-
最近の投稿
最近のコメント
アーカイブ
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年7月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年6月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年5月
- 2019年3月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2010年1月
カテゴリー
メタ情報
カテゴリー別アーカイブ: ニュース
◇完成間近◇上野へ1駅!綺麗で広いリノベ物件!
只今、絶賛リノベーション中! 12月中旬に完成予定の【SHI-house尾久】を、 一足お先にご紹介します! 場所は、JR上野東京ラインの尾久駅。 上野駅までは、たったの1駅5分! 東京駅へも直通で12分と、アクセス抜群の立地にあります。 しかも…最寄りの路線はもう1つ。 都電荒川線の荒川遊園地前。 レトロな1両電車は、見ているだけで癒されます。 …では!さっそく工事中のハウスを覗いてみます! たくさんの職人さんが作業する中を、オドオドと侵入。 こ、こんにちは…。 こちらは1階。キッチンとリビングの共用部分です。 床や壁の木材は、女の子が好きそうなナチュラル色。 大きな窓には暖かみのあるカフェテーブルが映えそう…♡ キッチン回りも、もちろん全部新品! ピカピカのシンクでお料理出来るなんて羨ましい! 奥のシャワースペースは脱衣所付きなので快適です。 さて…、続いては個室部分の二階へ。 201はどんなお部屋でしょう。ドキドキ…。 おお!!思わず声が出るほど良いお部屋。 広さはもちろんのこと大きな窓から光がたくさん入ります。 シェアハウスの部屋は今までも山ほど見てきましたが、 このお部屋は、本当におススメ。 しかも、大きなクローゼット付き!贅沢ですね。 この写真だと木材の雰囲気がよく分かると思います。 続いては、隣の202のお部屋へ。 ん?これまた雰囲気が全然違います。 こちらは一転、窓の大きさを抑えた作りです。 間接照明があると素敵な雰囲気になりそう…。 お部屋の逆サイドは屋根裏のような配置! この隠れ家感、かなり好みです…♡ では、続いて3階へ。 3階はワンフロアに1部屋だけなので、 プライベート感が一気にアップします! ワンフロア貸切とだけあって、広さは約8畳! こちらは二人入居可のお部屋になる予定です。 さらに嬉しいのが専用のベランダ。 洗濯はもちろん、ガーデンニングをするも良し、 アウトドアグッズを置くのも良し、ですね。 … 続きを読む
賃料1ヵ月無料!!インテリア好きにもオススメ!!
こんにちは、シェアシェアスタッフのしまもとです。 2015年も残すところあとわずか。 年末最後に、とってもお得な情報をお届けします! シェアシェアではたくさんの物件をご紹介していますが、 その中でも「インテリア」と言えば、ここ。 kuraku小岩。 まるでインテリアショップのような内装は、 見ているだけで幸せな気持ちになれてしまいます。 そんなkuraku小岩が この度特別キャンペーンを開始しました。 なんと「初月賃料が無料」になります! 初期費用をグッと抑えて、 よりリーズナブルにご入居して頂けます。 長期でご入居予定の方は、 「毎月の家賃3000円OFF」も選べますので お得な方をチョイスしてくださいね。 ****************** kurakuといえばやはりインテリア。 まずはお写真でその素晴らしさをお確かめください。 うっとり・・・。もはや説明はいりません。 和紙の柔らかな照明、奥の掘りごたつスペース、 木製のキッチンとシンクに、レトロなドアノブ…。 インテリアのこだわりは、ご紹介しきれないほどです。 *********************** 気になる空室は、現在残り2部屋。 こちらは、room2。 ナチュラル素材のテーブルで落ち着いた雰囲気。 お部屋で過ごす時間も大切に出来そうです。 収納部分も用意されているので、 お荷物が多いかたも安心して入居出来ます。 お洒落な共用部はもちろん、個室の設備も充実。 シーンに応じて使い分けがしやすいというのも、 こちらをオススメするポイントです。 住む場所を選ぶ上で大切なのは、 立地や広さだけでなく、 『帰りたくなる場所』、かどうか。 そんなことを改めて感じるシェアハウスです。 ********************** kuraku小岩のある小岩駅は、 東京駅や大手町駅へもスムーズ。 … 続きを読む
カテゴリー: ニュース
1,249件のコメント
【今だけ!】初月賃料0円のお得なキャンペーン!
