皆様こんにちわ。
私、東京に来てから約10年程たちます。
上京してからは住まいを転々としていますが流れはこんな感じです↓
『ルームシェア(友達5人で1軒屋)』→『ルームシェア(友達3人で3DKのマンション)』→『シェアハウス』→『一人暮らし』で現在は落ち着いています。
一人暮らし始めたら猫を飼う!っと意気込んでいたのですが、ペット禁止のアパートに入居した為同僚の可愛い猫写真を見ていつも癒されています。
【写真提供:同僚の猫】
また上記を見てもらえれば、圧倒的に人と一緒に暮らして来た期間の方が長いとわかります。笑
シェアハウスから一人暮らしまで、全て体験している人は少ないんじゃないかと思い、今回は『シェアハウス』と『一人暮らし』の違いに重点を置き記載します。
まずは各々のメリットとデメリットを(あくまで私個人の意見です)
・門限等や使用時間等の時間制限がない
・インテリアが自由に選べる
・友達を自由に呼べる
・とにかく自由
・シェアハウスよりも初期費用が高い
・シェアハウスより月々の支出が高い
・掃除が大変
・買い物が大変
・怖いTVが見れない
・初期費用が安い
・月々支払う共益費の中に光熱費が含まれていたので、金額を気にせず使用出来る
(シェアハウスの月々の料金支払いは基本賃料+共益費の合計金額になります)
・清掃業者が清掃に入るので、共有部の清掃を行わなくても良い。その分自分の自由時間が増える。
・トイレットペーパーや布巾等の共有備品も管理会社が用意してくれる
・リビングが広かった
・個人では買えないような設備がある
・入居者と交流が出来る
・怖いTV見た時に他の部屋に誰かしらいるので夜も安心して寝れる
・物音・話し声の大きさに気をつけないといけない
・他の入居者と被り、使用したい時に共有設備が使えない時がある
・他人の音が気になる
・共有部分の使用方法で合わない人がいると苦痛......etc
それぞれの主な違いは『費用面』と『自由差』が大きいかと思います。
シェアハウス生活は自分にとってメリットが大きく貯金も出来、掃除も楽だったので2年以上住み続けていました。
今となっては良き思い出です。
引っ越しシーズンに入り、1人暮らしにするかシェアハウスにするかで迷われている方もいるかと思いますが、
シェアハウスは2?3ヶ月で退去出来るハウスもあるので、まずは短期入居が出来るシェアハウスで自分に合う・合わないを確認してから一人暮らしに移行しても良いかもしれないですね。
自由を求めるのであれば『一人暮らし』
金銭面的に負担を減らしたい・交流を求めているのであれば『シェアハウス』
次回は『一人暮らし』と『ルームシェア』に重点を置いて書きたいと思います。
『ルームシェア』と『シェアハウス』
どちらも似ているようですが、生活スタイル・金額面・ハウスルール等の考えが大きく異なるのでシェアハウスとの違いをお伝え出来ればと思います!
それでは、また次回!
京王井の頭線の富士見ヶ丘駅が最寄りのシェアハウス!渋谷まで約15分、吉祥寺までは約5分と、通勤や通学に便利な立地です。
練馬駅から徒歩5分!
大江戸線が通っているため、都心へのアクセスも抜群です!!
三軒茶屋から徒歩10分のシェアハウス!渋谷までも乗り換えなし5分で行けます!!
◆[笹塚駅]まで徒歩13分、[方南町駅]まで徒歩8分の駅近物件◆
保土ヶ谷駅から徒歩10分のシェアハウス!
保土ヶ谷から横浜まで乗り換えなし3分で行けちゃいます!!
西馬込駅は都営浅草線の始発駅で、混雑する朝も座って通勤・通学が可能です。 京浜急行線直通の列車も出ているので、羽田空港などへのアクセスも便利です!
志村三丁目駅が最寄り駅のシェアハウス!シェアハウスには珍しい個室にミニキッチンがあります☆
「池袋」2分!東武東上線「北池袋駅」徒歩3分の【新築】ハウス!
落ち着いていて静かな住宅地が広がる街です!
梶が谷駅まで徒歩6分のシェアハウス!東急田園都市線が通っており、渋谷や二子玉川へのアクセスが非常に便利です。
「新宿駅」まで11分、[経堂駅]まで徒歩13分のシェアハウス!
小田原線があるため、乗り換えなしで新宿に行けます!