリー

5.Square大塚

最寄駅: 東京メトロ 丸ノ内線 茗荷谷駅 徒歩5分以内

賃料: 家賃27,000円〜+共益費5,000円

ハウスタイプ:男女混合/ドミトリー

 

ご不明な点についてのお問い合わせや、その他シェアハウス探しのご相談はこちらから!

カテゴリー: まとめ記事, 文京区 | 41件のコメント

【京都のシェアハウス】住みやすさが凄い!3物件

おいでやす。京都のおすすめシェアハウス

こんにちは。来月京都に行く予定のモリゾーです。

ということで今回は京都のシェアハウスを取り上げたいと思います。

住みやすさは間違いなし、かつ日常的に京都風情を味わうことができるような立地の3物件。

京都府出身の方はもちろん、進学や転勤などで京都に移り住む方は是非、
ご紹介するシェアハウスをチェックしてみてくださいね。
(記事の最後に賃料などもまとめています。)

ほな、見とくれやす。

1.Au Chalet嵐山(京都市西京区)

♦︎基本情報♦︎

最寄駅:阪急嵐山線 松尾大社駅(旧松尾駅) 徒歩10分以内

タイプ:男女共用

♦︎Au Chalet嵐山のおすすめポイント3つ♦︎

おすすめポイント1.ゆったりして居心地のいいリビングダイニング

ゆったりした広さと、「おうち感」あるリビングが落ち着きます。
ダークブラウンでまとめられたインテリア。明るい光が射し込む大きな窓。
朝起きた時も、夜帰ってきた時も、このリビングを覗きたくなりそうです。

おすすめポイント2.魅力的なお出かけスポットたくさんのエリア

京都・西京区は「嵐山」と呼ばれるエリア。嵐山といえば、桜や紅葉の名所です。

「京都市街の西に位置し、平安時代に貴族の別荘地となって以来、京都の代表的な観光地となっている。」(「嵐山」Wikipediaより)

寺社めぐりをしたり、美しい桜や紅葉を眺めたりしながら、「昔、貴族たちもこの景色を楽しんだのか・・・」と歴史のロマンに浸りましょう。
ハウス最寄りの阪急松尾大社駅までは徒歩6分、そこから主要駅となる阪急桂駅まで5分、阪急嵐山駅まで2分です。

おすすめポイント3.広い浴室

モリゾーの浴室チェック。
ホテルの浴室のように広い空間となっていますね。
ぜひリラックスバスタイムを楽しんでください。貴族気分です。
あ、でも平安時代の貴族にはリラックスバスタイムなんて概念は当然無かったんですよね。
ちなみに天皇は毎日お風呂に入る習慣があったそうですよ。

2.京都伏見シェアハウス『和縁-えにし-』(京都市伏見区)

♦︎基本情報♦︎

最寄駅:京阪本線 伏見桃山駅 徒歩10分以内
タイプ:男女共用

♦︎京都伏見シェアハウス『和縁-えにし-』のおすすめポイント3つ♦︎

おすすめポイント1.交通の利便性が抜群!

京都伏見シェアハウス『和縁-えにし-』からは、近鉄京都線と京阪本線の2線が利用可能。
近鉄京都線を利用すれば京都駅まで電車で10分ほど。また、奈良駅へも乗り換えなしでアクセス可能。
京阪本線を利用すれば大阪駅まで乗り換えなしでアクセス可能。利便性抜群です。
休日に奈良や大阪まで足を運んで楽しむのもいいですね!

おすすめポイント2.水が綺麗なことで有名♪

伏見界隈は水が美味しいことで知られています。
桃山丘陵から流れる豊富な地下水脈による恵み。
「日本の名水百選」に選ばれている湧き水もあります。

名水スポットでは、水汲みのため並ぶ人達の姿も。
暮らしとは切り離せない「水」。綺麗な水に恵まれるって素敵ですね!
ちなみに美味しい水とセットで、美味しい日本酒が有名。ひゃっほう!
食べ物も美味しいそうですよ。魅力的すぎるやん。

おすすめポイント3.綺麗な浴室

モリゾーの浴室チェック。
こんなクリーンな浴室、いい〜ですね!
綺麗な水を沸かしたお風呂でリラックスバスターイム。

3.コーブハウス -irori-(京都市左京区)


♦︎基本情報♦︎

最寄駅;京阪本線 神宮丸太町駅 徒歩5分以内
タイプ:女性専用

♦︎コーブハウス -irori-のおすすめポイント3つ♦︎

おすすめポイント1.交通の利便性がよく住みやすい環境

コーブハウス -irori-が位置する神宮丸太町駅周辺は、交通の便が良く住みやすいエリア。
京都の繁華街である三条や四条へも歩いて行けます。
にもかかわらず、生活感溢れる店が点在する住宅街は落ち着いた雰囲気を醸していて、京都風情を味わうことができます。

おすすめポイント2.鴨川がすぐ近く!散歩も楽しい

ハウスから鴨川まで数分。昼間に爽やかに散歩も最高ですが、
日が沈んだら、この写真のようなロマンチックな眺めが・・・
ああ〜〜うっとり。
1日のうちに表情を変える鴨川。
季節の移ろいによっても風景は変わり、日々の生活を彩ってくれることでしょう。

その他にも散歩スポットがたくさんあり、お休みの日が充実すること間違いなし。

おすすめポイント3.ハウスの顔、囲炉裏

何と言ってもこの囲炉裏!
ハウス所在地も情緒あるエリアですが、ハウス自体にも溢れんばかりの情緒。
そんな中でも、ハウスの顔となっているこの囲炉裏。
しびれますね。こんな囲炉裏、みんなで囲みたい!!

今回ご紹介したシェアハウスまとめ

いかがでしたか?住みやすさ、伝わりましたでしょうか?
気になるハウスがありましたら、お気軽にお問い合わせしてみてくださいね。

1.Au Chalet嵐山

最寄駅:阪急嵐山線 松尾駅 徒歩10分以内

賃料:家賃35,000〜50,000円+共益費10,000円

2.京都伏見シェアハウス『和縁-えにし-』

最寄駅:京阪本線 伏見桃山駅 徒歩10分以内

賃料:家賃41,000〜45,000円 共益費はお問い合わせください

3.コーブハウス -irori-

最寄駅:京阪本線 神宮丸太町駅 徒歩5分以内

賃料:家賃39,000円〜45,000円+共益費10,000円


カテゴリー: まとめ記事, 京都, 関西エリア | コメントは受け付けていません。

綺麗で快適!おすすめ新築シェアハウス特集

ここ数年ですっかり定着してきたシェアハウスですが、まだまだ誤解されたイメージが多いのも事実。メリットが今一つ浮かばないという方も多いのではないでしょうか。そこで今回の特集はこちら!

一人暮らしより綺麗で快適?!新築シェアハウス特集

一般賃貸で新築やフルリノベ物件を借りようとすると、どうしても家賃や初期費用が高くなってしまいますよね。その点、シェアハウスなら綺麗で快適な新築物件に、とってもお安く入居することが可能なんです!

1.ハナサカス久我山(東京都 杉並区)

◆ハウス基本情報
最寄駅:京王井の頭線 久我山駅 徒歩10分以内
タイプ:女性専用・大規模ハウス(全33室)

◆アクセス情報
吉祥寺駅まで直通5分、渋谷駅まで直通16分

 

オススメポイント1. 圧倒的な立地の良さ!

Casa Mia UENOSAKURAGIはこんなシェアハウス!

新築&女性専用で大人気のハナサカスシリーズ。吉祥寺まで3駅5分、渋谷まで急行で4駅16分という好立地にこの度新たにオープンします!久我山駅のオシャレな住宅が立ち並ぶ一区画にあり、広い敷地には緑もたくさん。立地の良さと生活のしやすさを兼ね備えた、落ち着いた雰囲気のシェアハウスです。※内覧開始は6/24スタート&ご予約受付中!

