カテゴリー別アーカイブ: 物件紹介

color: #339900

上板橋で暮らすと月々一万円もお得に?!

みなさんこんにちは、シェアシェアのタナカです。 突然ですが、お得なモノは好きですか?僕は好きです。 GWにはアウトレットに行くほどお得なモノが大好きです。   お客様からよくあるお問い合わせとして、 『賃料●万円以内でオススメのシェアハウスってありますか?個室で!』 そうなんです、賃料についての内容が多いんです。   やっぱり賃料ってお得な方がいいですよね。 そして、シェアシェアに掲載されている、個室タイプの賃料相場が5.3万円なんです。 ワンルームタイプと比べたらかなりお得ですよね。   でも相場(5.3万円)よりももっとお得な個室タイプに住みたい! そう思う方も少なくないと思います。 そこで今回はシェアシェアイチオシ!お得なシェアハウスを紹介します! それがコチラ ・ ・ ・ ”Class-A 上板橋” 驚く事に、賃料が4万円~なんです…!!相場より1万円以上もお得!! さらに今なら期間限定で、初月賃料が半額ということで、 さっそく取材にいってきました!! また、駅からハウスまでの周辺情報も紹介していきますので、 お安い個室タイプを探してる人はもちろん、 お部屋探しに迷っている方の少しでも参考になれば幸いです。   池袋からハウスのある上板橋に向かいます   ▲上板橋は東武東上線池袋駅から6駅目。池袋へアクセス抜群。 さらにJR改札もすぐなので乗り換えもスムーズ。 ▲各駅停車でゆっくりと変わる街並みを眺めること10分程度。上板橋駅に到着です。 まずは南口 ▲南口には”上板南口銀座”という商店街があります。 すこし地味ではありますがその分ゆっくりと買い物ができます。 ▲商店街の中には、たこやき屋さんや八百屋さん、某テレビ番組で取り上げられた お肉屋さんもあれば、全品300円のお弁当屋さんもある! ひとり暮らしの方に嬉しいお店がたくさん! 実は上板南口銀座商店街、テレビ等メディアに取り上げられたお店がいくつかあり、 … 続きを読む

カテゴリー: 物件紹介 | コメントは受け付けていません。

いなちゃんさんぽ。〜東武東上線 成増編〜

みなさま!初めまして。 いなちゃんこと稲本ゆりと申します。 って、初めましてなのに、お尻向けちゃってすいません!汗   入社して1ヶ月弱。いよいよブログデビューです。どきどき。 シェアシェアではハウスの仲介業務してます。 (ハウス探してる方と内覧のお約束をして内覧一緒に行って。とざっくり笑) これからシリーズかしようと目論んでる、この 【いなちゃんさんぽ】 このブログでは、オススメのシェアハウスの街をさんぽしながら その街の魅力を伝え、さらに愛されるブログになるといいなぁ。なんて思ってます。   これからの相棒となる(はず) と一緒に。 今回のさんぽは成増! 【アクセス 】 東武東上線     池袋から約11分 東京メトロ副都心線 渋谷から約30分   それでは行きましょう!!! レッツゴー! 成増。。。東京に住んで5年になりますが、この地を知ったの実はここ最近。。 しかも来たのこの取材で2回目。 東京メトロ副都心線の途中にあるけどどこなのかなぁくらいでした。 (のちに、とんねるずのタカさんの地元だと知る) 地下鉄成増駅を降りると まずは南口。スキップ村だと!こころくすぐる。。 奥にはモスバーガーが見えます。成増はモスバーガーの第1号店が あり、発祥の地のようです。 東上線沿線、ほぼモスバーガー。(マックもあるけど) ※この子、モッさんっていうみたいです。かわええ。。   北口の改札の目の前には EQUiA(エキア)成増 ドーーーーーーン。 ここは最近できた駅前商業施設みたいです。 どうせなんもないんでしょ。先入観、失礼の極み乙女。すぎるよ!わたし。   お花屋さん、スタバ、雑貨屋さん、リラクゼーション … 続きを読む

