カテゴリー別アーカイブ: 物件紹介

color: #339900

【2万円ありますか?】このハウス、そのお金で住めます!

  初めまして、シェアシェアのきたじまです!! シェアシェアブログ初登場なので軽く自己紹介させて頂きます。   福岡県出身の25歳、好きな食べ物は春巻きです。春巻き作ってくれる優しい女の子募集しております! 九州男児ですけん!九州出身ですがお酒一滴も呑めません ダサかとです。。。 生まれは福岡で23歳まで福岡におりまして、その後は1年程千葉にも住んだことがあります。 そして現在は東京のシェアハウスにて暮らしております。そんな千葉とシェアハウスのことに少しだけ詳しい僕がオススメしたいのは、 千葉県は船橋市にありますシェアハウス 船橋フレンズ芝山です!今なら2万円だけでハウスに住めるとのことで取材に行って来ました! 最寄り駅は東葉高速鉄道 飯山満駅です。   皆様あまり馴染みのない駅名と思いますが、大手町まで30分程度、西船橋駅まで2駅で行けちゃう素晴らしい駅なんですよ!   それでは実際に取材した内容をご紹介していきたいと思います! 駅に到着して思ったのが、駅が大きい!僕の通っていた公立中学校程の大きさはありましたよ、駅近くに色々な施設もあり思いのほか充実しておりました。   この日は天気も良く7部咲きの桜が本当に綺麗でした。 ハウスまでの道中には桜の木が沢山咲いていて、カメラのフォルダーが桜でいっぱいになりました。彼女が出来たらまた行きたいです。。。。   ハウスに行く途中に複合型のお店がありました。 帰り道にスーパーがあるのは非常に助かりますよね、マミーマートは新鮮な食品や日用品を取り扱うお店です。 マツモトキヨシは皆様ご存知の通り、大変便利な薬局です、実際この店だけでも生きていく上で必要なものってほぼほぼ揃います。 あとは洗濯だるいなぁ〜って日はしまむらで安い服買ってその場凌ぎもできますよ! しまむらの服のラインナップもご紹介したかったのですが時間がありませんでした、すみません。。。ここ一件でほぼなんでも揃います!便利なお店です。   さて、ハウスに到着しました! まず目に飛び込んでくるのが広いお庭です。 石畳が敷いてあり、ちょっと歩くと大きめな砂利の感触が足の裏から伝わってきました。 さながら庭園のような作りでしたよ、僕も将来こんな庭で鯉を飼育してみたい(老後に)   はい!それではハウスの中に失礼します!   なんということでしょう!日当りが凄い良いです!!僕、感動しました。 リビングの各所に窓があり、そこから入る自然光が木のインテリアに反射していて何とも言えない心地良さがそこにはありました。 窓が多く日当たりが抜群なので、時間帯によっては日が差し込む角度が変わり、お部屋全体の木の色合いが変わるので、自分が好きな時間を見つけてリビングでゆったりと微睡むのも良し、そんなこのハウスでしか味わうことのないシェアライフを送れそうです。   いやぁ〜!吹き抜けのリビングの開放感は半端じゃなかったです! 写真を見て頂くと分かるのですがリビング横はほぼ窓で、ロールスクリーンを上げた際にリビング全体に光が差し込み、さらには天井付近にも窓があり上から心地よい光が入ります。 こんな開放感抜群な空間で食べるご飯はさぞかし美味しく感じれることでしょうね! … 続きを読む

カテゴリー: 物件紹介 | コメントは受け付けていません。

新宿へ25分、デザイナーズハウスがオープン!!

