
通常の不動産では、ルームシェア物件の紹介を行っているところはあまりありません。
そこでシェアシェアは、新サービス「イエサガス」によって
シェアハウスだけでなくルームシェア物件のご案内も始めちゃいました!
※イエサガスサービス概要についてはこちらをご覧ください。
みなさん、シェアハウスとルームシェアの違いはご存知ですか?
同じシェアといっても建物の管理や、契約の仕方など内容は全く違うものとなります。
・シェアハウスとは
建物全体を運営する企業がいて、入居者は個別に管理会社と契約して生活する。
家具や家電はついているのが基本。
・ルームシェアとは
友人などと浴室やトイレなどを共用して、通常のマンションや一戸建てを借りて共同生活を送ること。
知ってる人間同士なので、共有部分でも過ごしやすい。

シェアハウスには家賃が安い、家具家電を購入が不要、短期入居OKなどのお勧めポイントがたくさんあります!
しかし、そんなシェアハウスにもカバーしきれない部分はやはりあるんです。
・シェアハウスだと男女一緒OKの部屋がなかなか無い...
・住みたいエリアのシェアハウスが殆ど満室...
・シェアハウスってなんだかんだで初期費用がちょっと曖昧!。
・ドミトリーでも月々5万円かかっちゃうっていうのは辛い...。
そんな問題に頭を抱えている方の為に、
私たちシェアシェアは「ルームシェア」の提案を始めました!

シェアシェアのご紹介するルームシェア物件には、
シェアシェアだからこそできるポイントがたくさんあります!例えば...
・物件次第で月5万円以下の物件もある!
・条件にもよりますが、どのエリアでも対応可能!
・物件の提案、内覧、契約までを専門スタッフがしっかり対応!
・ルームメイト探しも相談できちゃう!
ルームシェア専用イエサガスの申し込みフォームから簡単3ステップでお申し込み頂けます!

不明点があればお気軽にご相談ください!
ルームシェア専門のスタッフが丁寧に対応します!!
全室カギ・TVモニターインターホン付きでセキュリティも安心! ◆明るい物件で統一感のある家具も完備!初期費用3万円でご入居できます♪(契約内容によって変動します。)
初期費用3万円でご入居できます♪(契約内容によって変動します。)毎月の出費をグッと抑えられます!水道光熱費・Wi-fi・生活に必要な備品(トイレットペーパー、洗剤類等)・さらに洗濯機・乾燥機はコイン式ではなく無料で使い放題♪
水道光熱費・Wi-fi・生活に必要な備品(トイレットペーパー、洗剤類等)・さらに洗濯機・乾燥機はコイン式ではなく無料で使い放題♪毎月の出費をグッと抑えられます!
人気の京王線・笹塚駅にある全室個室タイプのシェアハウス!新宿駅から1駅で笹塚駅始発の都営新宿線も通っているので、都心へのアクセスも抜群。池袋、渋谷、吉祥寺、高田馬場にも20分以内でアクセスが可能です!
初期費用3万円でご入居できます♪(契約内容によって変動します。)全室カギ・TVモニターインターホン付きでセキュリティも安心!明るい物件で統一感のある家具も完備!
明るい物件で統一感のある家具も完備! ◆共用部には洗濯機・乾燥機・トイレ・シャワールーム・キッチンだけでなく、食器や調理器具もあります。
池袋駅の隣駅、北池袋駅から徒歩3分の駅近物件! 北池袋は池袋駅のように雑多としておらず、落ち着いていて静かな住宅地が広がる街です。交通面では東武東上線が使え、池袋駅まで約2分で行けます!
練馬駅から徒歩5分!
大江戸線が通っているため、都心へのアクセスも抜群です!!