こんにちは!
私、グンマーから上京し、気づけば9年。。。
中央線ユーザー歴6年目になりました。
今回はそんな私が、中央線で好きな街2つをピックアップし、紹介します?
まずは、私の拠点であるこの街から。
お隣の吉祥寺と比べると地味かもしれませんが、実は...
『30代の女性が1人暮らしで住みたい街』ランキング...1位!!!
【西荻窪のイメージ】
・レトロな雰囲気、個人経営のアンティークショップや雑貨屋さんが多い
・パン屋激戦区でパン屋さんがとにかく多い
・居酒屋と焼肉屋さんも多い(笑)
☆駅前の飲み屋街。夜は外でお酒を嗜んでいる人たちで賑わってます☆ (私はお酒があまり飲めないので行ったことないですが...お酒好きな人はきっと楽しいです!!笑)
①西荻窪ハウス
https://share-share.jp/house/detail/2608/
☆完全個室プライベート重視のシェアハウス。家具付きで無料WI-FIも設置されているので快適です☆
②ハナサカス西荻窪
https://share-share.jp/house/detail/1315/
☆女性専用、完全個室のシェアハウス。1人暮らしの女性も多く住んでいるため、治安に関して不安な方も 過ごしやすい場所です☆
耳寄り情報: 物件の近くに、"パン焼き工房そーせーじ" という超絶おいしいパン屋さんがあります。 メディアに一切出ず、地元民しか知らないはずなのですがほぼ毎日行列ができているんです。?(お写真ないため、気になる方は是非行ってみてください!!)
私は洋服が好きなので、高円寺に服を売りに行くことが多いです。
【高円寺のイメージ】
・古着屋さんが多い、若者の街
・商店街が連なっている
・飲食店、カフェがとにかく多い
☆ドリンク1杯に、なんと無料で餃子1人前ついてきます☆
☆『Yonchome Cafe』お洒落なカフェでまったり☆
また、先日このブログを書くために散歩していたら... 『気象神社』という神社を見つけました。 "日本唯一のお天気の神様" で絵馬が下駄、おみくじがてるてる坊主でした。可愛い!
①ハナサカス高円寺
https://share-share.jp/house/detail/1212/
☆西武新宿線・野方駅も徒歩圏内で2路線使えて便利!全部屋にテレビ・冷蔵庫・エアコン完備でトランク一つでご入居が可能です!☆
②Companheira(コンパニーラ)
https://share-share.jp/house/detail/2235/
☆最寄駅は西武新宿線・野方駅ですが、高円寺も徒歩圏内!カラオケルーム完備で、カラオケ好きの方はもちろん、防音室として楽器練習等にもご利用頂けます!☆
週末どこ行こうかな??とお悩み中の方。
是非、西荻窪・高円寺訪れてみてください?
それではまたお会いできる日まで^^
「上野駅」まで16分、[梅島駅]まで徒歩16分の駅近物件!
都心へのアクセスが良く、23区の中でも物価が安いほうなので、一人暮らしに人気のエリアです!
◆1か月賃料無料「新宿駅」まで22分、[祖師ヶ谷大蔵駅]まで徒歩10分の駅近物件◆
西馬込駅は都営浅草線の始発駅で、混雑する朝も座って通勤・通学が可能です。 京浜急行線直通の列車も出ているので、羽田空港などへのアクセスも便利です!
◆「上野」22分、JR常磐線「亀有駅」徒歩15分の【新築】ハウス◆
◆[笹塚駅]まで徒歩13分、[方南町駅]まで徒歩8分の駅近物件◆
東京メトロ有楽町線/副都心線・千川駅から徒歩11分の駅チカ物件!新築ハウス!
池袋はもちろん、永田町や銀座一丁目にも乗り換えなしで行け、副都心線は東急東横線・東武東上線直通とアクセス抜群!
◆[上野駅]まで徒歩4分の駅近物件◆
駅周辺は、百貨店や家電量販店など、幅広い商業施設が充実!
◆1か月賃料無料◆[馬込駅]まで徒歩8分の駅近物件!◆
都営浅草線が利用可能・都心へのアクセス抜群♪
◆1か月賃料無料◆「上野駅」まで9分、[王子駅]まで徒歩10分の駅近物件!