 

オススメポイント2. 機能性抜群の共用部!

hana2

全て新築物件での運営の為、設計段階からシェアハウスに必要な共用設備がしっかり準備されています。キッチンやシャワー等水周りの数が足りないとストレスが貯まるものですが、ハナサカスシリーズならそんな心配は一切無用です!入居者さんが使いやすいよう機能性もきちんと考慮されていますので、快適に毎日を過ごすことが出来そうです。

 

オススメポイント3. テレビも収納も完備の個室!

hana3

シェアハウスの個室で一番気になるのが収納の量ではないでしょうか。こちらの物件はコンパクトなお部屋ながら、効率的な収納スペースが確保されています。ベッド下や備えつけのポールなど、複数箇所に収納が用意されているので、洋服もたくさんかけられそう。お部屋毎にテレビや冷蔵庫が用意されているのも人気のポイントです!

 

2.プレシェア高幡不動(東京都 日野市)

◆ハウス基本情報
最寄駅:京王線 高幡不動駅 徒歩10分以内
タイプ:女性専用・小規模ハウス

◆アクセス情報
新宿駅まで直通30分

 

おすすめポイント1.嬉しい特典がたくさん!

pre1

都内を中心に多数の新築物件を運営しているプレシェアシリーズ。シングルマザー用のシェアハウスもあったりと、女性を応援したい!という気持ちが伝わってくる運営会社さんです。シリーズ内での物件移動が0円という嬉しい特典尽き!万が一勤務先が変わったりハウスを変更したくなった際にも安心して移動することが可能です。

 

おすすめポイント2.調理器具もずらっと用意!

pre3

一人暮らしだとキッチンが狭くなかなかゆっくり料理出来ないものですが、こちらの物件ならそんな問題一切なし!広いシステムキッチンに加えて、調理家電や調理器具もしっかりと揃っています。ピカピカの調理台も、新築だから叶う憧れの設備です。シェアハウスならこんなに綺麗な設備をリーズナブルな家賃で手に入れることが出来ます!

 

おすすめポイント3.見るのも楽しいアクセントクロス!

pre2

プレシェアさんのこだわりは個室の内装にも表れています。こんなに可愛いアクセントクロス、賃貸で見たことありますか?暖かみのあるシンプルな家具と合わせると、まるでインテリアショップのようなお部屋の完成です。お部屋毎に異なるデザインの為、色々な内装をを見比べるだけでも十分楽しめてしまいそうです。

 

3.mitia横浜保土ヶ谷(横浜市 保土ヶ谷区)

◆ハウス基本情報
最寄駅:R横須賀線 保土ヶ谷駅 徒歩15分以内
タイプ:男女兼用・中規模ハウス(全18室)

◆アクセス情報
横浜まで直通1駅2分、品川まで直通26分

 

おすすめポイント1.とにかく初期費用が安い!

mitia1

なんといってもmitiaシリーズのおすすめポイントは初期費用の安さ!通常のデポジットや火災保険料等の諸経費(=合計4万円以上!)が、ほとんどの物件で0円になるキャンペーン中です。その上、入居期間によってはフリーレントが2か月分もつくことも。ここまで初期費用をグッと抑えた新築シェアハウスは他にありません!

 

おすすめポイント2.静かで落ち着いた住環境!

mitia3

新宿や渋谷の都心からは少し離れますが、その分静かで落ち着いた住宅地が多く、ゆったりと暮らすにはぴったりのシェアハウスです。こちらの物件は横浜までたったの1駅、品川も乗換えなしでアクセス可能な為、通勤・通学も十分可能です。都心でなかなかいい物件が無いという方は、一度内覧してみてはいかがでしょうか!

 

おすすめポイント3.お洒落なインテリアを完備!

mitia2

一部屋ずつ表情の異なる個室は、お洒落なインテリアが並びます。男女共用物件だからこそ、可愛すぎないカフェ風のテイストがどんな人にもしっくりきます。お布団やリネン系も全てセットされていますので、本当に手ぶらで入居することが可能です!お気に入りのインテリアを選んで、自分好みのお部屋をつくってください。

 

4.LYKKE小平(東京都 小平市)

◆ハウス基本情報
最寄駅:西武新宿線 小平駅 徒歩15分以内
タイプ:男女共用・中規模ハウス(全20室)

◆アクセス情報
新宿まで直通25分

 

おすすめポイント1. 共用部の広さとクオリティ!

koda1

シェアハウスだからこそ、共用部の広さやクオリティにはこだわりたいものですよね。そんな方にぜひオススメしたいのがこちら!リノベ物件ではあるものの、内装は新築とほぼ変わらずどれも新しく綺麗な設備ばかりです。総ステンレスのキッチンやデザインにこだわった家具など、質にもこだわった共用部が素敵です。

 

おすすめポイント2. あると嬉しいワーキングスペース!

koda3.jpg

シェアハウスに詳しい人ほど、必須条件にあげるのがこのワーキングスペース。ワイワイとした交流ラウンジとは別にこうした空間があると、生活の質が一気に上がります。勉強も仕事も、部屋で閉じこもるより何倍も集中して取り組むことが出来そうです。自販機がシェアハウス内にあるのも、息抜きに最適な嬉しい心遣いです。

 

おすすめポイント3. ゆったりと贅沢な空間!

koda2

シェアハウスと言えども、なかなか出会えないこの贅沢な空間!広さもたっぷり取られた外のウッドデッキは、どんな用途にも使えそうです。みんなでパーティーをするも良し、コーヒー片手にのんびりするも良し。ハンモックやリラックスチェアも一度は使ってみたいアイテム。色々な使い方が想像できて、楽しみが一気に増えます。

 

5.シェアハウスドーミー南柏(千葉県 流山市)

◆ハウス基本情報
最寄駅:JR常磐線各駅停車 南柏駅 徒歩10分以内
タイプ:男女共用・大型ハウス(全87室)

◆アクセス情報
柏まで直通3分、松戸まで12分、上野まで35分

 

おすすめポイント1.全87室の大型シェアハウス!

nankashi2

せっかくシェアハウスに住むならたくさんの人と交流したい!と言う方にピッタリのこちらは、全87室の大型物件です。新築ではなくリノベ物件ではあるものの、主な共用部には全て新しい設備・家具が導入されています。大型物件だからこそ可能な広いキッチンやリビングは圧巻の景色。一度見れば気にいること間違いなしの、贅沢な空間になっています。

 

おすすめポイント2.遊び心満載のアウトドアコンセプト!

nankashi1

ハンモックやテント・ボルタリング等、プラスαの空間が充実しているのもこの物件の嬉しいポイント。家に居ながらにアウトドア体験が出来てしまうなんてとっても贅沢です!テントは屋外の芝生スペースに持ち出すことも可能とか。なかなか一人では実現出来ないアウトドアですが、ここでならシェアメイトと色々と計画が出来そうです。

 

おすすめポイント3.まだまだ紹介出来る共用部!

nankashi3

最上階にあるセミナールームは、ホワイトボードも用意された仕事に最適な空間です。通常のキッチンリビングに加えて、こんなにもたくさんの共用部があるなんて驚きです。が、実は紹介しきれない空間がまだまだたくさん!他にも、シアタースペースにリラックスルーム、カフェスペース…。ぜひ内覧にお越し頂き、その充実っぷりお確かめください!

 

おすすめシェアハウスのまとめ

ハナサカス久我山(東京都 杉並区)
最寄駅:京王井の頭線 久我山駅 徒歩10分以内
タイプ:女性専用・大規模ハウス(全33室)

プレシェア高山不動(東京都 日野市)
最寄駅:京王線 高幡不動駅 徒歩10分以内
タイプ:女性専用・小規模ハウス

mitia横浜保土ヶ谷(横浜市 保土ヶ谷区)
最寄駅:R横須賀線 保土ヶ谷駅 徒歩15分以内
タイプ:男女兼用・中規模ハウス(全18室)

LYKKE小平 (東京都 小平市)
最寄駅:西武新宿線 小平駅 徒歩15分以内
タイプ:男女共用・中規模ハウス(全20室)

シェアハウスドーミー南柏(千葉県 流山市)
最寄駅:JR常磐線各駅停車 南柏駅 徒歩10分以内
タイプ:男女共用・大型ハウス(全87室)

その他にも、シェアハウスをお探しのお客様は、お気軽にご相談ください!