カテゴリー: 物件紹介 | 1,159件のコメント

まるでホテル?!最新シェアハウスご紹介

みなさんこんにちは。シェアシェアの田中です。 池袋にてオープンするシェアハウスOLIPO CORDIER ( オリポ  コルディア )が 一足お先に取材へいってきました!   目次 ◼︎OLIPO CORDIERとは? ◼︎ まるで高級ホテル?! ◼︎ 周辺環境 ◼︎ まとめ     OLIPO CORDIERとは? OLIPO CORDIERは”あたたかく、優しい男女が集う場所”という願いが込められた シェアハウス。 ハウス名の由来は OLI= Olive( 優しく可愛いそれでいてしっかりしている女の子 ) PO= Popeye( 力強くて心優しい男の子を意味しています。) CORDIER= Cordial( 誠心誠意 ) とのことです。 とっても素敵なコンセプトです。   … 続きを読む

カテゴリー: 物件紹介 | 95件のコメント

【オススメポイント3】きららハウス十条に行ってきた

みなさん初めまして、シェアシェアの田中です 板橋区十条に【きららハウス十条】というシェアハウスがオープンしました 今月オープンしたばかりなので、繁忙期をむかえる今の時期にぴったりの物件です! 今日は取材に行って感じた”オススメポイント”を3つ紹介したいと思います オススメ1:上京するひとにはちょうど良い 全6部屋すべて個室なので初めてのシェアハウスの人も安心! 各部屋にベッド・机・エアコン・冷蔵庫が完備 さらにキッチン用品も完備してるのでちょびっと早起きしてお弁当も作れますね 家具家電がほとんど揃ってるので”トランクひとつ”で入居できちゃいそう オススメ2:フルリノベーションでオシャレなハウス もともと古いアパートだった物件をフルリノベーション “新しくもどこか懐かしいオシャレなハウス” 各部屋ごとの郵便ポストや靴箱も完備というシェアハウス用の設計 共有スペースであるキッチンはあたたかみのあるデザイン 駐輪スペースもあるのでふらっと商店街にお弁当の買い出しに行けると思いませんか? オススメ3:十条って便利 池袋 (6分)・新宿 (12分)・渋谷 (21分)に1本でいけちゃう! これってすごくないですか? こんなにすぐ主要駅に着くなら、ちょびっと早起きしてお弁当とか作れると思うんです 北海道出身の僕が感じた印象は ”都会すぎず田舎すぎず” ちょっと電車に乗ればどこにでも行けるんです!     そう、ちょうどいいんです 十条銀座という商店街があります 東京に住んでない方にはあまり馴染みがないかもしれませんが、 この十条銀座は東京の”商店街10選”にも選ばれたりしてるみたいなんです 東京23区だけでも”1800-1900″以上商店街がある中で、常に上位の商店街らしいです そんな所が歩いて5分の距離にあるなんて便利ですね 以上”オススメポイント3″でした正直まだまだ紹介したいポイントはありますが今日はこの辺で もっと知りたい方は下記問い合わせページ・お電話にてお気軽にお問い合わせください!物件の詳しい写真も下記よりご覧いただけます! 今回ご紹介したハウスはこちら 【きららハウス十条】 ◇詳細は→こちらから ◇問合せは→こちらから ◇もしくは、シェアシェアまで直接ご連絡をどうぞ! … 続きを読む