先日のブログでご紹介した『Rakitabi-sou(楽旅荘)赤羽』を運営しているイエノルールさんが、立川にも新しいシェアハウスをオープンしていると聞きつけ、さっそく取材に行ってきました! 今回ご紹介する『LUKKE(リュッケ)小平』の最寄り駅は西武新宿線小平駅。小平駅は電車で山手線高田馬場駅まで22分、西武新宿駅まで25分と、新宿方面に通勤通学の方の穴場スポットとして人気の立地です! こんな方に、おススメです。 ①とにかくお洒落な物件に住みたい! ②都内でも広いお部屋に住みたい! ③友達同士で暮らしてみたい! ④家族や友達のお泊りOKがいい! ⑤ハウスで仕事や勉強がしたい! 一つでも当てはまる方には、ぜひご覧頂きたいシェアハウスです。 外観は、まるでマンション。いいえ、本当にマンションなんです。一階はワンフロアが全てシェアハウスになっていて、11室で1つのシェアハウス。2階と3階はマンションの1室ずつが3部屋毎の小規模なシェアハウスになっています。なんだか面白そう。 シェアハウス専用の入口は、ぐるっと周ってこちら。自転車やバイクも周辺に置くことが出来ます。(駐車場は別途契約)   1階シェアハウスの共有リビングへ。 奥行きのある広い空間に、素敵な家具がずらっと。思わず感嘆の声が出てしまいました。かなり贅沢に共用スペースが用意されています。 エントランスから一番手前にはキッチンスペース。総ステンレスで使い勝手の良いアイランドキッチンです。向かい合わせの配置だから、シェアメイトとのお料理も楽しくなりそう。 大型の冷蔵庫や家電もデザインが統一されていて、お料理好きでなくても見ているだけで嬉しくなるキッチンです。 キッチンの横にはダイニングスペース。天気が良い日はブラインドを全部上げて、明るく気持ちよくご飯タイムを過ごせますね。 一番奥のソファスペース。ファブリック生地がとっても可愛くて、座るだけで絵になりそうな空間です。スペース毎にインテリアの雰囲気が変わるので、その日の気分で選べます。 ソファスペースの壁面には大型テレビを設置。もちろん、お料理をしながらでもご飯を食べながらでも見ることが出来ます。   まだまだ、こだわりの共用部。 奥に進みドアを開けると、そこにはあると嬉しいワーキングスペースが。オリジナルのワークテーブルは体になじんで疲れにくそう。もちろんwi-fi完備なので、お仕事もはかどります。 ワーキングスペースの奥にはソファと自動販売機も。まさに、至れり尽くせり。お客様を呼んだ際にも助かります。 さらに奥に進むと、お部屋が1つ。この部屋はなんと、ご家族やご友人の為の宿泊ルーム!お友達の宿泊がNGのシェアハウスが多い中、とっても嬉しい配慮です。   どこもかしこも、デザイン性抜群。 1階の洗面台の様子。よくある家庭用のものでなく、シンプルでデザイン性に優れた仕様です。毎日使うのが嬉しくなりますね。 洗濯機だけでなく乾燥機も完備。シェアハウスで要望が多い浴槽も用意されています。全て新品だからもちろん綺麗。どのスペースをとっても満足度が高い設備になっています。   1階の個室スペースへ。 こちらは1-Jのお部屋。どのお部屋も10㎡以上あって都内では嬉しい広さ。ベランダ付きのお部屋も多く、日当たりも抜群です。 こちらは1-Bのお部屋。ベッドや家具を置いてもスペースがまだまだあるので、お気に入りの家具を足すことも可能です。 お部屋にはクローゼット、デスク・チェア、冷蔵庫も全て揃っています。広いだけでなく、機能性も十分。   気持ちのいい、デッキスペース。 続いて2階&3階の小規模シェアハウスをご紹介します。まずは一度、リビングに併設のデッキスペースを通ります。 こちらのデッキスペースも景色が良く素敵です。暖かくなったら、各階の入居者で集まってわいわいパーティーも出来ますね。 デッキスペース、ワーキングスペース、宿泊ルームは、これからご紹介する2階&3階の入居者様もご利用頂けますので、ご安心を。   小規模シェアの2階&3階スペース。 … 続きを読む

カテゴリー: 未分類, 物件紹介 | コメントは受け付けていません。

東京へのアクセスも!人気の舞浜に新規OPEN!!