 

カテゴリー: まとめ記事 | コメントは受け付けていません。

憂鬱な梅雨でもここなら快適。シェアハウス5選

さぁ皆様、1年で1番憂鬱な季節の梅雨がやってきましたね!

梅雨と言えば蝸牛が紫陽花の赤、青、紫、艶美な花びらの上をなぞり歩き、シトシトと小雨降り注ぐ雨期の風物。思い出はいつの日も雨とはよく言ったものですが、、、、、

雨降りすぎたらそもそも外出できんし思い出も作れんわ!!!(作る相手もいないですが)

はい。

ということで記者のキタジーも梅雨の季節が一番嫌いなのです。

洗濯物を乾かすタイミングがわからず、結局生乾きの服を着たり、

休日にわざわざ雨に濡れてまで家から出たくないし(キタジーは出掛ける相手が居ない)

そんな悩みも吹っ飛ばしてくれる素敵なハウスを今回は5つご紹介させて頂きます!

憂鬱な梅雨にもぴったり!オススメシェアハウス5選

是非最後まで見て下さい、そして住んで下さい!

さすればわかります!梅雨も良きかなシェアハウス。

ハウスの基本情報とオススメポイントをご紹介します、詳しくはそれぞれのページをご参照の上、各ハウスにお問い合わせくださいませ!

1.下北沢シェアハウス(東京都世田谷区)

最寄り駅:京王井の頭線 新代田駅 徒歩1分以内

♦︎ハウス基本情報

なんとこの物件、管理人のキタジーが住んでますよ!

内覧させて頂くときも、出来る限り私が案内させて頂くので詳しくご説明できます!

東京都世田谷区にある男女混合型のシェアハウス。外装・内装ともにオシャレな作りで広々としたリビングがある交流型のシェアハウスです。年齢層も20代〜30代がメインでワイワイ楽しく過ごせること間違いなしです!

♦︎アクセス情報

渋谷駅まではたったの8分!若者に人気の下北沢までも1駅、歩いても10分以内で行けます!なんといっても最寄りの新代田駅が徒歩1分と好立地すぎるハウスです。

♦︎オススメポイント

 


1.駅から激近、徒歩1分!

こちらのハウス1番のオススメポイントといえば駅まで歩いて1分以内で着くこと。

梅雨の時期によくある傘の忘れ物も、ハウスから駅まで近いので雨に長時間打たれながら帰るなんて心配もありません。

2.広々としたリビング

共有部のリビングが広々として快適な空間の為、自然とハウスメンバーがリビングに集います。上京したてで友達ができるか心配な人も、ここだと素敵な友達に巡り会えるでしょう。

3.乾燥機完備

梅雨の季節に困るのが洗濯物。洗濯物を干そうにも外は雨、部屋干しするとなんだか臭う。

そんな悩みも大丈夫です!こちらのハウスは業務用の乾燥機が設置してあるので天気を気にせず洗濯が出来ます!

2.Modelia Colors WAKAMATSUCHO(東京都新宿区)

最寄り駅:都営大江戸線 若松河田駅 徒歩5分以内

♦︎ハウス基本情報

東京都新宿区にある男女混合のシェアハウス、都心ど真ん中の2路線使える便利な場所にあるオシャレなデザイナーズシェアハウスです。

♦︎アクセス情報

新宿駅まで乗り換えなしの7分で行けます!都営大江戸線「若松河田駅」、東京メトロ東西線「早稲田駅」からそれぞれ徒歩6分という、都心ど真ん中2路線使える便利な場所に立地しています。

♦︎オススメポイント

1.全室個室でお部屋も広々!


オシャレで広々としたお部屋ですので雨が降ってるなかわざわざ外に出かける気がなくなるくらいの暮らしやすそうなお部屋です。

2.解放的なリビング

飽きのこないデザインのリビングで時間を忘れて読書、映画鑑賞にどっぷり浸れそうです。定期的にイベントも開催しているのでお友達もすぐにできそうです!

3.乾燥機完備

こちらのハウスも乾燥機完備。雨の日でもカラっと快適に洗濯ものが出来ます!

3.シェアハウスドーミー南柏(千葉県流山市)

最寄り駅:JR常磐線各駅停車 南柏駅 徒歩10分以内

♦︎ハウス基本情報

千葉県流山市にある男女混合タイプ。とにかく大充実の設備で、アウトドアをコンセプトにした全87部屋の大型シェアハウスです。大型物件の為、年齢や国籍を越えて多様な出会いが生まれます。

♦︎アクセス情報

最寄りの「南柏駅」は日暮里や上野にも30分程度、都心への通学通勤も十分可能なエリアです!

♦︎オススメポイント

1.ゆったりまったり過ごせるスペースの数々

テントにハンモック、アウトドア好きにはたまらないくつろぎ空間です!ゆったりくつろげるカフェスペースがハウス内にいくつもございます。いちいち外に出なくてもコーヒーマシーンや自動販売機もあるので便利です!

2.ハウス内でゆっくり映画も楽しめます

大きなスクリーンを囲んでハウスメンバーと映画鑑賞もできます!梅雨とか関係なくお休みの日はハウスから出られなくなりそうですね。

3.自転車好きにはたまらない、室内設備

自転車メンテナンススペースです、工具もしっかり揃っているので雨の日は晴れの日に備えてばっちりメンテナンスができます!

??.jpg・・・.jpg

4.ドミール花小金井Pedal(東京都小平市)

最寄り駅:西武新宿線 花小金井駅 徒歩5分以内

♦︎ハウス基本情報

東京都小平市にある男女混合型シェアハウスです、自転車好きの為の大型シェアハウスでハウス内にトレーニングルームもあり雨の日も自転車を楽しめます。全36室と充実の設備で多様な交流が生まれます。

♦︎アクセス情報

花小金井駅から新宿まで乗り換えなしで30分程、ハウスから最寄りの駅まで5分以内で行けるので雨の日でも安心です。

♦︎オススメポイント

1.全部屋9畳以上で、広々快適な個室


シェアハウスにはなかなか珍しい広さで収納も抜群です!もちろん全個室エアコン付きですので、じめじめした梅雨も広いお部屋でカラっと過ごせそうですね。

2.自転車好きにはたまらない!雨でも楽しめる室内設備

自転車好きにとっては雨は大敵ですが、このハウスにはトレーニングルームがありますのでご自身の自転車を使って室内でペダルを漕ぐことが出来ます。メンテナンスルームもあるので雨でも問題なしですね!

3.リビングとキッチンも、広々充実

今年の4月にオープンしたばかりのハウスなのでとにかくキレイ! 同時調理も楽々なアイランドキッチンが2台あり、作ったご飯をそのままリビングでハウスメンバーと楽しく食べる。1人暮らしでは味わえない贅沢がここにはあります。

5.シェアプレイス東戸塚(神奈川県横浜市)

最寄り駅:JR横須賀線 東戸塚駅 徒歩15分以上

♦︎ハウス基本情報

神奈川県横浜市にある男女混合のシェアハウスです、物件近くのコンビニ、スーパー「サミット」ドラッグストアを併設した商業施設『権太坂スクエア』があり日々のお買物にも大変便利です!また雨の日もハウス内に充実の設備が整っているので楽しく快適に過ごせます!

♦︎アクセス情報

横浜まで電車で8分の好立地です!