シェアシェアはこの秋で開設5周年。 「感謝の気持ちをお客様にお返ししたい…!!」 との想いから、今回オーナー様にご協力を頂き、 期間限定のお得なキャンペーンが実現しました! なんとなんとなんと! 初月賃料が0円!フリーレント!無料です! しかも!ご用意したのは全て個室タイプ。 都心へのアクセスも抜群の3軒です。 (今回は女性のみの募集です。男性の皆様すみません!) 1軒目はこちら! どんぐりハウス大泉 ◇最大44000円が無料 ◇オススメポイント:広くて綺麗なキッチン&浴室! 西武池袋線保谷駅は、 池袋・新宿・渋谷へも一本でアクセスが可能! 周辺にスーパーやコンビニも多数あるので、 毎日のお買い物にも便利です。 ベランダ付き&二面採光のこのお部屋も、 今なら、空室有り!早い者勝ちです! キッチンや浴室などの共用部分も充実した、 一軒家タイプのシェアハウスです。 □どんぐりハウス大泉:詳しくは→こちら 2軒目はこちら! どんぐりハウス東武練馬 ◇最大46000円が無料 ◇オススメポイント:家具完備!収納たっぷり! 東武東上線東武練馬駅にあるこちらは、 池袋まで乗り換えなしの15分! エアコン・デスク・チェア・ベッド・布団と、 必要なものは全て揃っています! クローゼット付きのお部屋もあり、 荷物が多い方にもオススメのシェアハウスです。 □どんぐりハウス東武練馬:詳しくは→こちら 3軒目はこちら! 町屋シェアハウス ◇最大44000円が無料 ◇オススメポイント:駅から続くながーい商店街! 日暮里まで約3分・大手町まで10分。 都内どこにでもアクセスしやすい町屋駅。 … 続きを読む
シェアシェア5周年!賃料1カ月分当たる!
突然ではありますが大ニュースです! シェアハウスのポータルサイト「シェアシェア」は、 2015年9月をもちまして、開設5周年を迎えました!!!!! 5年間のご愛好に感謝の気持ちを込めまして、 この度プレゼントキャンペーンを実施いたします!!! 皆様、ぜひぜひご参加ください。 5周年記念プレゼントキャンペーン! 気になるプレゼント内容は… なんと「賃料1カ月分のamazonギフト券」!! http://www.amazon.co.jp/b?node=2351652051 太っ腹!! ただでさえリーズナブルなシェアハウスが、 さらにお得になるチャンスです。 こちらの応募資格は、 2015年10月1日~31日までの間に、 シェアシェアを通してご成約された方が対象になります。 まだまだ募集期間中ですので、 入居をご検討中のお客様も要チェックですよ! プレゼントキャンペーン応募方法 □対象者 2015年10月1日~10月31日にシェアシェアを通してご契約されたお客様 □応募締切 2015年11月10日 □応募方法 ご契約後、メールに記載内容をご記入の上、ご応募ください。 メール宛先:info@share-share.jp 記載内容:①お名前 ②お電話番号 ③メールアドレス ④ご契約物件名 ⑤ご契約日 ⑥ご契約賃料(共益費を除く) □当選発表 締切り後、厳正なる抽選のうえ当選者を決定し、 商品の発送をもって発表に変えさせていただきます。 当選者には。確認のご連絡をさせて頂く場合がございます。 10周年に向けて… サイトが開設し、あっという間の5年間。 シェアシェアがここまで成長することが出来たのも、 日々お問合せくださる、たくさんのお客様のおかげです!! シェアハウスという名前すら浸透していなかった5年前。 新しいライフスタイルとして、ここまで定着すると、 … 続きを読む
【求人】シェアシェアSTAFFを募集します!