あの共立メンテナンスさんが、シェアハウスを! 社員寮や学生寮を運営する、TVCMでもおなじみの共立メンテナンスさんが、この春シェアハウスを続々とオープンしました! 4/1に一斉オープンしたのは3物件。 『自転車』コンセプトの『ドミール花小金井Pedal 』 『アウトドア』 コンセプトの『シェアハウスドーミー南柏』 そして今回は、交流とプライベートのバランスが抜群の『シェアハウスドーミー舞浜』をご紹介します! 東京ディズニーリゾートの最寄り駅でもある舞浜駅はエリア需要が多く、すでに多くのお問合せが届いています!舞浜駅でお探しの方はもちろん、東京駅へも乗換え無しで12分という抜群の立地で、都心へ通勤・通学される方に人気の物件になっています。   オススメ①ライブラリ空間も兼ねたラウンジゾーン。 130室の大型物件とあって、共用ラウンジはこれでもかと奥行のある、圧巻の広さです。友達同士でワイワイご飯を食べるも良し、壁側のカウンターで一人で集中して勉強するも良し。色々な使い方が想定された、いつでも使いやすいテーブルの配置です。 入って右側の壁は、一面がオープンタイプの本棚となっています。色々な国のカラフルな本が揃っていて、本好きにはたまらない空間。ふかふかのソファに座りながらゆったりとした時間を過ごすことが出来ますね。 様々なインテリアや小物とのバランスもとってもお洒落です。スピーカー等の音響設備もそろっているから、本格的な音で音楽を流すことも可能。BGMがよりいっそう安らぎの空間を演出してくれます。 個人的なお気に入りは、一番奥に位置するこちらのスペース。他のラウンジとは少しだけスペース分けがされているので、ひとりでも落ち着ける場所になっています。淡いブルーに彩られた壁面と、窓から入る日差しに包まれて、まるでオープンカフェにいるような気分。   オススメ②レストラン仕様の設備が揃ったキッチンゾーン。 ラウンジを通り抜けると、その奥にはキッチンスペースが現れます。オープンしたばかりということで、スペースにはまだまだ余裕があります。ここから少しずつ生活に必要なものが揃っていくのでしょうか。 先ほどの写真にもデロンギのコーヒーマシーンがさりげなく写り込んでましたが、他にもコーヒーミルからサイフォンまで、あれもこれもと揃っています。コーヒー好きなら一度は自分の家に置いてみたいものばかり。うーん。これは羨ましい…。 絶対に見逃せないのがこちらのキッチン!これぞまさにレストラン仕様!大人数で使う場所だからこそ、お手入れのしやすいステンレス製のキッチンは最適なんです。ユニットにもキッチンは用意されていますが、手の込んだお料理を作りたい時は、ぜひこの共用キッチンへどうぞ。   ③ユニット内にはキッチン、シャワー、洗濯機。 こちらの物件の最大の特徴は3部屋(もしくは4部屋)毎のユニット構造。とはいえ、「ユニット」という概念がなかなか分かりにくく、お客様からもよくご質問を頂くのだとか。 ユニットの玄関へ続く廊下がこちら。そう、これはまるでマンション!こちらのシェアハウスは、マンションの3LDK(もしくは4DK)がそれぞれシェアハウスになっている構造なんです。ということは…お友達同士3人で同じユニットを貸切も可能。誰もが一度は憧れる、友達同士のルームシェアが叶います! 先ほどご紹介した共用キッチンに加えて、ユニット毎にもしっかりしたキッチンが。どちらでもお好きな方をお使い頂けます。シャワーや洗面台・洗濯機もユニット内にあるから、プライベートを重視したい人にもオススメです。 3LDKタイプのユニットにはリビングが用意されています。これだけ広いリビングがあれば、ユニット内だけで快適な生活が出来てしまいますよね。大勢の人と交流するのはちょっと苦手という方でも安心して暮らして頂けます。   オススメ④シンプルな家具・使い心地の良い個室ゾーン。 こちらは南側のお部屋。シンプルな家具で統一され、飽きのこないデザインになっています。南側のお部屋は、日当たりはもちろんのこと、大きなベランダがついているのもオススメのポイント。洗濯機にも乾燥機能はついていますが、やっぱりお日様の下で干したい!という方も多いですよね。 こちらは北側のお部屋。どのお部屋にもベッド・デスク・チェア・冷蔵庫に加え、大型のクローゼットが備え付けで用意されています。シンプルなデザインだからこそ、どんな色にもアレンジがしやすそうです。北側のお部屋でも窓の前に大きな建物がない為、十分明るさを感じることが出来ます。   オススメ⑤スタジオ、大浴場、嬉しい設備が他にも。 なんとこちらのシェアハウスには大きな大浴場が完備!男女日替わりで使用することが出来ます。シャワーしか用意されてないシェアハウスが多い中、温かいお風呂にのんびり浸かることが出来る時間は、とっても貴重です。 大浴場にはパウダーコーナーやドライヤー、セーフティボックスも用意されているのでスパ施設のように快適に安心して使用することが出来ます。細かいところまでしっかり配慮が行き届いていて嬉しいですね。 この広い(広すぎる…!)スペースは、多目的スタジオとしてどなたでも使用することが出来ます。壁面には全面鏡がついているので、ヨガやダンスの練習に最適です。完全な防音ではないのですが、多少の音楽や楽器の演奏はOKとのことでした。   オススメ⑥管理人ご夫婦が常駐で、いつでも安心! 玄関からエントランスを抜けると、すぐ横にあるのが管理人室。そう、こちらのシェアハウスには寮長寮母として管理人ご夫婦が常駐しています。常に入居者さんの暮らしに気を配ってくれるので、初めての一人暮らしの方にとっても安心出来る環境です。 連絡事項もこのホワイトボードで丁寧にお知らせしてくれます。管理人ご夫婦は、お二人ともとっても優しくて気さく!困ったことがあればいつでも相談に乗ってくれるとのこと。学生寮を数多く運営している共立メンテナンスさんだからこそ出来る、安心と安全を兼ね備えたシェアハウスですね。   … 続きを読む

カテゴリー: 物件紹介 | コメントは受け付けていません。

蒲田に住みたい方必見!5つのおすすめハウス!

