カテゴリー別アーカイブ: まとめ記事

2016年 シェアハウスお問い合わせランキング

皆さんこんにちは。 2016年も残り後1日となりましたね。 今年も沢山の方にシェアハウスをご紹介させて頂き、 ハウス探しのお手伝いをする事が出来まして シェアシェアメンバー一同、感謝感激でございます! 現在、シェアシェアのサイトには約1800軒のハウスが掲載されていますが 2016年どのハウスが人気だったのか、一年の締めくくりとしてまとめてみました!! 是非ハウス探しのご参考に、お楽しみ頂ければと思います。 それでは、お問い合わせ数順に、ラッキー7ならぬTOP7をご紹介します!!笑 第1位.クロス八丁堀1 最寄駅:東京メトロ日比谷線・JR京葉線  八丁堀駅 クロス八丁堀1について 東京メトロ日比谷線「八丁堀駅」徒歩5分の立地。東京まで2分、秋葉原まで7分と都心へのアクセス抜群です!個室・ドミトリーともにお選び頂ける、男女混合物件です。 オススメポイント ①駅から徒歩5分の駅近物件! ②隅田川の近くにハウスがあるので、夏の花火も楽しめそう。 ③管理人常駐でハウス内のルールもしっかり管理されています! 第2位.クロス中野坂上1 最寄駅:都営大江戸線 中野坂上駅 クロス中野坂上1について 複数路線利用可能な好立地ハウス。予算や生活スタイルに合わせて、個室・ドミトリーと選択可能です。ドミトリーでも収納に困らぬよう、工夫が随所に見受けられます! オススメポイント ①新宿まで電車で5分と、都心へのアクセス抜群! ②都営大江戸線・JR中央線東京メトロ丸ノ内線、3路線利用可能です! ③短期入居OK!生活スタイルの変化に合わせてご入居頂けます! 第3位.猫と暮らす(ペットと住める)シェアハウス 最寄駅:日暮里・舎人ライナー 足立小台駅 猫と暮らす(ペットと住める)シェアハウスについて 2匹の猫を入居者みんなで飼う、動物好きには嬉しいシェアハウスです!複数路線利用可能且つ、日暮里駅まで7分と住環境も抜群。ゆったりとした広めの個室でのんびり過ごせそう! オススメポイント ①猫と一緒に暮らせます! ②初月の賃料1000円キャンペーンでお得にご入居可能。 ③月1回、無料お食事会開催で入居者同士の交流ができます! 第4位.テラス幡ヶ谷 最寄駅:京王新線 幡ヶ谷駅 テラス幡ヶ谷について 人気エリア幡ヶ谷にあるデザイナーズシェアハウス。新宿まで電車で3分のアクセスです。3つのテラスを保有した、都心にありながら開放的なシェアハウスです! … 続きを読む

カテゴリー: まとめ記事 | コメントは受け付けていません。

お部屋選びの参考に!おすすめシェアハウス5選

みなさんこんにちは! 師走ですね! クリスマスも駆け抜けて(クリスマスには触れません。。)年末へ一直線! 慌ただしい年の瀬ですが、年末年始にお部屋を探される方の参考になれば嬉しいです。どうぞ、ご参考までに。 今回はこちら。 シェアシェアスタッフ おすすめシェアハウス5選 シェアハウスは大きく交流型かプライベート型に分かれますが、それぞれの特性をピックアップしてみました! イベントを企画して楽しもう!下北沢シェアハウス 最寄り駅: 京王井の頭線 新代田駅 ♦︎こんな人におすすめ ・友達を作りたい!イベント大好き! ・憧れの人気エリアで生活したい人! ♦︎下北沢シェアハウスについて 東京都世田谷区にある3階建ての大型ハウス!1階は個室が7部屋 女性ドミトリー、2階にはリビングと男性ドミトリー、3階は個室が4部屋があります。駅からハウスまで徒歩2分! ♦︎下北沢シェアハウスのおすすめポイント おすすめポイント1.ドミトリー、個室があるので予算に合わせて選べます! おすすめポイント2. 主催して楽しもう!イベント盛りだくさん! 鍋パーティーにパンケーキ作り、みんなでリビングでワイワイしたい方はきっと楽しめます!話に花が咲いていつの間にか朝なんてことも! パンケーキ会の様子です。 ルールはちゃんと守りながら、外で鍋をしました。 みんなで食べると美味しいですね。 おすすめポイント3. 下北沢を存分に楽しめる(周辺の区も然り) 役者、バンドマン、クリエイターと呼ばれる方々が集まっているサブカルな街。個性がキラッと輝いてます。渋谷区、世田谷区、中野区、新宿区、どこも近く、自転車でもピューっと行けちゃいます。 下北沢にはおしゃれで個性的なお店もあるよ! 下北沢のシンボルマーク、ヴィレジヴァンガート 下北沢で賃貸で借りる場合、ワンルームの相場が7.5万円なので敷金、礼金が1ヶ月分で計算しても20万。そこに火災保険、保証会社加入、鍵交換費・・・・30万は用意しておかなければなりません。 なので・・・・ シェアハウスなら憧れの人気エリアにお得に住めます! 男性が入れる新築ハウス!NOARK柴又6丁目II 最寄り駅: 京成線金町線 柴又駅 ♦︎こんな人におすすめ ・新築で綺麗なハウスに住みたい男性!(新築で男性が入れる物件は少ないです) … 続きを読む