♦︎オススメポイント

1.広くて風通しの良いリビングとキッチン

計算し尽くされた導線が出来ており、 リビングとキッチンが同室にあり料理を作りながらハウスメンバーとお話したり、ご飯を作ってゆっくりテレビを囲んで微睡むのも素敵ですね!

2.真っ白で清潔感溢れる広々としたお部屋

じめじめどんよりした天気でも、このお部屋なら清々しく過ごせそう。雨の日に窓の外の緑を眺めるのも、またいいですよね…!

3.シェアハウスならでは!充実の共用設備

なんとハウス内にビリヤード台があります!もちろんタダなので練習し放題です!

トレーニングルームまであります、これだけ設備が整っていれば雨の日ではなくてもハウスからでられなくなりそうですね。

おすすめシェアハウスまとめ

1.下北沢シェアハウス(東京都世田谷区)

最寄り駅:京王井の頭線「新代田駅」徒歩1分以内

タイプ:男女混合・最大30人規模の大型ハウス

2.Modelia Colors WAKAMATSUCHO(東京都新宿区)

最寄り駅:都営大江戸線「若松河田駅」徒歩5分以内

タイプ:男女混合・最大22人入居可能な大型ハウス

3.シェアハウスドーミー南柏(千葉県流山市)

最寄り駅:JR常磐線各駅停車「南柏駅」徒歩10分以内

タイプ:男女混合・最大8人入居可能な中型ハウス

4.ドミール花小金井Pedal(東京都小平市)

最寄り駅:西武新宿線「花小金井駅」徒歩5分以内

タイプ:男女混合(女性専用フロア有り)・最大37人入居可能な大型ハウス

5.シェアプレイス東戸塚(神奈川県横浜市)

最寄り駅:JR横須賀線「東戸塚駅」徒歩15分以上

タイプ:男女混合の大型シェアハウス、屋内にはビリヤード台やトレーニングルームなどの充実の設備。

 

シェアハウス探しで大事なポイントは”実際に見てみるコト”。ハウスごとに雰囲気も設備も様々です。気になるハウスを見つけたら、まずは是非ご内覧にお越し下さいませ!

その他シェアハウスに関するご相談等、お気軽にお問い合わせくださいませ!

カテゴリー: まとめ記事 | コメントは受け付けていません。

【男性OK!!】東京のド真ん中!新宿エリアのシェアハウス

東京でも最大級の街、新宿。

高層オフィスにファッションビルや百貨店、飲食店も多数あり、都内各地へのアクセスもとっても便利。

今回は、

新宿駅まで歩いていけるシェアハウス

をご紹介します。

ここに住めば、毎日の満員電車での通勤・通学から解放される!新宿に職場や学校があるという方、必見ですよ。

 

1.UPPER HOUSE 新大久保3号館(東京都 新宿区)

数部屋毎のユニット構造のプライベート重視型シェアハウスです。

♦︎ハウス基本情報

最寄駅:JR山手線「新大久保駅」まで徒歩10分・新宿メトロ副都心線「西早稲田駅」まで徒歩5分・都営大江戸線「東新宿駅」まで徒歩10分

タイプ:男女共用

♦︎アクセス情報

新宿駅まで徒歩20分

♦︎「UPPER HOUSE 新大久保3号館」のおすすめポイント

おすすめポイント1.珍しいキッチンつきのお部屋

こちらのシェアハウスにはキッチンつきのお部屋もあります。よく自炊するという方は、プライベートキッチンつきは嬉しいポイントなのでは?もちろん冷蔵庫も完備です。水道がお部屋にあるのは朝の準備などにも何かと便利ですよ。

おすすめポイント2.必要な家具はそれぞれのお部屋に完備。

ベッド、デスク、冷蔵庫・・・そして、エアコンが全てのお部屋に完備されています。これからの暑くなる時期も、冬の寒い時期も快適に過ごすことができますね。こちらのお部屋はドミトリーですが、もちろん一人部屋にも!

おすすめポイント3.数部屋毎のユニット構造

少し不思議な形が特徴的な間取り図。こちらのシェアハウスは数部屋毎のユニット構造になっています。たくさんのお部屋があるシェアハウスですが、共有スペースのバスやトイレ、キッチンは少人数で使えるように工夫されていますよ。

 

2.オーツハウス(東京都 新宿区)

共有スペースのダイニング。男性専用シェアハウスなのでお姉さんはいませんが・・・。

 

♦︎ハウス基本情報

最寄駅:都営大江戸線「西新宿五丁目駅」まで徒歩5分

タイプ:男性専用

♦︎アクセス情報

新宿駅まで4分(2駅)、徒歩20分

♦︎「オーツハウス」のおすすめポイント

おすすめポイント1.日当たりのよいドミトリールーム

ドミトリールームのみの男性専用シェアハウス。木製の二段ベッドが落ち着きますね。日当たりもばっちり。そして、なんといっても賃料がお得です。新宿まで自転車で行けちゃう距離でこのお値段!男性の皆さま、必見です!

おすすめポイント2.キッチン用具も充実。

たくさんの鍋やフライパンから伺えるように、キッチン用品も充実しています。コンビニご飯ばかりじゃ、栄養が偏りますよ!

おすすめポイント3.駅から5分。ハウス周辺は住宅街。

西新宿5丁目駅から徒歩5分という立地ですが、シェアハウス周辺は住宅街。落ち着いて暮らすことができます。近くにはコンビニやお弁当屋さん、飲食店も多数あるため、疲れて帰ってきた日にも便利ですね。

満員電車からの解放も夢じゃない!

「新宿に住む」となると家賃の不安もあるかと思いますが、シェアハウスなら費用を抑えて住むことが可能。さらに、新宿駅周辺は雨の日も地下通路で移動もらくらく。

満員電車にお疲れの新宿勤務のサラリーマン、通学時間を減らして有効に使いたい学生さん、お問い合わせお待ちしております!

 

 

カテゴリー: まとめ記事, 新宿区, 東京都 | 434件のコメント

国際派必見!英語環境で暮らせるシェアハウス

2020年のオリンピック・パラリンピック開催に向け、東京にも更に多くの外国人が訪れ、英語を耳にする機会も増えるのではないでしょうか。

「英語が話せたら楽しいだろうな…」「もっと英語を勉強しておけばよかったー」

なんて思ったことがある方、意外と多いのでは…?

わたしもカナダで暮らしていたことがあるのですが、「もっと勉強しておけば、この場をより楽しめたんだろうなぁ」なんて思いながら海外生活を送っていました。

今回は、英語に興味がある方に是非とも知ってほしいシェアハウスをご紹介。日本国内にいながらも、英語環境で暮らしてみたい方必見!

英語環境で暮らせるシェアハウス オススメ5選

こんな人にオススメ

・ただただ、英語を学びたい!

・留学前で英語に少しでも慣れておきたい

・異国の文化に興味がある

・留学に興味はあれど、今すぐ行くほどでもないな…

・日本人だけじゃなく、外国人の友だちがほしい

などなど。もし自分に合いそうだなぁと思うハウスがあれば、お気軽にお問い合わせくださいね!

1.十条シェアハウス【国際交流協会】(東京都 北区)

最寄駅:JR埼京線 十条駅 徒歩5分以内

◆ハウス基本情報

東京都北区中十条にある、20代限定のシェアハウス。全部屋個室タイプで、男性女性どちらもご入居可能。ハウスのある十条は、商店街が近く活気あふれる下町。同管理会社運営のハウスが周辺に多数あり、ハウスの垣根を越えて交流を楽しめます。

◆アクセス情報

JR埼京線で「新宿駅」まで乗り換えなし12分、「上野駅」まで20分ほど。

◆おすすめポイント

1.入居者主催のパーティー開催

入居者主催のパーティーが定期的に開催されているとのこと。シェアハウスの管理会社主催のパーティーも良いけれど、入居者が主催のイベントは気兼ねなくラフに楽しめるところが良いところ。

2.アットホームな雰囲気

1ハウス4~8人なので、家族同然のアットホームな雰囲気。一つ屋根の下一緒にご飯を食べたり、リビングでくつろいだり。交流を楽しみたいけど大人数は苦手、なんて人にもオススメです。

3.四季折々のイベントもハウスメイトと一緒に

ハウス近くには桜が綺麗に咲く川や、公園が。四季を楽しめる日本ならではのイベントごとも、是非ハウスメイトと一緒に!イベントを通して自然と交流が生まれ、素敵な思い出が共有できるのではないでしょうか…!