皆さんお久しぶりです! 今回ご紹介するエリアは羽田空港が近く品川まで電車で9分、大田区人気エリアの『蒲田』 JR線と京急線の2路線利用可能でアクセス抜群です。 蒲田エリアよりオススメのシェアハウスをピックアップしました。 1.クラシコ蒲田 最寄駅:JR京浜東北線 蒲田駅 徒歩10分以内 ◆ハウス基本情報 男女混合の個室専用のシェアハウスです。ハウス周辺にはスーパーが充実していて買い物も楽しめるはず! ◆アクセス情報 東急池上線 蓮沼駅もハウスから徒歩圏内で両路線利用可能です! ◆3つのおすすめポイント 1.セキュリティ万全! 玄関はオートロック完備、個室は電子カードキーの2重セキュリティとなっています!オートロックだと鍵の閉め忘れ問題もなくハウスメンバーと閉め忘れの喧嘩もなくなりますね(笑) 2.屋上でティータイム 屋上は開放空間。ハウスの作り的に部屋干しになってしまうシェアハウスが多いので外干しが出来るハウスは嬉しいですね。 3.癒しのコーヒーは何時でも飲み放題! 無料のコーヒーサーバーが完備!しかもウォーターサーバーもございます‼︎何時でもお好きな時に水分補給が可能です。 2.ハナサカス大森 最寄駅:JR京浜東北線 大森駅 徒歩15分以内 ◆ハウス基本情報 女性専用の新築ハウスです。駅から少し歩きますが、ハウス周辺にはお寺や公園が多く見られ住宅街の住みやすい環境に立地しています。 ◆アクセス情報 JR京浜東北線大井町駅と大森駅の中間にあります。蒲田駅には電車で4分と自転車でも向かえる距離です。 ◆3つのおすすめポイント 1.冷蔵庫・エアコン・TV・机・椅子・ベット・・・・何でも揃ってます。 ハナサカスシリーズの一番のオススメはお部屋の設備の充実度です!全部1から買うと一体いくらかかるやら・・・・っと胸が痛む必要もなし! 2.駐輪代も無料です。 ハウスには駐輪代がかからずとめられます。会社や学校までの交通費を浮かせたいって方には嬉しいはず! 3.何と言っても綺麗! 週に1度清掃業者の方が入るのでハウスはいつでも清潔です。都内に多々シリーズが展開していますがどのハウスに行っても綺麗で本当におすすめです! 3.SAMURAI FLAG 南蒲田 最寄駅:JR京浜急行本線 糀谷駅 … 続きを読む

カテゴリー: 物件紹介 | コメントは受け付けていません。

-池袋駅12分-人気の埼京線に新規OPEN!!

人気の埼京線北赤羽駅に、新しいシェアハウスがオープンします! ①池袋駅まで12分、新宿駅まで17分で抜群のアクセス ②30畳の大型リビングで綺麗・お洒落・設備充実 ③全20室だから交流とプライベートどちらもOK 良いとこづくめの『Rakitabi-sou(楽旅荘)赤羽』をご紹介いたします。 北赤羽駅から大通りをまっすぐ一本。遠くから見ても、目を惹く建物です。 壁面のミルク色とウッドの格子の組み合わせ。ハウス前の街路樹ととてもよく馴染んでいて、とってもおしゃれ。   きっと気に入る、30畳の大型リビング。 まずはこのハウス自慢の、リビングタイニングへ。 まるでショールームのような空間には、気分や使い方によって選べる様々なインテリアが並んでいます。ゆっくり静かに読書するなら、この手前のソファスペースが似合いそう。 特徴的なのはこのお座敷スペース。思わず寝そべりたくなりますね。和洋がバランス良くミックスされているのも、こちらのハウスの素敵なところ。 こちらはダイニングスペース。大型テレビは、リビングのどこに居ても見ることができる、絶妙な配置。奥にはカウンターテーブルもあります。どのスペースもそれぞれの良さがあって、選ぶのが大変。 キッチンも20部屋で使うには十分な広さです。カウンター越しのキッチンだけでなく、奥にももう1台のシステムキッチンが用意されています。 家電のラインナップも充実!もちろん調理器具も揃っています。お部屋にも冷蔵庫がある上に、大型の共有冷蔵庫があるのも嬉しいですよね。   個室は洋室・和室で選べるテイスト。 これだけ充実した共用部だと、個室がどうであれ気にならない気もしてきますが、いえいえ、大丈夫。もちろん個室も素敵です。洋室と和室が半分ずつ。間取りとインテリアが全部屋違うのも、ぜひ見て頂きたいポイント。 こちらは洋室の203号室。白をベースにしたシンプルな家具なので、自分の好きなテイストにアレンジしやすそう。角部屋で窓が2つあるのも良いですね。 こちらは少しコンパクトな201号室。ナチュラルテイストのお部屋で、落ち着いたスペースになっています。もちろん、どの部屋にも冷蔵庫がついています。 お部屋毎に家具が異なるから、ついつい全部屋見てしまいます。収納家具も色々と用意されているので、自分のお荷物とも相談しながら決めてくださいね。 続いて和室の209号室。明るい陽射しが入って、障子を通る光がすごく綺麗。…良い!和室、すごくいいです。洋室派だった心がすっかり揺らいでしまいました。 こちらは210号室。大きな押し入れがあるのが嬉しいところ。収納にしたり、ディスプレイに使ったり、色々な使い方が出来そうです。 和室は全体的に落ち着いたトーンの家具で統一されています。ハイベッドの下にソファが配置された、隠れ家みたいなお部屋もあったりして。…うん、和室やっぱり良いです。   他にもいろいろ、嬉しい設備。 もちろん水周り設備もしっかりと用意されています。洗濯機に乾燥機。浴槽にシャワー。大型の洗面台。共用部は全て1Fに集まっているのでお部屋に音が聞こえる心配もありません。 玄関にはシューズボックスが用意され、各フロアの入口にも部屋毎に分けられた収納棚が。細かいところまでデザインが行き届いているから、廊下や階段の色合いも、統一されていてとっても素敵です。   ぜひ一度、ご見学へ。 皆さんいかがでしたか。どこもかしこも、見れば見るほど気に入ってしまうシェアハウス。それが今回ご紹介した『Rakitabi-sou(楽旅荘)赤羽』です。 埼京線北赤羽駅まで徒歩7分、南北線赤羽岩淵駅まで徒歩9分、赤羽駅も徒歩圏内。埼京線、南北線どちらも使えて、通勤や通学にもとっても便利です。 少しでも気になった方は、ぜひ一度内覧にお越しください。自分だけのお気に入りのスペースを、きっと見つけることが出来ますよ。

