
みなさんGWはリフレッシュできましたか??
今年は11連休の人もいたらしいですが、そんなに休みになると仕事始めが億劫になっちゃいますね。笑
実は私、このGW前にとある物件の撮影に伺っていました。
以前2度に特集でご紹介しているハナサカスさん。
今回池袋エリアにも2物件進出されたとのことで、早速撮影に行ってきました!

最寄り駅はどちらも東武東上線「北池袋」。
池袋駅から一駅、約3分と都心へのアクセスもばっちりです。
ちなみに池袋まで徒歩20分ほど。意外と歩いてでも行ける距離なんです。
駅周辺は小・中学校があり、閑静な住宅街といった町並み。
たまに子どもの声も聞こえてきて、とっても平和を感じます…。

最初に伺ったのは駅から徒歩3分ほどの場所にある「ハナサカス北池袋」。北池袋は他と比べて少し規模が小さく全12戸です。
壁のデザインを手がけたのは植物モチーフのアートが多い「オノ・ルイーゼ」さん。前面に大きく描かれた作品は遠くから見ても迫力があります!

物件の目の前は公園なので、身近に緑を感じられました。
この日も子ども連れのお母さん方がゆっくり過ごされていました。(^^)
ちなみに撮影に伺った日は気温も高く、ハナサカスの担当者さんが玄関を開け放して出迎えてくれました。笑

そして玄関上には、やっぱりあります防犯カメラ。
ハナサカスさんは女性限定の物件なので、防犯面は本当に気を使われています。安心安心。


入居者分のポストとモニタ付きインターホンももはや定番ですね。

全員分が収まる大きな靴箱。
おしゃれ好きな女子には嬉しい限りです。


既にご説明済みですが、北池袋は規模が小さめなのでキッチンは2Fのみ。
包丁などの簡単な設備や、キッチン家電も用意されているのですぐに利用できます。


シャワーは1つ。きちんと脱衣所もありましたよ!
2つあるトイレはどちらもウォシュレット付き。

裏口から出てすぐのところに洗濯乾燥機2台設置されています。ドラム式なので取り出しも楽そうですね?。

洗面台も1、2Fで2つありました。
びっくりポイントと題しましたが、ただ単純に私が感動したスペースのご紹介です。笑
まずはその1!
2Fの撮影に上がったときに驚いたんですが、こちらのシェアハウスは2Fの天井がすごく高いんです!(●□●)

この開放感はぜひ皆さんにも味わってほしいです。
さらに、南側の窓からの明るい光も差し込みます。
そしてその2のご紹介!
2Fの洗面台横には、オノ・ルイーゼさんのアート作品が見られます。
各物件にアート作品はあるのですが、北新宿は天井が高い分、上から下まで筆を走らせた迫力あり、思わず撮影も忘れて見惚れちゃいました。(^^)


2つという中途半端なご紹介ですが、もし内覧される際は個人的にこの2つは見て頂きたいです!
以上、シェアシェアスタッフが選ぶ感動ポイントでした?。
さて物件紹介に戻りますね。
次は一番気になる居室のご紹介です。

設備は他のハナサカスシリーズと同じく、液晶TV、冷蔵庫、エアコン、机、椅子、ベッド下収納があります。

2ドア冷蔵庫が居室にあるので、食材の保管で周りに気を使う事がないですし、
のどが乾いたときに、すぐ冷たい飲み物が飲めるので私としてもありがたい設備です。

ハナサカス物件は各居室にインターホンがついているので、急な訪問にもすぐに対応できます。
この設備は他じゃみたことないですね…!ハナサカス特権ですね笑

撮影の時に気がついたんですが、なんとこのベッド、ライトだけでなくコンセント穴も2つついていました!
枕元のコンセントってスマホの充電とかで使うので、結構重要ですよね。
だらだら延長コードをのばすのも気乗りしないですし…。
これはみんなが嬉しい設備だと思います!(^^)ノ
ハナサカス北池袋を詳しく知りたい方はこちら!
→「ハナサカス北池袋」物件詳細ページへ
北新宿を撮り終えたところで、続いてもう1物件へ移動する事に。
歩いて3分ほどで次の物件へたどり着きました。

