物件概要Infomation
賃料 / 共益費
個室
¥38,000~ / ¥6,000
保証金
個室
¥20,000~
住所
埼玉県 さいたま市 浦和区 元町
最寄り駅/
交通
														埼玉県 JR京浜東北線	北浦和駅 徒歩10分以内
							
入居条件
 男性NG 男性NG
 女性OK 女性OK
 外国人OK 外国人OK
							日本人:身分証明書、緊急連絡先
							外国人:パスポート、ビザ、緊急連絡先、日本国内の緊急時連絡先、日本語の日常会話						
部屋タイプ
 個室 個室
 ドミトリー ドミトリー
北浦和駅東口から徒歩6分の静かな住宅街にある小規模マンション2階の女性専用、定員3名のシェア住居です。古い建物ですが、内装はシェルペイント・珪藻土塗の壁、コルクタイル・タイルカーペットの床などにリフォームされておりとてもきれいで、いつも清潔に保たれています。ビニールクロスや新建材はほとんど露出していないのでシックハウスの心配もなく気持ちよく暮らせます。 見学にはすみやかに対応いたしますので、ご連絡をお待ちしています。 ■契約は1ヶ月の定期借家契約(再契約可)、男性は原則入室禁止です。
運営スタッフがご紹介する物件のオススメポイント
- 
							浴室以外の壁・天井仕上は天然素材です  特にシェルペイントには優れた特性があります。詳細はブルームの「ホタテ健康壁あわせ」の頁をご覧下さい。 
- 
							いつも清潔です。鏡もピカピカ。  管理人が鏡・ガラス・水回りなどの重点掃除をするので、いつも気持ちよく暮らせます。メディシンキャビネットは一人1段使えます。 
- 
							陽当たりのよい広めのベランダと明るいリビング  物干が低いので日差しをさえぎりません。リビングの一角にあるパーティションは障子なので光を透過させます 
共用設備Facilities
部屋・空室情報Room List
- 
							A  広さ10.08㎡ - 賃料/共益費 ¥42,000 / ¥6,000
- 保証金¥20,000
- 別に光熱費実費人数割。実績では平均で5000円台。表記家賃は半年以上の場合。半年未満で退去の場合は、51000/月で精算。
 
- 
							B  広さ10.36+2.21=12.57㎡ - 賃料/共益費 ¥38,000 / ¥6,000 最安値!!
- 保証金¥20,000
- 
										別に光熱費実費人数割。実績では平均で5000円台。家賃は半年以上の場合。半年未満で退去の場合は、51000/月で精算。
 *広さは収納も含めた専有部分の面積です。この部屋にはLDの一角に専用の書斎コーナー2.21㎡が付属しています。
 
- 
							C  広さ12.6㎡ - 賃料/共益費 ¥45,000 / ¥6,000
- 保証金¥20,000
- 
										別に光熱費実費人数割。実績では平均で5000円台。家賃は半年以上の場合。半年未満で退去の場合は、51000/月で精算。
 *広さは収納も含めた専有部分の面積です。
 
アクセスマップAccess Map
埼玉県 JR京浜東北線 北浦和駅
徒歩10分以内
埼玉県 さいたま市 浦和区 元町
周辺情報
■公共施設など:北浦和図書館徒歩6分、郵便局徒歩5分、北浦和公園徒歩10分、県立近代美術館徒歩12分、テニスコート徒歩10分、ホームセンター(ビバホーム)2.2km
■24時間営業のスーパー:マルエツ徒歩7分
■24時間営業のコンビニ:ローソン100徒歩2分、ローソン徒歩4分、ファミリーマート徒歩4分、セブンイレブン徒歩5分、Coco!徒歩8分
■その他のスーパー:クインズ伊勢丹徒歩4分、パワフル徒歩4分、さいたまコープ徒歩5分、サティ徒歩16分
■その他のコンビニ:セブンイレブン徒歩3分、
■ドラッグストア:スギ薬局、マツモトキヨシ、キリン堂 
運営者情報Operation
 
					プラネット
					シェルフラットM1があるのは全9戸の分譲マンションで、管理組合がしっかり自主管理をしています。給水タンク・排水管の掃除も毎年欠かさず、外廻りの掃除も月に一度外注で行っています。マンションの皆さんは互いにほどほどのお付き合いで平穏に暮らしていますので、良識をわきまえた協調性のある方にシェアしていただけたら理想的です。管理人は徒歩数分の別の家に住んでおり、少し離れてはいますが、自宅の一部を遠縁の親戚に使ってもらっている、そんな感じでシェア住居をとらえています。共同生活にはトラブルもいろいろあるかと思いますが、よく話し合って気持ちよく住んでいただけるようにしっかりお手伝いをいたします。
■返信メールが届かないとき(問い合わせくださる皆様にお願い)
当方では、問い合わせのメール受信後すみやかに返信を差し上げるように注意を
払っています。もし返信メールが届かないときには、以下のような原因その他で
行方不明になっていると考えられますので、恐れ入りますが、再度ご連絡をくだ
さるようお願いいたします。
こちらからの返信メールが
1 迷惑メールホルダに入った。
2 携帯電話で受信しているとき、受信拒否設定に引っかかった。				
物件の管理方法
- 
							  スタイル管理人兼オーナーが随時訪問、消耗品の補充と重点掃除などのメンテナンスをします。 
- 
							  清掃共有部分は、基本的には入居者。ガラス拭き、水回りなどの重点掃除は管理人。 
- 
							  ルールゴミ出しと共有部分の日常掃除は入居者の話し合い。 
- 
							  イベントたまに近所の人も交えての食事会などをします。 

 