2.SAMURAI FLAG 南蒲田 | 国際交流シェアハウス(東京都 大田区)

最寄駅:京浜急行空港線 糀谷駅 徒歩5分以内 / 京浜急行本線 京急蒲田駅 徒歩15分以内

◆ハウス基本情報

東京都大田区にある、男女共用のシェアハウス。全室ドミトリータイプです。光熱費込で2.5万円と格安で入居頂ける、国際交流コンセプトのシェアハウス。生活必需品も完備で、身軽にお引越しが可能。

◆アクセス情報

羽田空港まで10分ほどでアクセス可能。

ターミナル駅の「品川駅」までも乗り換えなし10分ほどで、都内各地へ好アクセスです

◆おすすめポイント

1.お友達も参加可能なホームパーティー

定期的に開催されているホームパーティーはお友達の参加も可能とのこと。ハウス内だけでなく、友達の友達と友達になって…交流の輪がどんどん広がりそう。

2.お部屋はドミトリータイプ

共用部だけでなく、居室内でも交流を楽しめるところがドミトリーの特権。占有スペースが狭くなってしまうデメリットはあれど、シェアメイトとより深い交流を楽しむならドミトリータイプがもってこい!

3.羽田空港まで10分のアクセス

ハウス内でコミュニケーションスキルを磨いたら、やっぱり実際に異国の地で試してみたくなりますよね?空港まで10分のアクセスなので、行きも帰りも楽々。かつ、羽田空港内には飛行機に乗らずとも楽しめるスポットが。シェアメイトとふらっと遊びに行ってみるのもオススメです!

3.ニューヴィラゲストハウス(神奈川県 横浜市)

最寄駅:東急田園都市線 たまプラーザ駅 徒歩15分以内

◆ハウス基本情報

神奈川県横浜市にある、男女共用のシェアハウス。全室個室タイプです。英語堪能な管理人常駐で、シェアハウス生活・国際交流ともに不安な方でも安心。「英語は習うより慣れろ!」を掲げた、交流型のシェアハウスです。

◆アクセス情報

人気の田園都市線上。おしゃれカフェ多数の「二子玉川駅」まで乗り換えなし10分、「渋谷駅」までも乗り換えなし20分ほどです。

◆おすすめポイント

1.年に4回交流会を開催

季節ごとに年4回、同管理会社のシェアハウスと合同で交流会を開催。シェアメイトとの交流を深めるもよし、新たな友達を作るもよし。多様な交流が楽しめそうです。

2.リビングに併設のカウンターキッチン

みんなが集まるリビングに併設のカウンターキッチン。作った料理をカウンターで一緒に食べたり、それぞれの国の料理の作り方を見て楽しんだり。カウンターとコンロ・シンクの間に調理台があるので、使い勝手も抜群です。

3.ハウス内はリフォーム済みでキレイ

この廊下はオーナーさん自らがリフォームしたとのこと。日々の生活を楽しむには、住環境はやっぱり大事ですよね。入居者さんのことを思って環境を整えてくださるオーナー様がいるって、シェア生活を送る上でとっても心強いポイントです!

4.WILL府中【英語力伸ばせるシェアハウス】(東京都 府中市)

最寄駅:京王線 武蔵野台駅 徒歩10分以内

◆ハウス基本情報

東京都府中市にある、男女共用のシェアハウス。お部屋タイプは個室・ドミトリーと両方から選択可能。”英語漬けコンセプト型シェアハウス”をテーマに掲げる、英語環境を望む方にもってこいのハウスです。

◆アクセス情報

京王線利用で「新宿駅」まで30分ほど。聖蹟桜ケ丘や高尾方面等、都内でも自然豊かなスポットへもアクセスしやすい立地です。

◆おすすめポイント

1.思う存分交流できます。広々としたラウンジ

おしゃれで広々したラウンジ。自然と人が集まりそうな空間です。みんなでわいわい楽しむのも、気の合う仲間同士ゆっくり会話を楽しむのも、思い思いの交流を楽しめそう。

2.皆で映画鑑賞!スタディルーム

字幕なしの映画鑑賞会がひらかれることもあるそう。お互いオススメの映画を持ち寄ってみるのも楽しそう。楽しみながら英語を勉強できる環境、羨ましい…!

3.個室環境も充実

個室内にはベッド・机・椅子が完備。共用部で思いっきり交流を楽しんで、個室内ではゆっくり自分だけの時間も充実。お部屋でこっそり習得したフレーズを、さっそくリビングで試す!なんてこともできそう。

5.J&Fゲストハウス大阪(大阪府 大阪市)

最寄駅:大阪谷町線 喜連瓜破駅 徒歩5分以内

◆ハウス基本情報

大阪府大阪市にある、男女共用の大型シェアハウス。お部屋タイプは個室・ドミトリーと両方から選択可能。国際交流をコンセプトに掲げた、関西最大級の大型ハウス。駅前にはショッピングセンターもあり便利な住環境です。

◆アクセス情報

「東梅田駅」まで30分ほどのアクセス。梅田から大阪駅までは徒歩圏内で、中心地へ好アクセスの立地です。

◆おすすめポイント

1.「インターナショナルコミュニティハウス」がコンセプト

国際交流をコンセプトに、ゲストハウスを運営している管理会社が展開しているハウス。日本人と外国人の入居者を50%ずつにしているとのことで、多様な交流を楽しめる環境が保たれています。

2.関西最大規模の交流型シェアハウス

とにかく様々な人と出合いたい!交流の輪を広げたい!って方には、理想的すぎる環境。

3.充実のリビングスペース

大人数の入居者にも応えられる、充実の共用スペース。しかも、オシャレ。お部屋にこもっていてはもったいない、どんどんリビングに出て交流を楽しんじゃいましょう…!

英語環境で暮らせるシェアハウス 5物件

1.十条シェアハウス【国際交流協会】(東京都 北区)

最寄駅:JR埼京線「十条駅」

男女共用・個室/20代限定の交流型シェアハウス

2.SAMURAI FLAG 南蒲田 | 国際交流シェアハウス(東京都 大田区)

最寄駅:京浜急行空港線「糀谷駅」、京浜急行本線「京急蒲田駅」

男女共用・ドミトリー/羽田空港まで10分のアクセス

3.ニューヴィラゲストハウス(神奈川県 横浜市)

最寄駅:東急田園都市線「たまプラーザ駅」

男女共用・個室/管理人常駐で安心

4.WILL府中【英語力伸ばせるシェアハウス】(東京都 府中市)

最寄駅:京王線「武蔵野台駅」

男女共用・個室&ドミトリー/”英語漬け”がコンセプト

5.J&Fゲストハウス大阪(大阪府 大阪市)

最寄駅:大阪谷町線「喜連瓜破駅」

男女共用・個室&ドミトリー/関西最大規模の交流型シェアハウス

 

その他シェアハウス探しのご相談等ございましたら、お気軽にお問い合わせくださいませ!皆様からのお問い合わせ、お待ちしておりますね。

カテゴリー: まとめ記事 | コメントは受け付けていません。

残り部屋には福がある。ラスト1部屋の早いもの勝ちシェハウス

皆さんこんにちは。

あっという間に6月突入。
いやーな梅雨の時期がやって来ましたね。梅雨明けの夏に向けて引っ越しを検討されている方もいらっしゃるのではないでしょうか?