シェアシェアでは、業務拡大の為、お仕事をサポートしてくださる仲間を 大、大、大募集しております!! 外国のお客様も多いので、英語を活かしたい・交流したい! という方には ぴったりのお仕事です。(もちろん英語が話せなくても大丈夫です。 地方からの上京の方、必見!! なんと採用後、住むお部屋もご用意させて頂きます!! 今回、ご用意する予定のお部屋はこちら↓↓ 広い!綺麗!すぐにオシャレな東京ライフがスタートできます。 まずは百聞は一見に如かず! 前回の募集で仲間入りした弊社スタッフのインタビューをどうぞ。 新人スタッフの服部くん ―アルバイトを始めた経緯と、現在の業務内容を教えてください。 服)初めての上京でシェアシェアで部屋を探していた時に、 ブログの求人を見つけ「家も仕事もゲットできるなんて!」と。 そのまますぐに面接に行きました。笑 まずはお客様からの電話やメールの対応、簡単な事務作業から始めました。 初めてでもいちから教えてもらえるので不安はありませんでしたよ! シェアシェアのお仕事①電話・メール対応 英語が得意な方、必見!! ―留学経験を活かして、英語の対応もされてますよね? 服)はい。日本では英語を使う機会がなくて残念だったのですが 外国のお客様が多いので英語対応を通して自分の勉強にもなってます! 対応の合間には、物件へのご案内や、簡単な清掃などのメンテナンスもしています。 シェアシェアのお仕事②物件へのご案内・メンテナンス 先輩が、優しく教えますのでご安心ください! その他、色々な仕事があります! ―どんな方に応募してほしいですか? 服)そうですね。僕の英語もそうですが、やりたいことはなんでもトライ出来るので、 事務をメインにしたい方も、ウェブ制作やライターに興味がある方も、色々と勉強 出来る環境だと思います! シェアシェアのお仕事③ウェブの制作や記事のライティング 服)あとは若いスタッフさんが多いので、合間のおしゃべりも楽しんでます。笑 ぜひ新しいスタッフの方とも仲良くお仕事がしたいです! 皆さんいかがでしたしょうか! みなさんも服部くんに続いて、 シェアシェアでお仕事とお部屋を同時にゲットしませんか? 未経験者歓迎!アルバイトも正社員も歓迎! 週4日以上勤務出来るかたは大歓迎です! 勤務時間もご相談頂ければ考慮いたしますので … 続きを読む
カテゴリー: ニュース
コメントは受け付けていません。
ビックキャンペーン〜初月賃料が今だけ24,500円〜
女性の為のシェアハウス 「夢を追いかけている女性を応援したい!」 そんな気持ちでシェアハウスを作り続けているハナサカスさん。 現在シェアシェアにも、高円寺、平和島、桜台、鷺ノ宮、北池袋、上池袋と6物件を掲載させてもらっています。 今回ハナサカスさんのOKを得て、シェアシェア限定の特別キャンペーンがスタート! 初月賃料が24,500円!!! 今だけハナサカスでご成約頂いた方に限り、 初月賃料を24,500円でご案内! 気になった方は、早めにお問い合わせください! キャンペーン適応は3ヶ月以上ご入居者限定です。 ハナサカスって…? 昨年から東京都内に展開し始めた日本人女性限定のシェアハウス。 古い物件をリノベーションして作られる一般のシェアハウスに対して、 今回のシェアハウスの為に建物の設計から始まった、正真正銘の新築物件。 現在既に池袋・新宿・品川エリアへ進出し、続々と物件数が増えている。 ハナサカス高円寺 物件名:「ハナサカス高円寺」 エリア:東京都中野区大和町4丁目 最寄り駅:JP中央・総武線「高円寺駅」 部屋タイプ:個室 部屋数:12部屋 家賃:49,000円 詳しい物件情報はこちら→「ハナサカス高円寺」 ハナサカス平和島 物件名:「ハナサカス平和島」 エリア:東京都大田区大森本町2 … 続きを読む
GW営業日のご案内
いつもシェアシェアをご利用頂き、誠に有り難うございます! GW期間中の営業日に関しましてご案内致します。 誠に勝手ながら、シェアシェアでは以下の期間を定休日とさせていただきます。 5月4日(月)、5日(火)、6日(水) 上記期間中は”03-5361-7873″のシェアシェア電話もお休みとなりますので、 各物件へのお問い合わせはメールフォームからお願い致します。 なお4月29日〜5月2日までは休まず営業しております。(日曜定休) ご質問など御座いましたら、お早めにご連絡ください! 皆様にはご不便をおかけ致しますが、 何卒宜しくお願い致します!