カテゴリー: 物件紹介 | 73件のコメント

東京駅へ1本。舞浜に待望の大型ハウス登場!

あの共立メンテナンスさんが、シェアハウスを! 社員寮や学生寮を運営する、TVCMでもおなじみの共立メンテナンスさんが、この春シェアハウスを続々とオープンします! オープンするのは3物件。 『自転車』コンセプトの『ドミール花小金井Pedal 』 『アウトドア』 コンセプトの『シェアハウスドーミー南柏』 そして今回は、3部屋毎の『ユニット型』 が珍しい『シェアハウスドーミー舞浜』をご紹介します! 東京ディズニーリゾートの最寄り駅でもある舞浜駅に、待望の130室大型シェアハウスがオープン。舞浜駅からは、東京駅へ乗換え無しで12分と都心へのアクセスもしやすくとっても便利な立地です。   『ユニット型』ってどういうこと? こちらの物件のおすすめポイントは、『交流重視の共用スペース』と『プライベート重視のユニットスペース』に分かれている点。ちょうどマンションのような構造で、3室もしくは4室毎に個別の玄関があるしくみです。 こちらは1Fの共用リビング。カフェとライブラリが共存したような素敵な空間になっています。コーヒーマシーンも導入される予定だとか。広い空間で休みたくなったら、ぜひこちらのスペースへ。 こちらが工事前の共用リビングの様子。圧巻の広さは、このお写真だけでも十分イメージして頂けると思います。 こちらは1F共用キッチンスペース。新品の設備や家電が入りますので、お料理好きな人にはきっと気に入って頂けます。ユニット内にもキッチンはありますが、みんなでおしゃべりしながらお料理するなら、断然こちらがおすすめ。   ユニット内はマンション仕様。 3部屋1ユニットの4階と5階には、ユニット内にもリビングが用意されています。こちらは実際のお写真を。 今日はのんびりしたいなと思ったら、共用部には立ち寄らず、ユニット内だけで過ごすことが出来ます。キッチン、シャワー、トイレ、洗面台、洗濯乾燥機も全てユニット内に用意されています。お友達同士で3部屋借りることだって、もちろん可能。 モデルルームの様子。どの部屋もとっても明るいです。大きなクローゼットもあるから、お荷物が多くても問題なし。南側のお部屋はベランダ付きです。ちなみに西側のお部屋の窓からは、なんとディズニーリゾートが見えます。なんて贅沢なんでしょう。   寮長寮母ご夫妻が常駐で、いつでも安心。 こちらはエントランス。ブルーの色合いがとっても可愛いです。こちらの物件には、管理人ご夫婦が常駐。ご挨拶したらお二人とも気さくで優しくて、ほっこり。初めての一人暮らしの方も、ここでなら安心して暮らすことが出来ます。 そうそう。なんと1Fには大浴場もあるんです。男女日替わりの入れ替え制。お部屋のシャワーに加えて、ゆっくりお風呂にもつかれるなんて、羨ましすぎます。 その他にも、ダンスやトレーニングの出来るスタジオや、友人や家族の泊まれる宿泊ルームも完備。シェアハウスならではの充実した設備が自慢です。シェアハウスと一人暮らしの良いところが両方つまったシェアハウスです。   今だけ、とってもお得なキャンペーン! これだけの設備が揃ったシェアハウス、他にはなかなかありません。しかも今ならオープニングキャンペーンとして、6ヵ月間限定で、月額49,000円(共益費込み)でご入居出来ます!※ 4/15までにご契約の方 一度は必ず住んでみたい、そんなワクワクのつまったシェアハウスです。ぜひこの機会に、ここでしか出会えない憧れの暮らしを手に入れてください! 内覧は随時募集中。まずはお気軽にご連絡ください!    

カテゴリー: 物件紹介 | コメントは受け付けていません。

池袋&新宿へもオススメ!コンセプト型シェア誕生!