ただ引っ越しシーズンの主な時期は3月、4月
良いお部屋はほぼほぼその時期に埋まってしまうんですよね。

しかし多くのシェアハウスを紹介している私達は知っているんです!

【残り部屋には福がある。残り1部屋の早いもの勝ちシェハウス】

何故こんな良いお部屋がまだ空いてるの⁈
あっと驚くような素敵なシェアハウスを5選紹介します♫

残り1部屋なので皆様お早めに問い合わせ下さいね!

1.ココカラハッピーシェアハウス(千葉県流山市)

最寄駅:JR常磐線各駅停車 北小金駅 徒歩10分以内

◆ハウス基本情報

千葉県流山市にある女性専用の個室タイプのシェアハウスです。女性の美をテーマにしたハウスの内装は白と赤を中心に綺麗にまとめられてます。きっとこのハウスで過ごす人は皆ハッピーになれるはず。

◆アクセス情報

JR常磐線北千住駅より直通で1本です。都内も約1時間程あればどこでもアクセス可能。

◆3つのおすすめポイント

1.ミストつきシャワールーム

普通のシャワーよりも1歩上のシャワーを望んでいるあなたへ。

2.リビングの大鏡に圧巻!!

ヨガをするかダンスを踊るか・・・リビング兼スタジオの広い空間。

3.大容量の収納スペース

こんなに大きな収納スペースがあったらお気に入りのお洋服も沢山増えますね♫

2.La porta 池袋 otsuka(東京都豊島区)

最寄駅:JR山手線 大塚駅 徒歩5分以内

◆ハウス基本情報

東京都豊島区にある女性専用の個室タイプのシェアハウスです。駅から5分とアクセスも良く山手線ユーザーは必見です!池袋駅まで歩きで向かえます。

◆アクセス情報

JR山手線と都電荒川線2路線利用可能です。

◆3つのおすすめポイント

1.プライベートと交流。

2階はリビングなし、3階はリビングあり。一人になりたい時は部屋にこもって音楽を聞き、おしゃべりしたい時はリビングに顔を出して交流が出来る。空間がきっちり分かれているのもポイントです。

2.周辺環境抜群!

駅前にはスタバやコンビニ、薬局などあったら嬉しいお店はほぼ揃っています。

3.おしゃれな扉でお出迎え。

デザインに拘った木彫の扉、おしゃれな照明。おしゃれな家具達が帰宅時に『おかえり』と暖かく迎えてくれます。

3.日暮里シェアルーム(東京都荒川区)

最寄駅:JR山手線 日暮里駅 徒歩5分以内

◆ハウス基本情報

東京都荒川区にある女性専用の個室タイプのシェアハウスです。元ネイルサロンを経営していた事務所を改築してシェアハウスとして運営。ハウス前には昔ながらの商店街が並んでいますが騒音はなく静かに暮らせる環境です。

◆アクセス情報

JR山手線利用可能。東京駅・秋葉原には電車で10分以内で到着します。

◆3つのおすすめポイント

1.駅から徒歩3分の好立地!

走れば駅から徒歩1分。なんて好立地。

2.おしゃれなドレッサー付き。

元ネイルサロンならではの嬉しい配慮。朝の身支度時にドレッサーがあるとないとでは準備時間が全然違いますね。

3.アットホームハウス。

暖かいオーナー様にアットホームな住人達。まるで家族の様な暖かい雰囲気。

4.吉野町シェアハウス(神奈川県横浜市)

最寄駅:横浜市ブルーライン 吉野町駅 徒歩10分以内

◆ハウス基本情報

神奈川県横浜市にある女性専用の個室タイプのシェアハウスです。3名限定の少人数制です大人数だと苦手で・・・っという方には馴染みやすい人数ですね。

◆アクセス情報

横浜まで乗り換えなし10分、桜木町へも5分ほどのアクセスです。

◆3つのおすすめポイント

1.開放感あるオープンテラスつき!

開放感のあるテラス。洗濯物を干すのも良し。庭でBBQも楽しそう!

2.広々としたキッチンスペース

3人で仲良くお料理するには十分なスペースですね。

3.残り1部屋だからこそのお得なキャンペーン

なんと残り1部屋初月賃料0円!!早いもの勝ちですよ!

5.プレイズ日暮里(東京都足立区 )

最寄駅:日暮里・舎人ライナー 高野駅 徒歩10分以内

◆ハウス基本情報

東京都足立区にある男女混合の個室タイプのシェアハウスです。こちらも最大入居人数2名の少人数制シェアハウスです。生活習慣が違えばほぼ会うことはないかもしれません。プライベート重視の方向きです。

◆アクセス情報

JR山手線日暮里駅まで1乗り換えなしで10分で到着します。

◆3つのおすすめポイント

1.大きな浴槽付き。

浴槽付きハウスは嬉しい。こんなに広い浴槽だと疲れも取れますね。

2.静かに暮らす。

周りは閑静な住宅街。騒音を気にする心配はございません。

3.収納力抜群!

1人暮らしからシェアハウスに移動する荷物多めな方にも対応できる広さです。

 

いかがでしたでしょうか?

ただ泣いても笑っても紹介したお部屋はラスト1部屋なのです。

ラスト1部屋早い者勝ちなので興味のある方は早めにお問い合わせを!!

残り部屋には福がある。ラスト1部屋の早いもの勝ちシェハウスまとめ

1.ココカラハッピーシェアハウス(千葉県流山市)

最寄駅:JR常磐線各駅停車 北小金駅 徒歩10分以内

賃料:家賃48000〜52000円+共益費3000円

ハウスタイプ:女性専用/個室

2.La porta 池袋 otsuka(東京都豊島区)

最寄駅:JR山手線 大塚駅 徒歩5分以内

賃料:家賃45000〜63000円+共益費10000円

ハウスタイプ:女性専用/個室

3.日暮里シェアルーム(東京都荒川区)

最寄駅:JR山手線 日暮里駅 徒歩5分以内

賃料:家賃45000〜55000円+共益費10000円

ハウスタイプ:女性専用/個室

4.吉野町シェハウス(神奈川県横浜市)

最寄駅:横浜市ブルーライン 吉野町駅 徒歩10分以内

賃料:家賃40000〜45000円+共益費10000円

ハウスタイプ:女性専用/個室

5.プレイズ日暮里(東京都足立区)

最寄駅:日暮里・舎人ライナー 高野駅 徒歩10分以内

賃料:家賃45000〜48000円+共益費9000円

ハウスタイプ:男女混合/個室

 

ご不明な点についてのお問い合わせや、その他シェアハウス探しのご相談はこちらよりどうぞ!

カテゴリー: まとめ記事 | コメントは受け付けていません。

住みたい街!吉祥寺エリアシェアハウス5選

みなさん、住みたい街ありますか?

そんなこと急に聞かれても分からない?

ならば、東京の住みたい街、常に上位のあの街・・・

吉祥寺に住みませんか!?それもシェアハウスに!!(ゴリ押し)

やっぱり人気。吉祥寺シェアハウス5選!

吉祥寺エリアのシェアハウスをピックアップしたいと思います!

1.Come up on 吉祥寺(東京都 武蔵野市)

最寄り駅: JR吉祥寺駅 徒歩15分以内

◆ハウス基本情報

一軒家タイプ、男女混合で交流型のハウスです。
広々個室は和のタイプと洋のタイプがあります!

アクセス情報

新宿直通20分/渋谷直通26分

◆「Come up on 吉祥寺」のおすすめポイント

おすすめポイント1.開けたらそこには広々した玄関!

ウッドの落ち着いた玄関、もともと大きなお家なので靴箱も収納たっぷり!
大きな声で「ただいまー」と叫んだらシェア仲間たちがあたたかく迎えてくれそうですね!

おすすめポイント2.日当たりよすぎです!