カテゴリー: 物件紹介 | 747件のコメント

【オープニング募集】二子玉川で、上質の暮らしー。

世田谷区、二子玉川駅。 住みたいエリアとして人気を誇るこの街に、 新しいシェアハウスが完成しました。 今回ご紹介する恵美ファームテラスの、 コンセプトは「菜園ライフ」。 古民家をリノベーションして作られた物件に、 広い菜園が併設されているらしいのです。 カメラを片手に取材に向かい、ハウスに到着。 目の前に飛び込んできた景色は… ま、 真っ白!!!!!!!! そうなんです、撮影日はまさかの雪!! 残念ながら菜園は雪の下となりましたが、 都心とは思えぬこの菜園スペースは圧巻です。 古民家をリノベーションした真っ白な建物が、 住宅街の中で、ひと際目を惹いていました。 玄関にはハウスのロゴが。 コンセプトに沿ったリーフが可愛いらしいです。 シェアハウスの中へと、期待が高まります。 **************** 玄関を抜けて1階のラウンジへ。 この広いスペースは、なんと26畳…! シェアハウスだからこそ実現出来る贅沢な空間です。 アンティーク風の家具が真っ白な壁に映えて、 眺めているだけで幸福感に浸ってしまいそう…。 世田谷ライフにふさわしい優雅さがここにあります。 先ほどのリビングスペースを振り向くと、 広い窓の先にデッキと菜園を見ることが出来ます。 植物たちの成長をここから見守るも、楽しみの一つ。 こちらはリビング奥のキッチンスペース。 お洒落なだけでなく機能性にも優れていて、 お料理好きにも納得の設備になっています。 こんなに素敵なラウンジでパーティーをしたら、 お洒落で楽しい時間を過ごせそうですね。 ************ 続いては、個室へ。 お部屋毎に異なる家具も魅力の一つ。 収納がきちんと用意されているのも嬉しいポイントです。 収納やエアコンは全部屋に完備。 こちらも機能性まできちんと考慮されています。 … 続きを読む

カテゴリー: 未分類, 物件紹介 | 761件のコメント

テレビ出演!ースーパーカーハウスCPLー

今回は、テレビ出演をしたハウスのご紹介です!! 他のハウスでは見ることができない、 驚きのコンセプトハウスなんです。 スーパーカーを身近に感じる生活 シェアハウスで生活しながら、 スーパーカーを毎日見られるハウスはここだけです! いままでになかったコンセプトハウスなので、 シェアハウスに初めて入居する方はもちろんのこと、 何度かシェアハウスを経験された方も楽しめちゃいます。 お得に入居できる「引っ越し応援キャンペーン」実施中 なにかとお金のかかる引っ越しですが、 費用を抑えたい方必見のキャンペーンが実施されています。 今だけの特別キャンペーンとして、 初期費用がなんと3万円のキャンペーン中です! とってもリーズナブルにご入居いただけます。 「シューイチ」「お願い!ランキング」に出演 毎週日曜日の午前7:30より、日テレにて放送中の「シューイチ」で こちらのハウスが取り上げられました。 また、毎週月〜木曜日の深夜、テレビ朝日で放送中の「お願い!ランキング」でもご紹介いただきました! ハウスの詳細はこちらから 「スーパーカーハウスCPL」 スーパーカーという共通の趣味を持った方が集まる、 「スーパーカーハウスCPL」。 気になる方は、ぜひご見学へお越しくださいね。

カテゴリー: 物件紹介 | 399件のコメント

私もねこも快適生活【HOUSE ZOO伍番館】

2015年12月に新築でオープンした「HOUSE ZOO 伍番館」のご紹介です。 ペットと入居ができる「HOUSE ZOO」シリーズに新たに加わったこちらは、猫専用のシェアハウスです。 「人も猫も快適に暮らせる」ことをコンセプトに、 設計から手がけているので設備面はこだわりがたくさんです。 猫と一緒に引越しを考えている方、 これから猫を飼ってみようかなと思っている方、 猫と一緒に暮らしてみたいなという方。 一度見学に来てみませんか? 猫と暮らすための工夫がたくさん 大切な家族であるペット。 猫も一緒に暮らすためにハウスにはたくさんの工夫があります。 猫専用のシャワールーム。 ペットと暮らせるシェアハウスでも、専用のシャワールームがあるハウスは なかなかありません。 すぐに乾かしてあげられるようにカウンターも設置しています。 全部屋キャットウォークが付いています。 外を眺めるのが好きな猫のために小窓も完備。 各部屋完備の換気扇。 窓を空けるのが寒いこの時期も部屋の換気はばっちりです。 個室の床は傷がつきにくく撥水加工の施されたフロアタイルを使用しています。 窓には、ハウスダストやニオイ除去効果のある「エアプロット」を使用。 細部の素材にこだわり、快適な暮らしを追求しています。 「早く帰りたい」と思わせるハウス 個室ごとのポストは、ポップなカラーでとってもかわいいです。 玄関のドアは運営会社の方がこだわった、おしゃれなデザインです。 シェアメイトさんと楽しい暮らし シェアハウスの魅力といえば「仲間とのコミュニケーション」。 楽しく暮らせるように、共有スペースの設備も充実しています。 リビングはカラフルな椅子が目を引く、暖かな空間です。 早く帰りたくなるような雰囲気があるリビングでした。 キッチンは作業のスペースを広めに設計しているので、 料理好きの方も満足いただけること間違いなしです。 調理器具、食器も充実しています。 シャワールーム1室と、 浴室1室です。 浴槽でゆっくりできることを シェアハウスを選ぶ条件にしている方も多いのではないでしょうか? … 続きを読む