あの共立メンテナンスさんが、シェアハウスを! 社員寮や学生寮を運営する、TVCMでもおなじみの共立メンテナンスさんが、この春シェアハウスを続々とオープンしました! オープンしたのは3物件。 『アウトドア』 コンセプトの『シェアハウスドーミー南柏』 『ユニット型』 が珍しい『シェアハウスドーミー舞浜』 そして今回は、『自転車』 コンセプトの『ドミール花小金井Pedal 』をご紹介します! 最寄りは西武新宿線花小金井駅。JR高田馬場駅へ乗換無しで20分、新宿・池袋へも30分以内でアクセス可能と、通勤通学にも大変便利な立地です。   『自転車』ユーザーに、嬉しいあれこれ。 全36室の大型物件とあって鉄筋コンクリート造のしっかりした建物です。ハウス名の『Pedal』はもちろん自転車の『ペダル』が由来。ハウスオリジナルのロゴも、特別感があってなんだか嬉しいですよね。 エントランスにもコンセプトがしっかりと。個室内にはバイクスタンドが用意されているので、エントランスを通過して、お部屋まで自転車を持ち込むことが可能です。 こちらはエントランス横のトレーニングルーム。自転車をセットしパソコンに繋ぐと、オンラインで遊びながらトレーニングが出来るとか。大きな鏡があるのでジムやスタジオとして使っても楽しそう。 奥に進むと、メンテナンスルーム。落ち着いた和風モダンテイストで、ガラりと雰囲気が変わります。シェアメイトと一緒なら、メンテナンスの時間も楽しく過ごせますね。 自転車用の機械や工具もずらっと完備。費用や置き場所を考えると、ひとりでは中々揃えにくいものですが、こうした設備が充実しているのも、シェアハウスの良いところ。   『自転車』以外も、嬉しいあれこれ。 自転車に興味がない!なんて方も、ご安心を。もちろん自転車を持っていなくても大歓迎です。自転車だけに限らず、シェアハウスとしての魅力的なポイントが、他にもまだまだありますよ。 交流のメインとなるラウンジスペースは、かなり余裕をとったゾーニング。全員でのパーティーだって、このスペースだけで十分可能な広さです。全面に広がる大きな窓からは、日差しがたっぷりと入ってきます。 大型テレビの前にはダイニングテーブル。キッチンと対面形式のカウンターテーブル。使い方に合わせて好きなスペースを選ぶことが出来ます。 ラウンジ奥はキッチンスペース。アイランドタイプで、同時調理もしやすい配置です。作業台はすべてフラットな為、使用後のお手入れも簡単。もちろん家電や食器は一通り揃っているので、持ち込みは一切必要なしです。   女性だけの、特別な空間がこちら。 ここから少しの間、男性の方はごめんなさい。女性専用のリラクゼーションルームをご案内します。 専用キーで中に入ると、内装にこだわったラグジュアリーな空間が登場します。日頃の疲れを癒す、本格的なマッサージチェアも導入。女の子だけだからおしゃべりがついつい弾みますね。 パウダーコーナーではゆったりとメイクや身支度をすることが出来ます。バスルームやシャワー、ランドリーもこの空間内に揃っているので、女性だけで安心して使えるのが嬉しいです。   広さも、設備も、どっちも。 続いて、個室をご案内します。2階は女性専用フロア、3階4階は共用フロアになっています。家具有りと家具無しタイプがあり、お好きな方をお選び頂けます。 こちらは家具有りタイプの308号室。ベッド、冷蔵庫、デスク&チェアが全て揃っています。どのお部屋も9畳以上で広さ抜群。シェアハウスではなかなか出会えない広さです。 クローゼットや収納棚もすべて備え付け。広さに加えて設備も充実しているので、大量のお荷物でも余裕で収納が出来てしまうのが、すごいところ。 こちらは、自転車コンセプトならではの『バイクスタンド』。自転車を2台までお部屋に持ち込み可能です。大切な愛車だからこそ、目の届く場所に置いておきたいものですよね。 こちらは、家具無しタイプの309号室。ベッドのみご用意しているので、お好きな家具を持ち込んで、自由自在にアレンジ出来ます。家具がない分、より一層広々と空間を使えます。   今だけ、とってもお得なキャンペーン! 自転車用の設備はもちろん、魅力的な空間を多数兼ね備えたドミール花小金井pedal。住む人それぞれに、お気に入りのスペースが見つかるのではないかと思います。 今だけオープニングキャンペーンとして6ヵ月間限定・月額49,000円(共益費込み)でご入居して頂けます!※ … 続きを読む