大きな窓からは気持ちのいい光が溢れ出してきます!お部屋で大の字になって太陽を存分に浴びてください!洗濯物だってすぐ乾いちゃうじゃないか。

おすすめポイント3.お友達が宿泊できます!

Come up on吉祥寺は友達が宿泊可能なハウスです
友達とシェアメイトが仲良くなったらさらに楽しくなりそう!
宿泊禁止は多いのでとっても嬉しいです。

2.シェアハウスひだまり「三鷹」(東京都 三鷹市)

最寄り駅:JR線 三鷹駅 徒歩10分以内

◆ハウス基本情報

管理人さん在住!困ったことはすぐ相談できます。リノベーションしたばかりの綺麗なハウスです。楽しいイベントいっぱいなのでシェアの醍醐味が味わえます。

アクセス情報

新宿直通13分以内/渋谷25分以内

◆「シェアハウス ひだまり 三鷹」のおすすめポイント

おすすめポイント1.カフェのような共有スペース

ハウスに訪問をした時、OPEN予定のカフェかと勘違いして通り過ぎました 笑
カウンターがあり、少し高めの椅子、可愛いダウンライト。
入居者さんもここで集まりイベントを開催している模様です!

おすすめポイント2.管理会社様のスタッフさん、住んでます!

困ったことが起きた・・・もう管理会社の営業は終わってる。
でも大丈夫!
管理人さんがいます!助けてくれます!
入居者さんの視点で考えてくれる心強い味方ですので安心。

おすすめポイント3.井の頭公園はお散歩圏内

スワンボートに乗ったり、売店でアイス食べたり、そよ風に吹かれる木々を眺めたり・・・。
気分転換にもぴったりな井の頭公園は歩いて15分ほど。
ジョキングして健康的な毎日を送ってもいいかもしれないですね!

3.吉祥寺ゲストハウス(東京都 武蔵野市)

最寄り駅: JR吉祥寺駅 徒歩15分以内

◆ハウス基本情報

昭和レトロな風合いがそのまま残った男女混合シェアハウスです。
内装は古さの良さを際立たせながら、それでいてモダンになっています。

アクセス情報

新宿直通13分

◆「吉祥寺ゲストハウス」のおすすめポイント

おすすめポイント1.昭和な感じが逆にオシャレなんです!

木の窓枠がかえって、木目のテーブルとマッチし癒しの空間に。
立てかけられたギターとの相性も抜群。
ギターを弾きながら、ここで夢を語り合ってください。

おすすめポイント2.大きなお庭で、読書やコーヒーブレイク、ランチもできちゃいます!

ガーデンチェア、パラソルもついてます。気になるシェアメイトを呼んで
ここでお話ししてください!広いお庭はとっても開放的ですね。

おすすめポイント3.有名商店街も徒歩圏内。

外へ飲みに出かけても楽しい街、吉祥寺、ここハモニカ横丁はいい雰囲気の
お店も多くあります。ついつい使いすぎて家賃が払えない!!なんてことないようにしてくださいね!

4.TOHTO Guest House 久我山(東京都 杉並区)

最寄り駅:京王井の頭線 久我山駅 10分以内

◆ハウス基本情報

外観や内装は白を基調とした清潔感溢れる女性専用のシェアハウス。
RC構造の4階建て。渋谷まで一本のオシャレなハウスです。

アクセス情報

渋谷直通21分

◆「TOHTO Guest House 久我山」のおすすめポイント

おすすめポイント1.小鳥たちの素敵なウォールシールでアレンジされた壁

白い壁に映えるウォールステッカー。お部屋のコーディネートも
楽しくなりそうですね!

おすすめポイント2.柔らかい印象の広いリビング 

ナチュラルな家具が揃ったリビング。ソファーや椅子も十分にあるので
ご飯を食べた後でもゆっくり過ごせそうです。

おすすめポイント3.やったーー!!!今ならお得なキャンペーン!!

◆◆ キャンペーン!!賃料36,000円!!◆◆
※ご入居日~最長6ヶ月間の月々賃料36,000円!
初回契約期間のみ。
※2017年6月15日までにお申込みを頂き、お申し込みから1ヶ月以内にご入居の方限定。
※施設利用料・共益費別途。

との情報入手しました!
管理会社様からご連絡が入るようお手配しますのでお気軽に!

 

5.ハイム祥寺(東京都 武蔵野市)

最寄り駅:JR中央線 吉祥寺駅 徒歩15分以上

◆ハウス基本情報

1DKタイプのお部屋です。2名でシェアも可能。賃貸では初期費用が
高い・・・と言う方にぴったりです。

アクセス情報

新宿15分

◆「ハイム祥寺」のおすすめポイント

おすすめポイント1.賃貸のような1DK

賃貸は高い・・。でもシェア生活は苦手・・・そんな方にピッタリのハウスです。
完全なるプライベート型です!

おすすめポイント2.お部屋に3点ユニット付き

周りに気を使わず、自分のペースで生活ができる空間となっております。気心しれたお友達と一緒に暮らすのもアリ!!

おすすめポイント3.賃貸の様に住めるのに設備は全て揃ってます!

家具付き賃貸物件の様な設備になってるのにシェアと変わらない値段で入居ができてしまいます!初期費用を抑えたい方にはオススメです!!

住みたい街の理由がわかる!
自然豊かで、なんだかほのぼのしているのに
美味しそうな飲食店もひしめき合い、古着屋や雑貨屋さんも多くあります。
JR線、東西線、京王井の頭線も利用できるスペクタルな街、それが吉祥寺。
そうそう、街を歩くと赤いボーダーをお召しになったあの方に会えるかもです!

吉祥寺オススメシェアハウスまとめ

1.Come up on 吉祥寺

最寄駅: JR線 吉祥寺駅 徒歩15分以内

賃料: 家賃68,000円〜+共益費10,000円

ハウスタイプ:男女混合/個室

2.シェアハウスひだまり「三鷹」

最寄駅:京王線 三鷹駅 徒歩10分以内

賃料: 家賃49,000円〜+共益費12,000円

ハウスタイプ:男女混合/個室

3. 吉祥寺ゲストハウス

最寄駅: JR中央線 吉祥寺駅15分以内

賃料: 家賃48,000円〜+共益費0円

ハウスタイプ:男女混合/個室

4.TOHTO Guest House 久我山

最寄駅: 京王井の頭線 久我山駅  徒歩10分以内

賃料: 家賃48,000円〜+共益費12,000円

ハウスタイプ:女性専用/個室

5.ハイム祥寺

最寄駅: JR中央線 吉祥寺駅 徒歩15分以上

賃料: 家賃85,000円〜+共益費10,000円

ハウスタイプ:男女混合/1DKタイプ

ご不明な点についてのお問い合わせや、その他シェアハウス探しのご相談はこちらから!

カテゴリー: まとめ記事, 東京都 | コメントは受け付けていません。

「美女と野獣」的!?シェアハウス生活を!おすすめ5物件

「美女と野獣」的!?シェアハウス生活を!おすすめ5物件

こんにちは。モリゾーです。
世間では映画「美女と野獣」が大ヒット上映中ですね。

表面的なことに惑わされず自分らしく聡明に生きること。
そして真実の愛を摑むこと。
ストーリーの中には様々なメッセージが詰まっていそうです。

・・・そしてモリゾーは思った。
シェアハウスでの出会いって、
美女と野獣のような心の触れ合いが生まれ得る場所なのでは?
男女の出会いに限りません。
性別・年齢・国籍問わず、それぞれの生き方が交錯するシェアハウス。

シェアハウスという場だからこそ垣間見ることができる、目の前にいる人の人柄。
出会いましょう。交流しましょう。ドラマチックにいきましょうー!
そんな舞台となりうるシェアハウス、見つけましょう!

今回も5物件、ご紹介!
素敵な交流を育むシェアハウス5選!