カテゴリー: まとめ記事 | コメントは受け付けていません。

歩いて新宿へ!おすすめシェアハウス5選

皆さんこんにちは。 突然ですが、新宿って聞くとどんなイメージですか? ビジネス街や大型ターミナル駅のイメージがあって、 人が住めない街って思う方も多いのではないでしょうか?   新宿の1Rの相場は10万2200円。   賃料は高いですが、新宿に住めたら 通勤も凄く楽になるんだろうなって思う方も きっと沢山いるはずです。 そこで今回は、新宿まで歩いていける おすすめシェアハウス5選をお届けします!   1.アメニティ西新宿 最寄駅:京王新線 初台駅 ♦︎こんな人におすすめ ・新宿近辺で勤務される方 ・ショッピングを楽しみたい方 ♦︎アメニティ西新宿について 新宿駅の1つ隣駅、東京都新宿区西新宿にある全10部屋の女性専用シェアハウスです。 ハウス付近には舞台公演の場で有名な、新国立劇場があります。 ♦︎アメニティ西新宿のおすすめポイント おすすめポイント1.新宿駅から近い 新宿へ歩いて10分程で到着します!最寄駅の初台へは徒歩5分以内! おすすめポイント2.綺麗な個室なのに賃料が安い しっかりとプライベートの空間があるのに賃料が相場の半分以下! 共益費を含めても月々5万円代で新宿に住めます!     2.ファストハウス北新宿 最寄駅:JR中央線 大久保駅 ♦︎こんな人におすすめ ・交通の便が良い場所を探してる方 ・国際交流をしたい方 ♦︎ファストハウス北新宿について 新宿駅の1つ隣駅、東京都新宿区北新宿にある全7部屋の女性専用シェアハウスです。 大久保駅から徒歩10分程、新宿駅まで徒歩20分程で到着します。 コリアンタウンで有名な大久保駅ですが、JR中央線・山手線と複数路線利用可能で、各方面にアクセス抜群です! … 続きを読む

カテゴリー: まとめ記事, 新宿区, 東京都 | コメントは受け付けていません。

スタッフおすすめ!いま注目のシェアハウス5選

こんにちは!シェアシェアふじたです。 もう11月中旬。季節はすっかり冬ですね。皆様どうか風邪にはお気をつけてくださいね。 さて。11月と言えば、近頃耳にすることも多い11月22日「いい夫婦の日」がありますが、 調べてみたところ11月には、「いい夫婦の日」以外にも約30の「いい○○の日」があるそうです。 いい姿勢の日(11月1日)、いい靴の日(11月9日)、いい肉の日(11月29日)…等々。 その中で今回注目したのは、こちら。 11月18日 いい家の日 シェアハウスを皆様にご紹介するシェアシェアにとって、見過ごせない記念日です! そこで今回は「いい家の日」にちなんで、「シェアシェアスタッフおすすめ シェアハウス5選」をお届けさせて頂きます。 1.KURAKU小岩 最寄り駅:JR総武線 小岩駅 、京成本線 京成小岩駅 ◆こんな人におすすめ ・インテリア好き ・少人数でゆったりとリラックスしたシェア生活を送りたい ◆KURAKU小岩について 東京都江戸川区西小岩にある、全6部屋の女性専用シェアハウスです。とにかくインテリアにこだわった、おしゃれな空間が自慢。JR総武線、京成本線と複数路線利用可能で住環境も良いハウスです。 ◆KURAKU小岩のおすすめポイント おすすめポイント1.とにかくこだわった内装 床は無垢材、キッチンには木製天板を使用。庭にはウッドデッキがあります。 もちろん、一つ一つのインテリアもおしゃれなものが揃っています。こだわりがつまったおしゃれな空間です。   おすすめポイント2.掘りごたつ リビングの一角にある掘りごたつ。シェアハウスでお目にかかれることは中々ないと思います。 シェアメイトとの憩いの一時がより一層楽しくなりそうな空間です。   おすすめポイント3.シアタールーム はしごで降りる地下室にはオーディオスペースが。スクリーンで映画を楽しめる日常なんて素敵ですよね。 今だけ初月無料キャンペーンを実施中!お得にご入居頂けます。   2.サングレージュⅢ横浜 最寄り駅:横浜市ブルーライン 片倉町駅、東急東横線 東白楽駅 ◆こんな人におすすめ ・ペットと一緒にシェア生活を送りたい。動物が好き。 … 続きを読む

カテゴリー: まとめ記事 | コメントは受け付けていません。