カテゴリー: 未分類, 物件紹介 | コメントは受け付けていません。

中野駅までひとっ飛び!5つのおすすめシェアハウス

シェアシェアでもお問い合わせ上位の中野エリア。この時期、満室だったり好みのお部屋が埋まっていたりが多数…。 そこで、中野駅ピンポイントではないけれど、中野駅までひとっ飛び!10分以内のハウスをご紹介。それぞれコダワリのある、魅力的なハウスを厳選致しました。立地もクオリティも諦めたくない、そんなあなた!一緒に理想のシェアハウスを見つけましょう。 中野駅までひとっ飛び! 5つのおすすめシェアハウス ここではハウスの基本情報とおすすめポイント3つをご紹介。詳しくはそれぞれのページをご参照の上、各ハウスにお問い合わせくださいませ! 1.atelier apartment アトリエアパートメント 最寄駅:JR中央線 荻窪駅 徒歩10分以内 ◆ハウス基本情報 東京都杉並区にある、男女混合シェアハウス。元八百屋をリノベーションし、アトリエ&ショールーム付きの居住空間に。共有のアトリエで創作を行い、商店街路面に併設されたショールームでの販売も可能! ◆アクセス情報 中野駅までは6分のアクセス。人気の吉祥寺駅へも5分、ターミナル駅新宿へも直通10分ととにかく好アクセス。 ◆3つのおすすめポイント 1.アトリエ&ショップ併設 こちらのハウス一番の特色はなんといってもコチラ。アトリエスペースとショップが併設されています。青梅街道沿いに面したアトリエスペース。音を出す作業も問題なしとのこと。住居に併設なんて贅沢すぎる環境…創作活動をされている方必見です!! 2.イベントスペースとしても使える! 16帖ほどのアトリエスペースでイベント開催も可能。開放的なギャラリースペースで作品の展示も対応可能とのこと。作る、売る。作る、展示する。ここで暮らせば創作欲をどんどん満たせそう。 3.シェアハウスならではの交流 日々の他愛ない会話から創作活動についてまで様々、シェアハウスならではの交流をきっと楽しめるはず。一人でのんびり過ごす時間、みんなとワイワイ楽しむ時間、それぞれを楽しめるのもシェアハウスならでは! 2.シェアハウスmint 最寄り駅:JR中央線 三鷹駅 徒歩15分以内 / JR中央線 吉祥寺駅 徒歩15分以上 ◆ハウス基本情報 東京都武蔵野市にある、ドミトリータイプのシェアハウス。男性・女性ともにご入居頂けます!2017年4月に新規オープンしたばかりの綺麗なハウスです。ハウス周辺にはコンビニやスーパーも充実。 ◆アクセス情報 中野駅までは10分のアクセス。吉祥寺駅も徒歩圏内です。新宿駅までも乗り換えなし15分。しかも始発駅なので通勤・通学も楽々です! ◆3つのおすすめポイント 1.とにかくリーズナブルなドミトリー こちらのハウスのドミトリー、新規オープンで綺麗な環境にも関わらずとってもリーズナブルです!このエリアでこのお値段。また、安いだけが魅力じゃないのも、このハウスのすごいところ…(詳しくはこの後ご紹介!) 2.工夫されたベッド環境 ドミトリーというと抵抗ある方もいるかと思いますが、一旦入ってみると想像以上に楽しい!って入居者様も多いのです。ドミトリーでもプライバシーを守れるよう、工夫されたベッド環境もこのハウスの魅力。ベッド内に照明はもちろん、収納棚やデスクスペースも! 3.17.5畳の広々リビング … 続きを読む

カテゴリー: 物件紹介 | コメントは受け付けていません。

一度は住みたい『アウトドア』シェアハウス誕生!