カテゴリー: ニュース
コメントは受け付けていません。
内覧会開催決定!!!
欧州文化であるフランスでは、物を愛し、長く大事にすることが暮らしの中に根付いています。 その中で、Brocante(ブロカント)というコトバが生まれました。 まさにこのハウスにぴったりの「美しいガラクタ」という意味です。 美術的な価値や収集に価値があるアンティークとは違い、 人々に愛され大切にされてきた、 美しいモノに囲まれた生活はいかがですか? 様々なイスがあることで、落ち着きの中にも遊び心を感じられる リビングです。木のぬくもりを感じられるので、 ほっとくつろぐ時間も長くなりそうですね。 キッチングッズ大・大・大充実 調理器具がこんなにそろっています。 これから料理をしてみようかな?の方も 料理の腕を磨くぞ!の方も 満足のいく種類の多さではないでしょうか? キッチン用品も、大充実です。 パーティ用のお鍋やホットプレート、 毎日使う電子レンジやトースター、 ちょっと贅沢なブレックファーストにワッフルメーカー、 料理が楽しくなること間違いないですね♪ 共有スペースにはなんと リビングには、ロッキングチェアと暖炉があります。 ブロカントという言葉がぴったりな空間です。 このハウスならではの設備なので、ここでぜひおすすめさせてください!!! ロッキングチェアの何とも言えない気持ち良さを知っていますか? 本を読みながらゆったりくつろいだり、 シェアメイトさんと話しながら楽しんだり、 皆さんにもぜひ体験してもらいたいです。 個室へのこだわりがすごいんです! 個室には、収納スペースも多いので荷物が多い方も安心です! 全ての個室に「シャワー付き洗面台」があります。 朝の準備・寝る支度、個室の中で行なえるので 女性は特に気に入る空間になるはずです。 もっともっと 【Brocante hibarigaoka】の空間を知りたい方は こちらから♪ ★先行内覧会&完成内覧会のご案内★ … 続きを読む
カテゴリー: ニュース
コメントは受け付けていません。
自転車シェアハウス「POTTA中野」で写真展と内覧会
コンニチワ、ナカモトです。 3/15にPOTTA中野で『100人のポタリスト』と言う写真展を行ないます。 町走るポタリスト達を後ろから全速力で追いかけ、息を切らし、声をかけ、 不審がられながらながら、撮り溜めた珠玉の写真達を、 ハウス一階のカフェ&ガレージスペースにて展示します。 もちろんお部屋も見て頂けますし、ご興味がありましたらおいで下さいマセ。 会場のPOTTA中野は、自転車好きの為のシェアハウス。 一棟まるまるシェアハウスで、1Fには駐車スペースとカフェスペースがあります。 内装も設備もなかなか良いハウスでオススメです。 詳しくは→POTTA中野←をクリック。 展示場所場所と問合せ 日時:3月15日(日) 11:00〜18:00 住所:東京都中野区松が丘2-16−13 西武新宿線 「沼袋」駅下車 問合せ:03-5361-7873
カテゴリー: ニュース
コメントは受け付けていません。
Field lifeシェアハウス「フィールドパック五反野」