カテゴリー: 物件紹介 | コメントは受け付けていません。

新宿で暮らす、大人の隠れ家。―内覧会のお知らせー

新宿の賑やかな通りを抜けると、空気が一転。 静かで落ち着いた住宅街に佇むのが 今回ご紹介する『Soras東新宿』です。 東新宿駅や新大久保駅を始め4駅5路線が利用できる最高の立地ながら、都心とは思えない静かな環境。 一度ハウスに訪れてみると、その居心地の良さにきっと驚くはずです。 建物は木造アパートをリノベーションし完成したばかり。耐震補強済みで安全性もしっかりと確保されています。 外観はまるでログハウスのような木の風合い。全体に行きわたるデザイナーさんの遊び心を象徴しています。 「大人の秘密基地みたいでしょ!」とは、オーナーさん。 秘密基地とは…?その理由を探しに中へとお邪魔します。 玄関を開けると、暖色系の照明が目を引きます。 シェアハウス=真っ白で明るく。というイメージですが、こちらは少し違います。 自分だけが見つけた秘密のお店のようで、なんだかワクワクしてきます。 玄関を抜けると、ブラウンで統一されたインテリアがあちこちに。 まるでディスプレイのようですが、もちろんどなたでも使うことが出来ます。 1人でのんびりくつろぎたい時にも、嬉しいスペースとなりそうです。 ふと気がついたのは、キッチンやリビングが1階にないこと。 2階はどうなっているだろうと見上げた先には、螺旋階段が。のぞき込んでいると、自分が地下にいるかのように感じてきます。 「大人の秘密基地…。」 まるで地下で隠れて遊んでいるような感覚。少しだけ薄暗く、そのぶん暖かさを感じるオレンジの灯り。 子供のころ作りたかった、憧れの秘密基地そのものです。 さっきから感じていたワクワク感もあいまって妙に納得しつつ・・・。 見上げた先の光に誘われて、2階へと進みます。 螺旋階段を上りきると目の目に現れるオブジェや照明の数々。 あまりの美しさに、しばしみとれてしまいます。 ダイニング・リビングとなる共用スペースは正面の窓枠が壁一面にとられていて、光がたっぷりと入ります。 2階にすべての共用部があるのは、こうした明るさを計算した結果。 落ち着いて静かに暮らせるプライベートゾーンと、明るく気持ちよく過ごせる2階の共有ゾーン。 この使い分けが出来るのはシェアハウスならでは。 リビング横のドアからはベランダに出ることも出来ます。 日差しをたっぷり浴びながら、リラックスした時間を取るのもいいですね。 料理好きには嬉しいシステムキッチンや、1人ずつ用意されたストックスペース、 レンガ調のシャワーブースや大型の壁面テレビ…。 ご紹介したいポイントはたくさんありますので、ぜひ詳細ページでもチェックを。 では、続いて個室部分にお邪魔します。 こちらは212号室。広さも十分確保されているのが分かります。 お部屋の設備はどの部屋も同じですが窓の位置や家具の配置が異なります。 こちらは210号室。洗面台が個室内に設置されているのも見逃せないポイント。 大きな収納棚もシェアハウスでは重宝します。 こちらは104号室。お部屋によって少しずつ雰囲気が変わります。 自分に合ったお気に入りの部屋を見つけるのも、楽しみの1つ。 … 続きを読む

カテゴリー: 物件紹介 | 55件のコメント

◇完成◇2名入居OK!スタッフお薦めNew物件!