上池袋はまだ内外壁のデザインは途中との事で、まだ足場が組んである状態でした。
上池袋のデザインは「フランキーさん」こと、フランセス・スィーヒさんが担当。運が良ければデザイン途中のフランキーさんに会えるかもかもしれませんよ?♪

中に入ってみると、思っていたより完成していました。
担当者さんの話によると、防犯セキュリティなどはまだ入っていないけど、普通に生活はできますよ?とのことでした。
設備はハナサカスさん共通なのでちょっと省いちゃいて、写真でのご紹介にさせてもらいますね。



北池袋より大きいという事もあってシャワー4つ、洗面台3つ、トイレ
3つ、洗濯機&乾燥機も4台ずつと数も充実していました。


こちらは2Fのキッチンスペース。
1Fと同じ設備なのでわざわざ1Fに降りなくても料理ができますね。

撮影させてもらったモデルルームはビビットカラーのアクティブなお部屋でした。なんどなく北池袋と比べて、上池袋の居室若干広く感じたのは気のせいかな…(°_°)

こんなかんじに赤いマットとか引いたりして、おしゃれなに生活できたら女子力上がりますね。笑

こちらにはハンガーラックと棚もありました。

先ほどはご紹介出てなかったですが、ベッド収納もあるので、以外と収納は多い印象でした。
ハナサカス上池袋を詳しく知りたい方はこちら!
→「ハナサカス上池袋」物件詳細ページへ
実は今回ハナサカスさんの物件に初めて伺ったんですが、やっぱり他の物件と違うなーっと感じました。
シェアハウスっていうと古い物件をリノベーションするところがほとんどなんですが、ハナサカスに関しては本当に基礎から作った新築の物件。
シェアハウスの為に作られた建物に正直感動しました!
正直最初は「賃料高めだな?」思っていたんですがこの設備なら納得です。
ここは女子に絶対に一度見てほしい物件ですね。
今後も増えるようなのでまた撮影に行きたいですね。
(ただでアート鑑賞できますよ…笑)

物件名:「ハナサカス北池袋」
エリア:東京都豊島区上池袋3
最寄り駅:東武東上線「北池袋駅 」
部屋タイプ:個室
部屋数:12部屋
家賃:49,000円
詳しい物件情報はこちら→「ハナサカス北池袋」

物件名:「ハナサカス上池袋」
エリア:東京都豊島区上池袋4
最寄り駅:東武東上線「北池袋駅 」
部屋タイプ:個室
部屋数:17部屋
家賃:68,000円
詳しい物件情報はこちら→「ハナサカス上池袋」
初期費用3万円でご入居できます♪(契約内容によって変動します。)毎月の出費をグッと抑えられます!水道光熱費・Wi-fi・生活に必要な備品(トイレットペーパー、洗剤類等)・さらに洗濯機・乾燥機はコイン式ではなく無料で使い放題♪
人気の京王線・笹塚駅にある全室個室タイプのシェアハウス!新宿駅から1駅で笹塚駅始発の都営新宿線も通っているので、都心へのアクセスも抜群。池袋、渋谷、吉祥寺、高田馬場にも20分以内でアクセスが可能です!
練馬駅から徒歩5分!
大江戸線が通っているため、都心へのアクセスも抜群です!!
水道光熱費・Wi-fi・生活に必要な備品(トイレットペーパー、洗剤類等)・さらに洗濯機・乾燥機はコイン式ではなく無料で使い放題♪毎月の出費をグッと抑えられます!
池袋駅の隣駅、北池袋駅から徒歩3分の駅近物件! 北池袋は池袋駅のように雑多としておらず、落ち着いていて静かな住宅地が広がる街です。交通面では東武東上線が使え、池袋駅まで約2分で行けます!
初期費用3万円でご入居できます♪(契約内容によって変動します。)全室カギ・TVモニターインターホン付きでセキュリティも安心!明るい物件で統一感のある家具も完備!
明るい物件で統一感のある家具も完備! ◆共用部には洗濯機・乾燥機・トイレ・シャワールーム・キッチンだけでなく、食器や調理器具もあります。
全室カギ・TVモニターインターホン付きでセキュリティも安心! ◆明るい物件で統一感のある家具も完備!初期費用3万円でご入居できます♪(契約内容によって変動します。)