みなさんこんにちは。 久々に気になる新規物件の情報を得たので、早速取材に行ってきました! 2015年3月、五反野にNEWOPENしたばかりの「フィールドパック五反野」はシェアハウスには珍しい平屋建て庭付き物件! なんとこちらのシェアハウスでは広々としたお庭を利用して家庭菜園を楽しめるそうです!珍しいですね〜。 運営会社のウッドパックさん曰く、今回のハウスコンセプトは『植物の成長と共に自らも成長させていく「Field life」(大地に住む)』。 自分たちで育てた野菜を自分たちで調理して食べる。都会ではあまり体験できない事が出来るシェアハウスです。 商店街が立ち並ぶ、下町情緒感じる五反野の街 東京都足立区、東武スカイツリーライン「五反野駅」。 駅周辺は商店街が立ち並ぶ、とてもにぎやかな通りです。 撮影に行った日はあいにくの雨模様でしたが、店先で世間話をしているおばあちゃんたちがいて、暖かみのあるいい街だな〜という印象を受けました。 菜園スペース「大地の間」 広々としたお庭はまだ白砂利を敷き詰めている最中ではありましたが、ほとんど完成していました。夜はライトアップされるので、夏は外でパーティーも楽しめます! 実はこのシェアハウスは、3つの空間に分けられているそうです。 菜園スペースでもある屋外は「大地の間」。その名の通り、大地にふれて植物の命を育む空間です。 おしゃれなブリキのポストは入居者分用意されているので、自分宛の郵送物の管理も簡単にできます。 クリスタルちっくなドアノブがおしゃれですね。 ちなみに玄関は暗証番号式の電子錠とのことで、セキュリティもばっちり! ハウスに入ったとたん、鼻を通り抜けたのは木の香り。むき出しの木柱や梁などは、元々の家屋のものをそのまま生かした作りになっています。 ちなみに柱や壁を塗ったのは業者とかでなく、ウッドパックさん自ら塗装されたとのことで驚きました…。 リビングスペース「緑の間」 こちらのリビングは「庭の間」という空間です。 確かに床に敷かれた緑のマットなんかは芝生のようなイメージを感じられます。 リビングからは外を望む事が出来ます。 夜ライトアップされたお庭はきっと幻想的でしょうね! ロフトスペース「憩いの間」 憩いの間はロフトスペース。木の梯子を上ると、迎えてくれるのは鮮やかな緑色の壁紙と柔らかな絨毯。テーブルやTVも用意されているので、ここでもハウスメイトさん同士で楽しくおしゃべりができます。 おしゃれなクッションもたくさん置いてあります。お昼寝も楽しめそうですね…笑 上から見下ろすとこんな感じ。中々いい景色。 シンプルながらおしゃれなインテリア家電 こちらはキッチン。ビビットな赤色もハウスにしっくりはまっていますね。 お皿など、最低限の食器類も揃っているので、すぐに生活を始められます。 レンジやポット、炊飯器などのキッチン家電も揃っています。 また、入居者全員分の収納スペースもあるので他のハウスメイトさんに気を使わずに済みそうです。 6人分の食材が収まる大型冷蔵庫。 野菜室もあるので、収穫した野菜の保管も安心です。 冷蔵庫の隣には、無料で使える洗濯機&乾燥機が並んでいます。 ドラム式の洗濯機は、衣類同士が絡む事が少ないので、衣類が痛みにくいという利点があります。さらに取り出しも楽チン! 洗面スペースは2つあるので、朝の忙しい時間帯も安心! 木の白壁とナチュラルカラーの洗面台、明るいライトもついていてとっても清潔感があります。 … 続きを読む