あの共立メンテナンスさんが、シェアハウスを! 社員寮や学生寮を運営する、TVCMでもおなじみの共立メンテナンスさんが、この春シェアハウスを続々とオープンします!なんてワクワクな話でしょう。期待せずにはいられません。 オープンするのは3物件。 『自転車』コンセプトの『ドミール花小金井Pedal 』 『ユニット型』 が珍しい『シェアハウスドーミー舞浜』 そして、今回ご紹介するのが『アウトドア』コンセプトの『シェアハウスドーミー南柏』です。87室の大型の物件らしい、充実したシェアハウスライフをお約束します! 4月1日入居開始の為、現在は絶賛工事中!まずは素敵な完成イメージ図の数々をごらんください。   面白い、楽しい、『アウトドア』設備。 こちらの物件のポイントは、なんといっても共用設備の充実さ!ここにも、そこにも、あそこにも、一度は使いたくなる設備が盛り沢山です。 こちらはシェアシェアスタッフも完成を楽しみにしているハンモックスペース。これ、只のイメージ図ではありません。本当に、本物のハンモックがずらっと並ぶそうです! こちらはテントスペース。屋内はもちろん、屋上にもグランビングスペースが用意され、ハウスに居ながらみんなでキャンプ気分が味わえます。テントももちろん、備え付け。 他にも、ボルダリングスペースが用意されるとか。楽しみすぎます。さらに個室内にはバイクスタンドを完備。大切なバイクもお部屋でしっかり管理出来ます。   『アウトドア』だけじゃない。魅力的な設備。 アウトドアに興味がなくても、大丈夫。それ以外にもたくさんの共有設備があります。まずはシェアハウスにあったら絶対嬉しい、オススメのシアタースペース。 遊び心溢れる階段状の空間には、大きなスクリーンとプロジェクターを完備。好きなDVDを持ち寄って、みんなでのんびりと鑑賞会が出来ます。 お料理好きなら、入居の決め手となりそうなキッチンスペース。ズラッと並ぶ料理台(なんとコンロとシンクが7台ずつ!)はまるでテレビ番組のキッチンスタジオです。 ゆっくり仕事や勉強がしたい方はこちらを。 カフェスペースやセミナールームがいくつも用意されているので、お気に入りの席がきっと見つかります。コーヒーを飲みながら、好きな本を読みながら。静かなスペースで自分だけの時間を過ごすことが出来ます。   工事中のハウス内を、先行してご紹介。 魅力的な設備が盛り沢山の、『シェアハウスドーミー南柏』。一足お先に潜入してきましたので、中の様子を特別にちょこっとお見せします。工事中とはいえ、完成をイメージしつつ十分ワクワク出来る空間でした。 こちらはシアタールーム。イメージ図にもあった、特徴的な階段状のチェアが少しずつ完成しています。既製品でなはなくオリジナル家具なあたりに、共立メンテナンスさんのこだわりを感じます。 工事中ならではの、壁の様子。なんだかオシャレで、このまま残しておいて欲しいぐらい。 こちらはキッチンスペース。それにしてもどのスペースを見ても、とにかく広い!全87室ということを考慮しても、十分すぎるぐらいの広さが用意されています。   やっぱり気になる、個室も公開。 アクセントクロスと床材の色が、たまらなく可愛い。ドアが木目調になっていたりと、細かいところまでオシャレです。お部屋には大型のクローゼットもあるので安心。家具が入るのが楽しみですね!   管理人さん常駐で、安心。 そして何より嬉しいのが、管理人さんが常駐していること。さすがは、安心の共立メンテナンスさん!時間内ならお荷物の受け取りもしてくれるとか。シェアハウスはちょっと心配…という方も、ここでなら安心して暮らせますね。   今だけ、とってもお得なキャンペーン! これだけの設備が揃ったシェアハウス、他にはなかなかありません。しかも今ならオープニングキャンペーンとして、6ヵ月間限定で、月額49,000円(共益費込み)でご入居出来ます!※ 4/15までにご契約の方 一度は必ず住んでみたい、そんなワクワクのつまったシェアハウスです。ぜひこの機会に、ここでしか出会えない憧れの暮らしを手に入れてください! 内覧は随時募集中。まずはお気軽にご連絡ください! … 続きを読む

カテゴリー: 物件紹介 | 1,192件のコメント

【女性編】5万円以内で住めるシェアハウス

3月ですね、みなさんお部屋探し順調ですか?希望の条件にあったシェアハウスに出会えてますか? 今回は、お部屋探しの重要なポイント【賃料】についてまとめました!やっぱり毎月払う出費なので、出来るならば安く抑えたいですよね。 僕も昔、賃料を極限まで抑えようと思い、2万8,000円の激安部屋に住んでいました。ちなみに築50年でした。 そんな激安部屋好きの僕がオススメする 5万円以内で住めるシェアハウス!【女性編】 をご紹介します! また、エリアの賃貸の賃料相場とも比較しているので、お部屋探しの参考になれば幸いです! 今回の記事は【女性向け】の記事になります。 【男性向け】記事は5万円以内で住めるシェアハウス!【男性編】です。   1.都内に66件保有!女性専用シェアハウス。ハナサカス中台 最寄駅:都営三田線 志村三丁目駅 徒歩10分以内 ーーーーーーーーーーーーーーーーー ハウス最安賃料:39,000円 賃貸賃料相場 :57,000円 激安指数   :★★★★☆ ーーーーーーーーーーーーーーーーー ♦︎コメント 女性人気NO.1シリーズハナサカスです。都内に66物件あり、そのほとんどの賃料が4万円代です。 家具家電完備なので、トランクひとつで入居が出来ます!女性専用なので、シェアハウスが初めての方でも安心です。 お得なキャンペーンも実施しているので、「賃料・初期費用を抑えたい!」「キレイなハウスに住みたい!」そんな方にオススメ!   2.最寄り駅が新宿?新宿ど真ん中!新宿シェアハウス 最寄駅:東京メトロ丸ノ内線 新宿三丁目駅 徒歩5分以内 / JR山手線 新宿駅 徒歩15分以内 ーーーーーーーーーーーーーーーーー ハウス最安賃料:43,000円 賃貸賃料相場 :100,000円 激安指数   :★★★★★ ーーーーーーーーーーーーーーーーー ♦︎コメント 人気エリア新宿のど真ん中にあるシェアハウス。 「新宿まで電車で15分以内で、乗り換えナシでー」えっ、電車?新宿シェアハウスは新宿まで徒歩圏内、むしろど真ん中! … 続きを読む

カテゴリー: 物件紹介 | 737件のコメント