1.クランテラス品川(東京都 品川区)


♦︎基本情報♦︎
最寄駅:JR京浜東北線・東京りんかい線・東急大井町線 大井町駅 徒歩10分以内/京浜急行本線 立会川駅 徒歩10分以内
入居条件:男性OK/女性OK/外国人OK

♦︎クランテラス品川の交流ポイント3つ♦︎

交流ポイント1.ワークスペース


クランテラス品川には、こんな素敵なワークスペースが。
入居者さんの、仕事や勉強に集中する姿を見て触発されそう。
ひたすら集中するもよし、
息抜きがてら互いの得意分野についてお話するもよし。

交流ポイント2.明るく開放感のあるリビング


高い天井と窓、すっきりとしたインテリア。
明るさ、開放感、落ち着き・・・
こんな気持ちのいいリビングに人は集まり、そして笑顔になるもの!

交流ポイント3.気持ちのいいテラス


屋上にこんな気持ちの良さそうなテラスだってあります。
たまには外の空気を吸いながらおしゃべりを楽しみましょう。
オープンな場所では心もオープンになりやすい。(モリゾー調べ)


大人気!!クランテラスシリーズの物件はこちら

2. L-commu 瑞江(東京都 江戸川区)


♦︎基本情報♦︎
最寄駅:都営新宿線 瑞江駅 徒歩10分以内
入居条件:男性OK/女性OK/外国人OK

♦︎L-commu 瑞江の交流ポイント3つ♦︎

交流ポイント1.多様なスペース!


L-commu 瑞江には色々なスペースが用意されています。
ミーティングスペース、フィットネスルーム、シェアオフィス、音楽室・・・
共通の趣味を持つ入居者さんとの自然な交流が生まれること必至。

交流ポイント2.アンティーク調×ポップなラウンジ


テーマは70年代カリフォルニア。
アンティーク調の家具と、ポップな色使いが可愛い。
ソファスペースやカウンター、そして中央にはビリヤード台もあり、様々なコミュニケーションが生まれそうです。

交流ポイント3.全82室の規模!


L-commu 瑞江は全82室の超大型ハウス。
そしてその分の出会いが待っています。
一般的なシェアタイプの個室と、バストイレ完備のワンルームタイプがあります。

3.スタイリオ ウィズ 上池台(東京都 大田区)


♦︎基本情報♦︎
最寄駅:東急池上線 洗足池駅 徒歩15分以上/都営浅草線 西馬込駅 徒歩15分以内
入居条件:男性OK/女性OK/外国人OK

♦︎スタイリオ ウィズ 上池台の交流ポイント3つ♦︎

交流ポイント1.「食」という明確なコンセプト


スタイリオウィズ上池台は、「食」をコンセプトにつくられたシェアハウス。
マルシェや、住人だけでなく地域の人も参加可能なフードイベントなどが開かれます。
みんなが親しみやすいコンセプトなだけに、交流も広がりやすそう!

交流ポイント2.アンティーク×無国籍調なラウンジ


おしゃれなカフェのようなラウンジ。
落ち着いた雰囲気にまとめられながらも可愛らしい色使い。
とてもリラックスできそうです。小上がりのスペースもあり、
入居者さんそれぞれが思い思いに過ごす様子が目に浮かびますね。

交流ポイント3.玄関前のベンチ


エントランス付近がおしゃれな雰囲気だととても嬉しいのはモリゾーだけでしょうか?
こんなツリーに癒されながら毎日外に出かけ、そして帰ってくる。
デッキにちょいと腰掛けながら外の空気を吸っていると誰かが帰ってきて、
「おかえり〜」「ただいま〜」なんてささやかなやり取りが生まれるのも素敵。

4.PLENDY西船橋(神奈川県 船橋市


♦︎基本情報♦︎
最寄駅:京成本線 京成西船駅 徒歩10分以内/JR京葉線 西船橋駅 徒歩10分以内/東京メトロ東西線 西船橋駅 徒歩10分以内/JR総武線 西船橋駅 徒歩10分以内
入居条件:男性OK/女性OK

♦︎PLENDY西船橋の交流ポイント3つ♦︎

交流ポイント1.広さ100帖のラウンジ!


広々ラウンジ!毎日こんな空間とともに暮らしている入居者さんが羨ましい・・・
全40室のハウスですが、これならみんな大集合でパーティーもできちゃいますね。

広すぎてそわそわしちゃうなんて方。個室にバス・トイレ付なので
たまに引きこもることも可能です。
・・・でもきっとこのラウンジに行きたくなるはず!

交流ポイント2.書籍・雑誌コーナー


こんなに書籍や雑誌が。
同じ趣味の人が見つかって話も弾みやすそう。

自分が知らない世界の本を読んでいる人がいたら、それも興味深いですよね。
本は私たちの交流も生み出してくれるに違いありません。

交流ポイント3.共有PC


共有PCも交流ポイントになりうる!
だって、何か調べ物をしていたり、面白そうな動画を見ている人がいたら
気になって話しかけちゃう、、!

真剣に調べ物をしていたり忙しそうだったら・・・そっと見守りましょう。
見守ることも静の交流ですね・・・!


大人気!!PLENDYシリーズはこちら

5.TECH RESIDENCE 恵比寿(東京都 渋谷区)


♦︎基本情報♦︎
最寄駅:JR山手線 恵比寿駅 徒歩10分以内 /東京メトロ日比谷線 恵比寿駅 徒歩10分以内
入居条件:男性OK/女性OK/外国人OK

♦︎TECH RESIDENCE 恵比寿の交流ポイント3つ♦︎

交流ポイント1.働く人のため、というコンセプト


TECH RESIDENCE 恵比寿は、ITエンジニアやクリエイター向けのコンセプト型シェアハウス。
「学ぶ」「成長する」シェアハウスにしたいという思いが込められています。
刺激を与え合ったり切磋琢磨できることは、交流の醍醐味。

交流ポイント2.恵比寿を見渡す屋上


仕事の合間に一息つこうと屋上に行くと、アイツがいた。
「よっ」
「おう」

互いの近況を話したり、くだらない話で笑ったり。
そして恵比寿の街並みを2人並んで眺めるわけです。
それぞれの思いが巡り・・・
よし、もうひと頑張りするか!となるわけです。素敵です。

交流ポイント3.カウンター×キッチン


仕事が一段落ついて、今日はちょっとだけお酒でも飲みたい気分・・・
恵比寿の街に出るのもいいけどどうしようかな〜なんてラウンジに来てみると、
アイツがいるわけです。

「おう」
「なんか飲む?」

その夜はこのカウンターが語り合いの場となったのでした。

今回ご紹介した物件まとめ

1.クランテラス品川
最寄駅:JR京浜東北線/東京りんかい線/東急大井町線 大井町駅 徒歩10分以内/京浜急行本線 立会川駅 徒歩10分以内
賃料:家賃78,000〜89,000円+共益費15,000円

2.L-commu 瑞江
最寄駅:都営新宿線 瑞江駅 徒歩10分以内
賃料:家賃46,000〜59,000円+共益費15,000円

3.スタイリオ ウィズ上池台
最寄駅:東急池上線 洗足池駅 徒歩15分以上/都営浅草線 西馬込駅 徒歩15分以内
賃料:家賃45,000〜75,000円+共益費15,000円

4.PLENDY西船橋
最寄駅:京成本線 京成西船駅 徒歩10分以内/JR京葉線/東京メトロ東西線/JR総武線 西船橋駅 徒歩10分以内
賃料:家賃46,000〜69,000円+共益費15,000円

5.TECH RESIDENCE 恵比寿
最寄駅:JR山手線 恵比寿駅 徒歩10分以内/東京メトロ日比谷線 恵比寿駅 徒歩10分以内
賃料:家賃113,000〜122,000円+共益費15,000円
キャンペーン:【最大約24万円OFF】オープニングキャンペーン!初月賃料・礼金0円

お気軽にお問い合わせください!

カテゴリー: まとめ記事 | コメントは受け付けていません。