下町感の漂う、穏やかな住環境―。 都電のレトロな1両電車がガタンコトン。 隅田川沿いを歩いて、気持ちをリセット。 完成したばかりの【SHI-house尾久】は、 そんな周辺の環境に呼応するかのように、 暖かみのあるインテリアに囲まれながら、 ゆったり暮らせるシェアハウスです。 2名で入居出来るお部屋や、 ベランダ付きのお部屋もあって、 都会暮らしでは…。と諦めていた条件も、 このハウスなら全てが揃うかもしれません。 ******************** 以前からブログでもお伝えしていた、 【SHI-house尾久】がフルリノベーションを終え、 この度、ついに完成しました。 JR山手線の田端駅も徒歩圏内。 最寄りの尾久駅から上野まではたった1駅。 都心に近いとは思えない値段とクオリティーで、 自信を持ってオススメ出来るシェアハウスです。 では、完成したばかりのSHI-houseをご紹介しましょう。 入口はブルーの可愛らしいドア。 リビングからもれだす灯りにホッとします。 さっそく中に入り、リビングへ。 清潔感のある 明るめの床材に、 暖かい色合いのカフェ風テーブル&チェア。 ゆっくり食事をとるのはもちろんのこと、 読書にも勉強にも、居心地が良くて一日中使えそう。 リビングのテレビは、壁掛けタイプ。 アーム式なのでどの方向からでもよく見えます。 ゆったり過ごすために少しでも良いものを。という、 オーナーさんの優しさが伝わってきます。 キッチンは使いやすいシステムキッチン。 調理器具や食器も全て揃っています。 普通なら無難な色にするお鍋やケトルも、 インテリアに合った赤やブラウンに。 洗濯機はドラム式の乾燥機能付きです。 ベランダ付きのお部屋もあるとはいえ、 乾燥まで出来るのはやはり嬉しいですよね。 シャワーブースの前には脱衣所があり、 … 続きを読む

カテゴリー: ニュース, 物件紹介 | コメントは受け付けていません。

年内引っ越し予定の方必見!城北エリアおすすめハウス4選

2015年も残り1ヶ月ほど。 新しい1年に向けて、 今年中に引っ越しをしたい!という方に シェアシェアが選ぶ「城北エリア」おすすめハウスのご紹介です。 城北エリアは北区・豊島区・板橋区・練馬区の東京北部の地域です。 埼玉県と隣接しているため、 都内中心部へのアクセスはもちろん、 大宮を始め埼玉県へのアクセスのしやすさも魅力ではないでしょうか? 都心の賑やかな雰囲気もいいけれど、 ほっこりするような落ち着いた街で生活してみませんか? 猫ちゃんも一緒に住める「JTプラザ上板橋」 最寄りの「上板橋駅」より徒歩1分という好立地にあり、 都内では数少ない猫が飼えるシェアハウスなんです。 フルリノベーションされた室内は大人気の「北欧風」がコンセプトです。 インテリアコーディネーターによって厳選された家具は、 おしゃれなものばかり。 いまならオープニングメンバーとして新生活をスタートできます。 詳しい情報はこちらから 人気シリーズが城北エリアに「ハナサカス成増」 女性には是非おすすめしたい「ハナサカス」シリーズ。 城北エリアにも登場しました。 個室の設備がこれほど充実しているシェアハウスは、 都内にはなかなかありません。 大きな窓からは明るい光が入り、 各部屋にはテレビ・冷蔵庫も用意されています。 各エリアに展開しているので、 自分の生活にぴったりのエリアで探してみてくださいね。 ハナサカスシリーズ ハナサカス成増の詳しい情報はこちらから 少人数でゆったり生活「プレイズ日暮里」 西日暮里から電車で10分の高野駅が最寄りのハウス。 寒いこれからの時期、1日の疲れをゆっくり癒せるのは、 やっぱりお風呂ですよね。 こちらのハウスは足の伸ばせる広い浴槽があるので、 年末にかけての忙しい生活の中でもゆっくり癒されること間違い無し! いまなら初月半額のキャンペーンも実施中なので、 年内にお得にお引越しをしていただけます。 詳しい情報はこちらから 各個室にこだわりあり「Casa de … 続きを読む

カテゴリー: 物件紹介 | 1件のコメント